adblock系を使っていると画像の一部が表示されないことがあります

画像ファイル名: 1723090816054.jpg -(170982 B)
170982 B 24/08/08(木)13:20:16 No.1219694576 そうだねx6 15:35頃消えます
日本の花火大会ってもっと大衆向けだったはずなのにね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が 1 件あります. 見る
1 24/08/08(木)13:23:56 No.1219695335 そうだねx23
専用の防壁用意するなんてリッチやん
2 24/08/08(木)13:24:30 No.1219695453 そうだねx29
バイオハザード
3 24/08/08(木)13:25:57 No.1219695715 そうだねx9
哀れ
4 24/08/08(木)13:27:30 No.1219696032 そうだねx18
そもそも花火なんて遠くからでもみえるから高いところに登ればいいのでは?
5 24/08/08(木)13:27:50 No.1219696094 そうだねx9
四千円くらい出しな
6 24/08/08(木)13:29:04 No.1219696342 +
金払いいいやつはほっといても買うんだから無料でも見れないようにする必要ないよね
7 24/08/08(木)13:29:21 No.1219696396 +
これが社会の分断ちゃんですか
8 24/08/08(木)13:29:37 No.1219696459 そうだねx17
大衆(1万)とかだったのが大衆(5万)とかになったらそりゃそうなる
9 24/08/08(木)13:29:38 No.1219696462 +
こんな事が許されていたら現象を続ける花火大会各地の自治体の管理できる地域に負担の無い形で安定して存続する事になってしまう…
10 24/08/08(木)13:30:08 No.1219696574 そうだねx4
ゾンビ映画みたいで面白いな
11 24/08/08(木)13:30:57 No.1219696744 そうだねx7
たかだか花火ごときにここまでしたくないわ…
12 24/08/08(木)13:31:15 No.1219696814 そうだねx26
大衆が自分達のゴミすら片付けられないゴミだったからですね
13 24/08/08(木)13:31:15 No.1219696816 +
なんすかこれ…有名なの…
14 24/08/08(木)13:31:28 No.1219696856 そうだねx21
馬鹿が地元民ブチ切れさせるからこうなるんだけどね
15 24/08/08(木)13:31:37 No.1219696885 そうだねx30
>こんな事が許されていたら現象を続ける花火大会各地の自治体の管理できる地域に負担の無い形で安定して存続する事になってしまう…
ありがたい…
16 24/08/08(木)13:34:09 No.1219697439 そうだねx6
>こんな事が許されていたら現象を続ける花火大会各地の自治体の管理できる地域に負担の無い形で安定して存続する事になってしまう…
実際観客を管理するための警備員の人件費が問題になってるわけだし
現地周辺は有料のほうがいいんだろうな
17 24/08/08(木)13:36:57 No.1219698066 そうだねx18
警備員と会場整備にパワー割けるようになって地域住民もマナー悪い観光客いなくて安心
道路と電車も混雑多少緩和されて数千円払えない奴らだけが困ると言うナイスな妙案
18 24/08/08(木)13:37:13 No.1219698122 +
お前最近花火見に行ったことないだろ
19 24/08/08(木)13:37:54 No.1219698274 そうだねx14
まああんまりかしこくないお金がない人がお客として有り難くないのはしかたないよね
20 24/08/08(木)13:39:25 No.1219698658 そうだねx2
>お前最近花火見に行ったことないだろ
まさかスレ画は嘘だと主張する気??
