adblock系を使っていると画像の一部が表示されないことがあります

画像ファイル名: 1725110255349.jpg -(28813 B)
28813 B 24/08/31(土)22:17:35 No.1227978371 そうだねx6 23:30頃消えます
俺が着ると小汚いおっさんが出来上がる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1 24/08/31(土)22:17:49 No.1227978487 そうだねx3
そのための服だろコレ
2 24/08/31(土)22:18:00 No.1227978581 +
オシャレなドカジャンだな
3 24/08/31(土)22:18:08 No.1227978643 そうだねx5
小綺麗にしろ
4 24/08/31(土)22:18:56 No.1227979053 +
袖はほつれてたりタタキの跡付けなきゃな!
5 24/08/31(土)22:19:24 No.1227979284 そうだねx5
キャップを被った時にオシャレさんと競馬場のおっさんに分岐する
6 24/08/31(土)22:19:25 No.1227979300 そうだねx1
小汚いのがいいやつじゃん!
7 24/08/31(土)22:19:57 No.1227979572 +
現代日本においてオイルコートは扱いが難しすぎる
8 24/08/31(土)22:22:39 No.1227980718 +
俺の体型がスレ画を汚してる
9 24/08/31(土)22:23:35 No.1227981113 +
いや…あいつただものじゃない
10 24/08/31(土)22:24:24 No.1227981450 そうだねx1
イギリスでも小汚ないオッサンが着てるよ
11 24/08/31(土)22:27:11 No.1227982542 +
https://www.nanamica.com/item/7478/
nanamicaのバブアーもどき買おうぜ
12 24/08/31(土)22:28:12 No.1227982955 +
バブアーじゃないバブアーっぽい服なんてもうただの汚い服じゃないですか
13 24/08/31(土)22:30:22 No.1227983864 +
> https://www.nanamica.com/item/7478/
>nanamicaのバブアーもどき買おうぜ
モデルの人なのになんかアレだな…この時点でオシャレとは思えない…
14 24/08/31(土)22:30:39 No.1227984009 +
もともと臭いのに洗濯できないからどんどん臭くなる
15 24/08/31(土)22:31:13 No.1227984265 +
https://markaware.jp/collections/markaware
MARKAWAREコラボのやつ今季はスペイとトランスポートだけになった
ビデイルはもう飽和したって判断かな
16 24/08/31(土)22:32:13 No.1227984724 +
>バブアーじゃないバブアーっぽい服なんてもうただの汚い服じゃないですか
ナイロンタフタが汚い…?
17 24/08/31(土)22:32:34 No.1227984867 +
バブアーなんて現地でも老人用でしょう
なんで日本人がありがたがってるんだ
18 24/08/31(土)22:33:30 No.1227985277 +
俺スペイの丈好きだよフィッシングジャケットのあの短い丈がいい
19 24/08/31(土)22:33:57 No.1227985457 そうだねx3
これでかっこよくなるの無理だって
20 24/08/31(土)22:34:13 No.1227985574 +
長髪のモデルって髪が邪魔で細部見えないことあるよね
21 24/08/31(土)22:34:22 No.1227985636 +
ハンティング用でしょ後雨具が今みたいに便利な時代じゃない時のなのに街ではおかしい
22 24/08/31(土)22:34:46 No.1227985825 +
色々あって早めに大衆ファッションとしては廃れたけどその分ハマった人のリピ率は高いと思う
23 24/08/31(土)22:34:48 No.1227985837 +
ナナミカはサイズ表記が海外規格な上にサイズ感が全体的にデカい
アウターとかXSで日本のS〜Mくらいになる
24 24/08/31(土)22:35:03 No.1227985940 +
>もともと臭いのに洗濯できないからどんどん臭くなる
流石に現代の衣料品かつ日本の多湿気候で洗えないとかもはや衣服として成り立たないと思って洗ってみたけど中古品だとオイル酸化して生地も痛みまくってるせいか洗うと破れたりしてボロボロになった
新品買って手洗いで作業着用の洗剤使って2回洗ったらすごい良い感じになった
25 24/08/31(土)22:35:14 No.1227986020 +
>バブアーなんて現地でも老人用でしょう
>なんで日本人がありがたがってるんだ
なんで現地の事も知らないのにそんな自信満々なんだろう…
26 24/08/31(土)22:35:45 No.1227986243 そうだねx2
やけに必死な子がいるな…オイルドクロスに親でも殺されたのかな
