adblock系を使っていると画像の一部が表示されないことがあります

画像ファイル名: 1725166629678.jpg -(86810 B)
86810 B 24/09/01(日)13:57:09 No.1228188054 + 15:24頃消えます
5章いいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1 24/09/01(日)14:01:06 No.1228189513 そうだねx4
いい…
2 24/09/01(日)14:01:15 No.1228189570 +
今五章入ったばっかりだよ
イシュメールが急にクソコテみたいになって怖いけど多分わかるんだろうか
3 24/09/01(日)14:01:31 No.1228189682 +
さわやかな結末と晴れ渡る海原に吹く風みたいなサラジネがよく合う
4 24/09/01(日)14:01:55 No.1228189828 そうだねx3
>今五章入ったばっかりだよ
>イシュメールが急にクソコテみたいになって怖いけど多分わかるんだろうか
今すぐスレを閉じて話を進めろ
戦闘で詰まるまで戻ってくるなここはネタバレの戦場になるぞ
5 24/09/01(日)14:02:39 No.1228190103 そうだねx1
>>今五章入ったばっかりだよ
>>イシュメールが急にクソコテみたいになって怖いけど多分わかるんだろうか
>今すぐスレを閉じて話を進めろ
>戦闘で詰まるまで戻ってくるなここはネタバレの戦場になるぞ
閉じました
6 24/09/01(日)14:02:55 No.1228190211 そうだねx7
海とスレのネタバレをなめたらいけないんですよ…!
7 24/09/01(日)14:03:45 No.1228190497 +
ネタバレ
イシュメールがずっとキレてます
8 24/09/01(日)14:05:34 No.1228191174 +
ヒントなしであれに勝てるかな
9 24/09/01(日)14:06:58 No.1228191665 +
三人衆は今の環境でも戦いたくないなって思う程度には戦いたくない
10 24/09/01(日)14:07:00 No.1228191675 +
5章はmili曲の入りが良すぎる
11 24/09/01(日)14:07:55 No.1228191998 +
5章当時から戦力も増えてるしいけるっしょ
12 24/09/01(日)14:09:11 No.1228192459 +
クソアマ戦に入るまでのシナリオとmiliBGMのイントロのセットでイシュの怒りを通り越して研ぎ澄まされた殺意になっていく感じが好き
13 24/09/01(日)14:09:19 No.1228192508 +
多分今のところ1番爽やかに終わる章
14 24/09/01(日)14:09:58 No.1228192737 +
>三人衆は今の環境でも戦いたくないなって思う程度には戦いたくない
未だにあのシルエットの見えてるカードパック取ってない
15 24/09/01(日)14:11:03 No.1228193058 +
あの雰囲気でbon voyage出来るわけないだろ→できた
16 24/09/01(日)14:11:42 No.1228193262 +
よく見ろ
これでも、私がお前と似てるか。
17 24/09/01(日)14:13:06 No.1228193725 +
>三人衆は今の環境でも戦いたくないなって思う程度には戦いたくない
あいつら混乱解除やターゲット不可で基本のシステム無視して好き放題してくるからな
18 24/09/01(日)14:13:38 No.1228193931 +
マッチ不可やめて
19 24/09/01(日)14:15:32 No.1228194602 +
陸で会った時のエイハブすき
20 24/09/01(日)14:18:02 No.1228195497 そうだねx1
>>三人衆は今の環境でも戦いたくないなって思う程度には戦いたくない
>あいつら混乱解除やターゲット不可で基本のシステム無視して好き放題してくるからな
ターゲット不可は最初バグかと思った
21 24/09/01(日)14:19:39 No.1228196018 +
無修正エイハブの3コイン反撃でパーティ半壊したのは良い思い出
22 24/09/01(日)14:20:25 No.1228196291 +