スレ画が現実だよ
ニュースとか見てないんだな…
21 24/08/08(木)13:42:16 No.1219699313 そうだねx6
スレ画は現実じゃなくて切り捨てていい奴らなだけだから
22 24/08/08(木)13:44:22 No.1219699855 +
哀れだ
23 24/08/08(木)13:45:22 No.1219700096 +
事故なく安心して花火を見れるようになって感謝
24 24/08/08(木)13:48:02 No.1219700760 そうだねx13
見物客で溢れると事故も起こるからな
fu3830449.jpg
25 24/08/08(木)13:48:07 No.1219700773 そうだねx1
これやられて困るのって金払わず花火見たい人だけだからさぁ
26 24/08/08(木)13:51:24 No.1219701603 そうだねx1
資本主義だから権利欲しければ金を払えってだけだよ
27 24/08/08(木)13:52:58 No.1219701950 そうだねx8
協賛減ったり警備費嵩んだりで昔みたいな花火大会できなくなってる事をまず最初に知るべきだわ
28 24/08/08(木)13:52:59 No.1219701956 +
花火もお祭りも警備や雑踏対策やら猛暑対策で運営費圧迫してるから
高額の観覧席用意したり安心して観れる体制を売りにし始めてるとこもあるからな
雑踏対策は韓国であんな惨劇起きなければもう少し緩かったんだろうけど
いづれああいう事はまた日本でも起きてただろうし
29 24/08/08(木)13:53:15 No.1219702007 +
日本人の心もプラスチックになっちまったのかなあ…
30 24/08/08(木)13:54:20 No.1219702257 そうだねx16
適度に離れたところから見ればいいのに
人の集まるところに引き寄せられてバリケード越しに見てるのすげーマヌケだな
31 24/08/08(木)13:56:14 No.1219702722 +
花火なんて庶民のお祭りなのになんでこうなったかね…
32 24/08/08(木)13:58:09 No.1219703172 そうだねx2
>花火なんて庶民のお祭りなのになんでこうなったかね…
貧乏になったから
33 24/08/08(木)13:59:05 No.1219703399 そうだねx5
ちなみに地元民は歓迎しているので今年もこうなった形だ
34 24/08/08(木)13:59:38 No.1219703508 そうだねx2
地元民ならわかるだろうけど祭りや花火大会だけにしか来ない癖にゴミやら違法駐車でクソ迷惑だから辞めて欲しいわ
35 24/08/08(木)14:00:03 No.1219703587 +
もう日本は日本どなくなったしまったんだ
36 24/08/08(木)14:00:31 No.1219703680 そうだねx5
庶民の善意にただ乗りしてきた寄生虫…いや…寄生獣か…!!
37 24/08/08(木)14:00:33 No.1219703690 +
地元民とかは日本の心をなくしまった
38 24/08/08(木)14:00:43 No.1219703726 +
川沿いの駐車場ある施設はこの日閉めなきゃいけないから大変だ
39 24/08/08(木)14:00:51 No.1219703751 そうだねx10
無事自演ターン入ったな
40 24/08/08(木)14:01:02 No.1219703793 +
かなしなぁ
日本人はもう日本人で亡くなったしまったみたいだ
41 24/08/08(木)14:01:13 No.1219703818 +
>庶民の善意にただ乗りしてきた寄生虫…いや…寄生獣か…!!
ちゃんと駆除する手段とか人間に成長する機会が確立されてよかった…
42 24/08/08(木)14:01:23 No.1219703863 +
有料観覧席は高い順から売り切れていったので安心して欲しい
43 24/08/08(木)14:01:30 No.1219703886 +
日本人のきろはもう花火見に行く気だったなあ
44 24/08/08(木)14:01:32 No.1219703895 +
fu3830476.jpg
滞留対策が必要なのわかってるのに子供がどうこう言われてもね
45 24/08/08(木)14:02:06 No.1219704003 そうだねx9
大衆向け=無料開放が当然って考えがかなり頭悪くて笑う
46 24/08/08(木)14:02:34 No.1219704100 +
もう誰も
47 24/08/08(木)14:03:08 No.1219704205 +
花火大会は確かにいいんだけど負の面が増大しすぎてちょっと……
みんなイベントごとに必死になりすぎだよ
48 24/08/08(木)14:04:06 No.1219704404 そうだねx3
>fu3830476.jpg
>滞留対策が必要なのわかってるのに子供がどうこう言われてもね
むしろ逆に子供のためになる対策なのにな
考え無しで子供盾にすればいいと思ってるヤバい人
49 24/08/08(木)14:04:11 No.1219704435 +
花火いるか?いらなくね?
50 24/08/08(木)14:05:03 No.1219704627 +
じゃあゴミを散らかさなくドローンも飛ばさないし
警備員の誘導にもちゃんと従ってくれるんですね?