27 24/08/31(土)22:36:55 No.1227986772 +
くせぇからヘイトは買いそうではある
俺は懐かしいような好きな臭いなんだが
28 24/08/31(土)22:37:05 No.1227986861 +
上のコラボのスペイは長すぎてスペイなのこれってなる
リングつけてるだけじゃん…
29 24/08/31(土)22:37:36 No.1227987070 +
>バブアーなんて現地でも老人用でしょう
本場のイギリスだとリペアとか手入れしてバブアー専門古着屋とかあると聞くけど
30 24/08/31(土)22:39:03 No.1227987727 そうだねx2
>>バブアーなんて現地でも老人用でしょう
>本場のイギリスだとリペアとか手入れしてバブアー専門古着屋とかあると聞くけど
そりゃあるだろうね
31 24/08/31(土)22:40:10 No.1227988184 +
こういうのって向こうの人らも納屋に吊るしとくもんじゃないのか
これで公共交通機関に乗るとか信じられん
32 24/08/31(土)22:40:51 No.1227988465 +
>上のコラボのスペイは長すぎてスペイなのこれってなる
>リングつけてるだけじゃん…
いやリングは元から付いてるんですけど…
あと生地がオイルドじゃなくてオリジナルの超高密度コットンのやつだよ
33 24/08/31(土)22:41:40 No.1227988767 +
>いやリングは元から付いてるんですけど…
>あと生地がオイルドじゃなくてオリジナルの超高密度コットンのやつだよ
違う違うこの丈でリングつけてスペイっていうのがどうなのってなってるの
34 24/08/31(土)22:42:27 No.1227989084 +
そ…そんなに臭いのん?
35 24/08/31(土)22:43:33 No.1227989519 +
別に着丈長くしたスペイなんて八木時代から普通に出てるし今更じゃろ
36 24/08/31(土)22:44:34 No.1227989898 +
だいたい黒板五郎になる
37 24/08/31(土)22:45:26 No.1227990270 +
現行で着丈が昔のままのスペイ探す方が難しいんじゃね
あれマジで短いから街着としては使いづらいぞ
38 24/08/31(土)22:45:51 No.1227990432 +
釣りで使い潰しては新しいの買ってってしてたのにスペイ高騰してもう買えない
昔は三万しなかったのに…
39 24/08/31(土)22:47:25 No.1227991055 +
管理が面倒でオイル入れてないな…
40 24/08/31(土)22:47:45 No.1227991205 +
>そ…そんなに臭いのん?
只でさえ洗ってない衣服なんて臭くなるのにオイルが酸化した匂いなんて臭くならない訳がない
41 24/08/31(土)22:47:58 No.1227991308 そうだねx2
>そ…そんなに臭いのん?
くたびれた町工場に入ったみたいな酸化した油とボロ布の臭い
42 24/08/31(土)22:48:17 No.1227991446 +
>そ…そんなに臭いのん?
2000年代の中頃あたりにオイル改良してからは大して臭わない
90年代のやつとかはマジで臭い
43 24/08/31(土)22:48:35 No.1227991574 +
日本企画のモデルはたいてい素材もデザインも全部変えてるのでご安心ください
44 24/08/31(土)22:48:41 No.1227991603 +
>くたびれた町工場に入ったみたいな酸化した油とボロ布の臭い
現行がそんな臭いするの?
45 24/08/31(土)22:48:50 No.1227991665 +
安い素材で作ったこのデザインの服を着てみるとこれはもしかするとドカジャンというやつなのでは…?という気付きがある
雑に作業用に切るという意味ではあってるのかもしれない
46 24/08/31(土)22:49:27 No.1227991941 +
古着屋に入るとその辺にバブアーコーナーがあるなって臭いでわかる
47 24/08/31(土)22:49:35 No.1227991999 +
なんか椅子とか汚れそうでイヤだな…
いやそういう室内では脱ぐんだろうけど
48 24/08/31(土)22:51:19 No.1227992671 +
ハンティング帽被ってシャツにニットのベスト着てバブアー羽織ってブレディのショルダーバッグ持つんだよな
49 24/08/31(土)22:51:42 No.1227992816 +
>現行がそんな臭いするの?
臭くならないようにオイル調整してはいるらしいけど経年でオイル酸化とカビの温床になるのは避けられないので…
50 24/08/31(土)22:53:02 No.1227993315 そうだねx1
めっちゃかっこいい人が着てカッコよくなる服だからな…
51 24/08/31(土)22:54:24 No.1227993894 そうだねx4
オダギリジョーとか浅野忠信みたいなオッさん以外オシャレにならなさそう
52 24/08/31(土)22:55:59 No.1227994537 +
https://www.barbour.com/catalog/product/view/id/148391
本家のスペイも着丈長くなってね?