なかなか見る機会ないけどエイハブの攻撃モーションめっちゃ凝ってるんだよな
23 24/09/01(日)14:20:52 No.1228196459 そうだねx3
クーポンさんのBGMメチャクチャ好き
24 24/09/01(日)14:22:07 No.1228196878 +
最後まで見ると死ぬから見たことないモーション多い
この前沈潜ギフト持ってるの忘れて久々に骨断モーション最後まで見たけどやっぱかっこよくてこれみたことない人は勿体ねえな…ってなるなった
25 24/09/01(日)14:22:32 No.1228197004 +
ヘアクーポンが名前で呼ばれてるところ見たことないかもしれん
26 24/09/01(日)14:22:47 No.1228197074 +
そういうのもあってこれからは12人編成なんだろうね
27 24/09/01(日)14:23:16 No.1228197221 +
>ヘアクーポンが名前で呼ばれてるところ見たことないかもしれん
たまーにリカルド兄貴呼びされる事はある
強さ議論の時に
28 24/09/01(日)14:24:11 No.1228197525 +
中指って一回ローランに壊滅寸前までやられてるしリカルドの兄貴の名前の元ネタ多分マンドリカルドだよねと思いながら見てる
29 24/09/01(日)14:26:32 No.1228198275 +
これからは普通に即死攻撃とかあるんだろうなって気がしてくる
30 24/09/01(日)14:27:09 No.1228198456 +
それこそ紫の白昼にはビビってますよ私は
31 24/09/01(日)14:27:18 No.1228198509 +
Kホンルの回復ってそれまで見た記憶なかったぐらいだったけど
三人衆戦は不死身っぷりに心底震えたよ…
32 24/09/01(日)14:29:52 No.1228199353 +
>それこそ紫の白昼にはビビってますよ私は
知らん試練始まるしとりあえずみんな集めとくか…
で全員グチャアしたの今でも根に持ってるよ俺は
33 24/09/01(日)14:30:05 No.1228199431 +
迷いがない奴ならうるせー黙れ!で条件達成出来るの見て怖いなあとなりました
34 24/09/01(日)14:31:37 No.1228199875 +
あのクソコテ連中が図書館に仕返ししてこないっておっさんはどんだけ酷いことしたの…?
35 24/09/01(日)14:32:58 No.1228200274 +
>あのクソコテ連中が図書館に仕返ししてこないっておっさんはどんだけ酷いことしたの…?
認識阻害の面でローランのことわからなかったか
図書館に消えたせいで仕返しにこれなかったか
36 24/09/01(日)14:33:22 No.1228200390 +
紫の白昼リンバスだとどうなるんだろう
特定の攻撃に回避防御以外でマッチしたら即死みたいな感じかな
37 24/09/01(日)14:33:29 No.1228200426 +
パワーだけなら赤い霧に匹敵するらしいターニャさんが人間の頃にボコられてるっぽいからおかしいよローラン…
38 24/09/01(日)14:34:11 No.1228200631 +
>紫の白昼リンバスだとどうなるんだろう
>特定の攻撃に回避防御以外でマッチしたら即死みたいな感じかな
ジフンが気軽に死んでいくようにしたいって言ってたし
初見殺しのあれで普通に死ぬ展開かもな
39 24/09/01(日)14:34:38 No.1228200761 そうだねx1
紫の白昼は鏡っぽいんだっけ
40 24/09/01(日)14:37:55 No.1228201834 そうだねx2
周回前提の鏡ダンジョンで即死は流石に辞めてほしいな…
41 24/09/01(日)14:39:43 No.1228202450 +
鏡でタウンの住人引いた時の絶望感
42 24/09/01(日)14:40:38 No.1228202778 +
村民とジュン隊長は外れだよね
43 24/09/01(日)14:40:39 No.1228202781 +
>鏡でタウンの住人引いた時の絶望感
ガインガインガイン
ドスドスドス
44 24/09/01(日)14:40:51 No.1228202829 +
すいません私はヴァルプルギスの予告を見て復帰したのですが6章ながい俺の魔王鬼つええ!逆らうヒース全部ぶっ殺そうぜ!!