51 24/08/08(木)14:05:13 No.1219704676 そうだねx4
なんでこんなことしなきゃならなくなったのか原因を考えないんだよな頭悪い人達は…
52 24/08/08(木)14:05:36 No.1219704760 +
熱海でも行って見てくりゃいいのに…
53 24/08/08(木)14:05:53 No.1219704827 +
別に遠くから見れば良いだろ…
54 24/08/08(木)14:05:54 No.1219704828 +
>なんすかこれ…有名なの…
ここで立ち止まられると死ぬほど危ないのでフェンス置いてあるだけだよ
55 24/08/08(木)14:06:06 No.1219704865 そうだねx1
こういう人達には言っても仕方ないからから有無を言わさずバリケードを建てるんですね
56 24/08/08(木)14:06:23 No.1219704949 +
これ今日やるんじゃなかったか?
57 24/08/08(木)14:06:23 No.1219704951 そうだねx2
多分外人のせいだと思うんだよな
58 24/08/08(木)14:06:26 No.1219704967 +
別にバリケードの中でしか花火見れないわけじゃないのにな
59 24/08/08(木)14:06:40 No.1219705029 そうだねx1
そもそも有料でもやってくれるだけいいじゃんマナー悪い奴多すぎるからもうやりませんって言われるよりマシだろ?
60 24/08/08(木)14:06:57 No.1219705089 +
一番安い有料席が最後まで余ってたのはまあそういうことだろうね
文句あるなら買えばよかったのに
61 24/08/08(木)14:07:29 No.1219705194 +
>そもそも有料でもやってくれるだけいいじゃんマナー悪い奴多すぎるからもうやりませんって言われるよりマシだろ?
そっちのほうがまだ諦めがつく
62 24/08/08(木)14:08:15 No.1219705359 +
これゴミのポイ捨ても酷かったんじゃなかったか
63 24/08/08(木)14:08:52 No.1219705476 +
金払ったら完全に大丈夫とは言わないけども
少なくとも一定のアホは弾くことはできる
64 24/08/08(木)14:09:30 No.1219705595 +
年に一度京阪電車が激混みキャパオーバーする日
65 24/08/08(木)14:10:34 No.1219705840 +
貧民が大衆娯楽を一般人と同じ場所で見るな気持ち悪いこれが日本
66 24/08/08(木)14:11:19 No.1219706004 +
これでいいならネット配信見ればいいじゃん
快適だよ
67 24/08/08(木)14:11:55 No.1219706152 そうだねx5
地元民が渋滞とか騒音とかごみで迷惑掛かってんのにさらに見えなくもするのは何のつもりだって怒ってるのだけはまあ真っ当だなとは思った
地元の人には優待券とか配ればいいのにね
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR847T4ZR82PTJB002.html
68 24/08/08(木)14:12:30 No.1219706254 そうだねx4
フフ…出来る県民はクーラーの効いた涼しい部屋で明かりを消し
びわ湖放送の中継を見ることさ
69 24/08/08(木)14:13:05 No.1219706382 +
子供の事思ったらあんな混雑してるところに連れて行くの頭おかしいし数千円くらい払ってあげたらいいのに
70 24/08/08(木)14:13:31 No.1219706461 そうだねx1
払える金額だけど最低五千円か
家族連れとかになると結構いい値段になるな…
71 24/08/08(木)14:14:16 No.1219706619 +
デートで2人で一万とかならまあ払うかって気にもなるだろうけど
72 24/08/08(木)14:14:31 No.1219706662 そうだねx3
単純に祭りやるだけでポイ捨て半端ないことになるしな
73 24/08/08(木)14:14:35 No.1219706679 そうだねx2
>払える金額だけど最低五千円か
>家族連れとかになると結構いい値段になるな…
4人でも2万円だろ
そんな高くはない
74 24/08/08(木)14:14:47 No.1219706722 そうだねx1
キャパオーバーになれば地元に落ちる金より運営費で赤字出すに決まってる
いっそ周りになにもない郊外でやるしかない
75 24/08/08(木)14:15:06 No.1219706787 +
今日の19時半からだぞ
76 24/08/08(木)14:15:24 No.1219706852 そうだねx1
五千円払うなら花火も見れる遊園地行くかってなるかな…
77 24/08/08(木)14:16:30 No.1219707067 +
地元民は大抵遠くからでも見られるスポット知ってない?