53 24/08/31(土)22:56:22 No.1227994679 +
既に廃墟の工場の方がまだ臭わないかもしれん
54 24/08/31(土)22:56:34 No.1227994764 +
臭くもねえし別に誰が着てもいいよ
55 24/08/31(土)22:58:32 No.1227995419 +
fu3933025.jpg
こうやって着る
56 24/08/31(土)22:59:08 No.1227995642 +
工場の臭いは昔のバブアーで現行のはそんな臭いしないよ
適当言い過ぎじゃない?
57 24/08/31(土)22:59:20 No.1227995715 +
4ポケかっこいいな〜
58 24/08/31(土)22:59:31 No.1227995794 +
ユニクロのバブアーのパチモン着てた…
59 24/08/31(土)22:59:51 No.1227995915 +
>既に廃墟の工場の方がまだ臭わないかもしれん
さすがにわざとらしくなってきたな
60 24/08/31(土)23:04:21 No.1227997815 +
昔のガチのフィッシング用のスペイってMで着丈53cmとかだぞ
本家バブアーですら今はもうそんなサイズ感では出してないよ
61 24/08/31(土)23:06:27 No.1227998669 そうだねx1
>オダギリジョーとか浅野忠信みたいなオッさん以外オシャレにならなさそう
雰囲気大事だね…
62 24/08/31(土)23:07:47 No.1227999191 +
逆に恰幅いい方が様になりそう
63 24/08/31(土)23:08:38 No.1227999564 +
>昔のガチのフィッシング用のスペイってMで着丈53cmとかだぞ
>本家バブアーですら今はもうそんなサイズ感では出してないよ
昔のA130SPEYこそSPEYで現代風にしたのをSPEYとは認めない
64 24/08/31(土)23:08:47 No.1227999640 +
>逆に恰幅いい方が様になりそう
洋服ってのはだいたいそんなもんだ
65 24/08/31(土)23:14:01 No.1228001820 +
>現代日本において革靴は扱いが難しすぎる
66 24/08/31(土)23:14:21 No.1228001953 +
ただの偏屈おじさんですね…
67 24/08/31(土)23:15:16 No.1228002301 +
>上のコラボのスペイは長すぎてスペイなのこれってなる
>リングつけてるだけじゃん…
結局コラボどうこう関係なく昔のスペイしか認めんってだけ?
ただの老害じゃないですか
68 24/08/31(土)23:16:41 No.1228002875 +
老害な上に臭い連呼するのはもうね…
69 24/08/31(土)23:19:33 No.1228003978 +
今の亜熱帯の日本でスーツなんか時代齟齬の極みだよな!
70 24/08/31(土)23:20:53 No.1228004435 +
オイルドじゃない生地のを着ればいいじゃない!
71 24/08/31(土)23:21:20 No.1228004628 +
たけしがコントで着てるやつ
72 24/08/31(土)23:21:32 No.1228004707 +
今のバブアーを工場の臭いなんて言うのはそもそも実物に触れたかすら怪しい
昔のオイルは石油系だったからガチで工場の臭いしたけど
今のは植物性と動物性の油を混ぜたやつだから工場臭はしない
73 24/08/31(土)23:22:28 No.1228005066 +
というかインラインの現行品買う人いるの?
74 24/08/31(土)23:22:30 No.1228005081 +
今みんな古着前提で話してるから臭いと言ってるのでは?
75 24/08/31(土)23:22:47 No.1228005176 +
バブアー叩きから革靴とスーツ叩きに移行したけどやる気が感じられないな…
76 24/08/31(土)23:23:16 No.1228005360 +
臭い
77 24/08/31(土)23:23:55 No.1228005629 +
>というかインラインの現行品買う人いるの?
買う人いるから直営店増えてるんすよ
というか八木時代から売上伸ばしてたやん
78 24/08/31(土)23:24:05 No.1228005688 +
布に6万!?
布だぜ!?
79 24/08/31(土)23:24:10 No.1228005721 +
もう臭いbotになっちゃった
80 24/08/31(土)23:24:55 No.1228006050 +
>今みんな古着前提で話してるから臭いと言ってるのでは?
現行も工場の臭いするらしいですよ?
>>現行がそんな臭いするの?
>臭くならないようにオイル調整してはいるらしいけど経年でオイル酸化とカビの温床になるのは避けられないので…
81 24/08/31(土)23:26:16 No.1228006617 +
>というかインラインの現行品買う人いるの?
https://www.fashionsnap.com/article/2024-08-29/barbour-130th/
もうすぐ2店舗オープンするよ
82 24/08/31(土)23:29:08 No.1228007704 +
ぶっちゃけネットで拾った知識で適当言って荒らしてるだけだと思う

削除申請しました。