78 24/08/08(木)14:16:34 No.1219707079 そうだねx1
プリンスホテルから見るのが真の勝ち組
79 24/08/08(木)14:17:01 No.1219707160 そうだねx1
有料記事は信じてはいけない
80 24/08/08(木)14:18:20 No.1219707464 そうだねx5
>>払える金額だけど最低五千円か
>>家族連れとかになると結構いい値段になるな…
>4人でも2万円だろ
>そんな高くはない
二万は高いよ…
81 24/08/08(木)14:18:29 No.1219707488 +
特等席で見たいとかなら分かるけどそうじゃないなら別にフェンス越しにまで見る必要無くない?
遠くからでも見えるし何なら生放送までやってるのに
82 24/08/08(木)14:18:43 No.1219707543 +
2万ありゃ半月はもつな
83 24/08/08(木)14:19:00 No.1219707602 +
俺んちのベランダから見れるよ
見においでよ
84 24/08/08(木)14:19:10 No.1219707634 +
>二万は高いよ…
毎月あるわけでもない夏の行事なんだからそのくらいケチってどうすんだよ
85 24/08/08(木)14:19:34 No.1219707734 そうだねx1
>プリンスホテルから見るのが真の勝ち組
どうせ金かかるなら景色いいホテルやレストランに行ってしまうのは断然アリに思えてくるな
86 24/08/08(木)14:20:06 No.1219707849 +
>特等席で見たいとかなら分かるけどそうじゃないなら別にフェンス越しにまで見る必要無くない?
>遠くからでも見えるし何なら生放送までやってるのに
そんな知能あるならこんなことしてないから…
87 24/08/08(木)14:20:07 No.1219707852 +
マンションの前の公園が花火大会の会場で窓から真正面に見える特等席だった
一人で見てても寂しかったのでデリヘル呼んで一緒にお菓子食べながら見た
あとフェラで抜いてもらった
88 24/08/08(木)14:20:29 No.1219707941 +
分散も目的の一つにあるわけで
自分なりのスポットを他で探すことは別に咎め立てされることではない
89 24/08/08(木)14:21:32 No.1219708188 +
参加費が安い娯楽ってそれだけで変な奴を足切り出来なくなるから管理するなら相応のコストがかかると聞いた
90 24/08/08(木)14:21:38 No.1219708211 +
こいつら他所から来て路駐とかポイ捨てとかしてんだろうなって感じ
91 24/08/08(木)14:21:56 No.1219708275 +
少なくともフェンス張ってある所来て隙間から見ようはバカ丸出しだなコレ
92 24/08/08(木)14:22:02 No.1219708288 +
何故こうなったのかを考慮せずに昔は違ったみたいなこと言う人は信用できん
93 24/08/08(木)14:22:06 No.1219708316 +
こういうのは細かい理由とか抜きで
今まで出来てたことが出来ないっていうそれだけの理由で反感高めて怒りにしてるから
94 24/08/08(木)14:22:09 No.1219708327 +
>特等席で見たいとかなら分かるけどそうじゃないなら別にフェンス越しにまで見る必要無くない?
>遠くからでも見えるし何なら生放送までやってるのに
遠くからみるのとすぐ近くで見るのとでいちばん違うのは音や迫力が上から来る感じだと思うのでその体験にいくら出せるかじゃないかな
95 24/08/08(木)14:22:10 No.1219708334 +
花火ってそんなまじめに見るものじゃあないし…
どーんどーんってなってるなか縁日回ってたまに見上げて
最後のフィナーレだけまじめに見るぐらいのもので
96 24/08/08(木)14:22:31 No.1219708414 +
観光地で毎日やるくらいがちょうどいい
97 24/08/08(木)14:22:33 No.1219708422 そうだねx1
地元民からしたら花火大会で赤字になるならなんで未だにやってんのってぐらい飽き飽きしてるだろうな
98 24/08/08(木)14:22:36 No.1219708442 +
別にこの路上以外でも見れるとこあるだろ
99 24/08/08(木)14:23:47 No.1219708690 +
まぁごみ問題や近隣の渋滞や客同士のトラブルとか全部俺しーらねできるならこんな金取らなくてもいいんだけどさぁ
100 24/08/08(木)14:24:24 No.1219708811 +
金がない奴は知恵を絞って見える場所を探せってことだ
101 24/08/08(木)14:24:25 No.1219708814 +
>別にこの路上以外でも見れるとこあるだろ
路上糞込んでるから立ち止まるなよ状態だよ
102 24/08/08(木)14:24:41 No.1219708875 +
プロジェクトゾンボイドでよく見る光景
103 24/08/08(木)14:25:05 No.1219708985 +
自宅からは見えないけど五分歩けば見えるぐらいの位置の地元民が多分一番困ってる
104 24/08/08(木)14:25:16 No.1219709021 +
花火オブザデッド
105 24/08/08(木)14:25:40 No.1219709095 +
金さ!金さえありゃお祭りも楽しめるからな!
106 24/08/08(木)14:26:20 No.1219709215 +
もうちょい離れたら見られるだろこれ
107 24/08/08(木)14:26:28 No.1219709237 +
花火なんて家から見えるのに
108 24/08/08(木)14:26:44 No.1219709296 +
>金さ!金さえありゃお祭りも楽しめるからな!
いい席!うまい飯!でかい花火!
109 24/08/08(木)14:26:53 No.1219709332 +
買った席で見たらずっと見なくちゃいけないじゃん
そこまでの熱意は花火にはないでしょ
110 24/08/08(木)14:27:13 No.1219709401 そうだねx2
>もうちょい離れたら見られるだろこれ
多分こいつらはSNSでアップしたい映えスポット(笑)目的も併せてるから
111 24/08/08(木)14:28:02 No.1219709572 そうだねx9
マジでゴミみてえな倫理観のカスどもが後始末周囲に押し付けてゴミ撒き散らかしていくからな…
112 24/08/08(木)14:30:04 No.1219710003 +
日本って貧しいよね
113 24/08/08(木)14:30:28 No.1219710084 +
馬鹿共がワンボックスを何十台も路肩に停めて見学しやがるから大渋滞になるし
そこらの民家の軒先にちょっとしたスペースがあったら車を無理やり停めるし
長年これをやられ続けた結果のバリケードだよ
114 24/08/08(木)14:30:34 No.1219710104 そうだねx7
貧しいのはお前の人間性だよ
115 24/08/08(木)14:31:18 No.1219710252 そうだねx7
対策するだけ偉い方だと思う
116 24/08/08(木)14:32:32 No.1219710511 そうだねx3
地元に金落ちるっていうけど俺は商店やってないから無関係なんだよな
117 24/08/08(木)14:35:30 No.1219711087 そうだねx5
これフェンスにめいっぱい近づいてつま先立ちしてスマホ掲げるより
ちょっと離れた方が花火見えてない…?
そんなことにも気づかないお猿さんたちは確かに弾いた方が良い気がしてきたぞ
118 24/08/08(木)14:35:56 No.1219711179 +
THE乞食!って感じ
119 24/08/08(木)14:36:14 No.1219711231 そうだねx5
>日本って貧しいよね
お前が貧しいだけだろ
120 24/08/08(木)14:36:14 No.1219711232 +
>金さ!金さえありゃお祭りも楽しめるからな!
まずい屋台!当たらないくじ!祭り価格のおもちゃ!
121 24/08/08(木)14:37:29 No.1219711506 +
20メートルくらい離れたら多分見える
122 24/08/08(木)14:39:41 No.1219711956 そうだねx1
いつかの将棋倒しみたいなこと起きても困るしな…
123 24/08/08(木)14:40:37 No.1219712152 +
地元民は会場に行かなくとも自宅や職場から見えるんすよ
124 24/08/08(木)14:42:32 No.1219712521 そうだねx1
学生の頃から何にも進歩してないよね
自分たちが悪さしたから不便になってるのにそのことに不満言うだけで反省しねえの
125 24/08/08(木)14:43:01 No.1219712632 そうだねx2
こういう貧民の叩き出しできない神輿とか見るタイプの祭りで
歩道の端っこにずらっとゴミ置いていかれてるの見るとまあできるならやりたいと思う
126 24/08/08(木)14:43:42 No.1219712796 +
実家の近くの花火大会は海から打ち上げるんだけど安全の為か昔より遠くなって家から見えなくなったな
127 24/08/08(木)14:44:01 No.1219712880 そうだねx4
貧しいというよりは公共の精神の喪失問題だな
128 24/08/08(木)14:46:12 No.1219713353 +
花火見に行くぞ!って連れられて来たらフェンスの隙間からほら見ろ!された子どもとかもいるんだろうな
その時子どもながらに疑問に思えたらまあ親みたいにはならんだろう
129 24/08/08(木)14:47:09 No.1219713557 +
>マジでゴミみてえな倫理観のカスどもが後始末周囲に押し付けてゴミ撒き散らかしていくからな…
フェンス置いてもゴミとか酷そう
130 24/08/08(木)14:47:32 No.1219713640 +
バカが増えすぎた結果による淘汰だ
131 24/08/08(木)14:48:32 No.1219713844 +
まぁ頭いい人は優雅に花火大会の配信見るよね
132 24/08/08(木)14:49:13 No.1219713984 +
明らかにキャパオーバーしてるからねえ
133 24/08/08(木)14:50:33 No.1219714306 +
地元民はこのフェンスにも怒ってるけどな
134 24/08/08(木)14:51:32 No.1219714508 +
いいテレビ買って電気消して花火の中継見るだけでも結構雰囲気出るよ
135 24/08/08(木)14:51:39 No.1219714524 +
>地元民はこのフェンスにも怒ってるけどな
沖縄県民も基地に怒ってるしな
136 24/08/08(木)14:51:39 No.1219714526 そうだねx1
>まぁ頭いい人は優雅に花火大会の配信見るよね
バカがスレ画みたいな事やるだけで別に頭がいいから配信見るわけじゃないぞ
137 24/08/08(木)14:52:14 No.1219714653 +
>バカがスレ画みたいな事やるだけで別に頭がいいから配信見るわけじゃないぞ
小泉構文やめろ
138 24/08/08(木)14:52:39 No.1219714747 +
自分が大衆から貧民に落ちただけだろ
粟でも食ってろ
139 24/08/08(木)14:53:22 No.1219714924 +
コピペサイトさんこのレスは虹色でお願いします!
140 24/08/08(木)14:53:22 No.1219714929 そうだねx2
>貧しいというよりは公共の精神の喪失問題だな
自分勝手な日本人が増えたよな
141 24/08/08(木)14:54:15 No.1219715125 そうだねx7
>コピペサイトさんこのレスは虹色でお願いします!
こういうのはスレの最初にやらないとかえって惨めなだけ
多順から来たのバレバレだしな
142 24/08/08(木)14:54:26 No.1219715170 +
>小泉構文やめろ
バカじゃない人は配信見るだけで頭がいい人が配信見るにはなんないぞ
バカか頭が良いの二極しかいないのかよ
143 24/08/08(木)14:55:56 No.1219715524 +
配信で花火見るとか趣味無さすぎだろ
他に見るものないのか
144 24/08/08(木)14:58:06 No.1219716006 そうだねx1
花火タダ見くらいいいだろドケチが
145 24/08/08(木)14:59:13 No.1219716230 +
お金払おうとしないのもドケチでは…?
146 24/08/08(木)14:59:55 No.1219716397 そうだねx4
>花火タダ見くらいいいだろドケチが
迷惑になるようなタダ見をやめろってだけで
タダ見やめろじゃないからもうちょっと頭使ってくれ
147 24/08/08(木)15:01:16 No.1219716701 +
金払わないにしても事前に場所とか下調べしてから行けばいいのに
148 24/08/08(木)15:01:34 No.1219716775 +
これ設置するのにいくら掛かったんだろう
149 24/08/08(木)15:03:30 No.1219717226 +
駅前で寝られないようにホームレス対策だってするだろ
それと同じだよ
150 24/08/08(木)15:03:56 No.1219717317 +
ストレス捨てにきてるから民度ゴミになるんだよね
151 24/08/08(木)15:04:23 No.1219717430 そうだねx2
>>コピペサイトさんこのレスは虹色でお願いします!
>こういうのはスレの最初にやらないとかえって惨めなだけ
>多順から来たのバレバレだしな
ただ見たことある文章真似してみただけの猿だから恥の概念とかないよ
152 24/08/08(木)15:05:33 No.1219717688 +
屋台とかも有料客しか扱えない場所にしか出なくなりつつあるしごく一部の人しか楽しめなものと化したら衰退する気が
これ明らかに将来を犠牲にして現金を掻き集めてるだろ
153 24/08/08(木)15:05:38 No.1219717718 そうだねx3
貧困国のでよくみかけるやつ!
154 24/08/08(木)15:07:31 No.1219718112 +
小さい祭りや花火大会がなくなっちゃってやってるとこに人集中しすぎだよ
155 24/08/08(木)15:09:18 No.1219718516 +
>小さい祭りや花火大会がなくなっちゃってやってるとこに人集中しすぎだよ
地元のテーマパークで小さい祭りと小規模の花火やってくれるけどほどほどにしか人が来なくて穴場だわ
入場料も取るから変なのはほとんどいないし
156 24/08/08(木)15:10:14 No.1219718723 +
>これ明らかに将来を犠牲にして現金を掻き集めてるだろ
リソースは無限じゃねえんだ
対処しておかないと将来以前に今すぐに押し潰されるんだよ
157 24/08/08(木)15:13:20 No.1219719428 +
>花火タダ見くらいいいだろドケチが
馬鹿のレス
158 24/08/08(木)15:13:43 No.1219719525 +
金のない子供は花火見る資格もないのか?って言われたら…
159 24/08/08(木)15:14:39 No.1219719735 そうだねx2
むしろこのままだと死ぬのを開催方式変えて延命してる方だから
どっちかというと未来を繋ぎとめてる方
160 24/08/08(木)15:14:41 No.1219719742 +
書き込みをした人によって削除されました
161 24/08/08(木)15:14:59 No.1219719811 そうだねx1
>金のない子供は花火見る資格もないのか?って言われたら…
親が出せや
162 24/08/08(木)15:17:16 No.1219720373 +
子供の頃花火をまともに観られなかった大多数の人達が将来有料席で花火を観ようと思うのかな
金持ちの家系も花火を観続けてくれるのかな
163 24/08/08(木)15:17:27 No.1219720418 そうだねx1
子供だけで来てフェンスの間から覗いてたら親は何やってんだよと思うけど
親も一緒にフェンスの間から覗いてるから次元の違う親は何やってんだよになってる
164 24/08/08(木)15:17:35 No.1219720449 そうだねx1
びわ湖放送でタダで見れるよ
165 24/08/08(木)15:18:08 No.1219720563 +
ここ以外でも見れるだろ
166 24/08/08(木)15:18:25 No.1219720626 +
>子供だけで来てフェンスの間から覗いてたら親は何やってんだよと思うけど
>親も一緒にフェンスの間から覗いてるから次元の違う親は何やってんだよになってる
ダメだった
167 24/08/08(木)15:18:52 No.1219720736 +
>ここ以外でも見れるだろ
はい
ここで立ち止まると危ないからやってるだけです…
168 24/08/08(木)15:19:52 No.1219720973 そうだねx2
>子供の頃花火をまともに観られなかった大多数の人達が将来有料席で花火を観ようと思うのかな
>金持ちの家系も花火を観続けてくれるのかな
タダ見できないとなにもできない輩に将来性なんか期待せんわ
169 24/08/08(木)15:21:23 No.1219721307 +
家のベランダから1駅分離れたところの花火が見えるかららくちん
そして双眼鏡はすごい
170 24/08/08(木)15:24:21 No.1219722027 +
昨日花火の配信見たけど地元テレビ局が公認でやってる配信よりも個人配信の方がいい感じに取れててそういうこともあるんだなあって思いました
171 24/08/08(木)15:24:27 No.1219722049 +
花火も閉じコンと化して衰退するのか…
172 24/08/08(木)15:24:43 No.1219722105 そうだねx1
>子供の頃花火をまともに観られなかった大多数の人達が将来有料席で花火を観ようと思うのかな
>金持ちの家系も花火を観続けてくれるのかな
有料席で花火見た子供がおとなになっても見てくれるからセーフ
173 24/08/08(木)15:25:07 No.1219722214 +
>屋台とかも有料客しか扱えない場所にしか出なくなりつつあるしごく一部の人しか楽しめなものと化したら衰退する気が
>これ明らかに将来を犠牲にして現金を掻き集めてるだろ
元から日本に将来なんてないだろ
174 24/08/08(木)15:25:45 No.1219722386 そうだねx1
そこそこの近所にしてみたら花火の騒音はうるせーけど見えはしないって最悪の状況下だな
廃止で
175 24/08/08(木)15:26:14 No.1219722495 +
>そして双眼鏡はすごい
おまわりさんこいつです
176 24/08/08(木)15:31:20 No.1219723685 +
花火上げるのにもお金かかるからな

削除申請しました。