45 24/09/01(日)14:45:52 No.1228204589 +
願ってる
君の行きたい方向。
46 24/09/01(日)14:46:56 No.1228204932 +
認識阻害の面にそこまでの効果はないと思うぞ…
それこそアンジェリカに絆される前の日常的に着けてた頃でもちゃんと認識されてたろ
47 24/09/01(日)14:48:26 No.1228205446 +
セクシーグレゴール
48 24/09/01(日)14:49:01 No.1228205644 そうだねx3
後ろ取られるまでヴェルおじが気づかないレベルの隠密行動も出きるっぽいし全員闇討ちしててもおかしくはなさそう
49 24/09/01(日)14:49:29 No.1228205830 そうだねx2
>セクシーグレゴール
囚人はアレなのに鏡の世界だといろんな人を魅了してる…
50 24/09/01(日)14:51:31 No.1228206531 そうだねx1
>認識阻害の面にそこまでの効果はないと思うぞ…
>それこそアンジェリカに絆される前の日常的に着けてた頃でもちゃんと認識されてたろ
それは一緒に過ごしているからであって物陰から音もなくステルスキルを繰り返されたらゲノム兵並に状況わからないと思うよ
51 24/09/01(日)14:52:02 No.1228206719 +
図書館に中指にもローランいるってバレてるんだっけ?
52 24/09/01(日)14:52:21 No.1228206832 +
街を守れ!強すぎるだろ
ナーフしろ
53 24/09/01(日)14:52:25 No.1228206849 +
>囚人はアレなのに鏡の世界だといろんな人を魅了してる…
男性ファンと女性ファンとプロムンから色欲を向けられてるからな…
54 24/09/01(日)14:52:45 No.1228206962 そうだねx1
図書館での中指の動向は全く書かれてないからわからん
55 24/09/01(日)14:52:51 No.1228207008 +
減算コイン強すぎ!
56 24/09/01(日)14:53:27 No.1228207193 +
記憶の中のT社三級職員もヤバくて貫通有利マス自体が地雷扱いされてたな…
57 24/09/01(日)14:54:28 No.1228207589 +
少なくとも狼の時間姉貴には認識されてたような
58 24/09/01(日)14:54:37 No.1228207640 そうだねx2
ガスハープーン戦のダンテあまりにも管理人してていいよね…
59 24/09/01(日)14:55:04 No.1228207816 +
T社 3級職員がボスとして出現してた頃の鏡は嫌だったなあ…
60 24/09/01(日)14:55:32 No.1228207991 +
jun君の混乱区間はなんなの
タンクのつもりなの
61 24/09/01(日)14:55:37 No.1228208026 +
>記憶の中のT社三級職員もヤバくて貫通有利マス自体が地雷扱いされてたな…
鏡だとマッチ威力20とか30とか平気で出してきた記憶がある
62 24/09/01(日)14:56:22 No.1228208289 +
紫白昼パックが追加されてるあたりカードバック要素ってこれから先の鏡にも引き継がれていくんだろうか?
63 24/09/01(日)14:57:05 No.1228208522 +
ヘアクーポンはどうやって倒すんだこれと思ったら
ほぼギミックみたいなボスで感心したな
64 24/09/01(日)14:57:14 No.1228208585 +
アードブックでは人混みに紛れて行き交うモブ市民1になる程度の力だと言われてたな認識阻害の仮面
これをどう取るか
65 24/09/01(日)14:57:33 No.1228208703 +
>ガスハープーン戦のダンテあまりにも管理人してていいよね…
戦えない代わりに要所要所で発破かけたりメンタル持ち直させたりするのがどんどん上達していく
66 24/09/01(日)14:58:07 No.1228208935 +
>アードブックでは人混みに紛れて行き交うモブ市民1になる程度の力だと言われてたな認識阻害の仮面
特色級の力の持ち主にそんなことをされたらたまったもんじゃねえ…
67 24/09/01(日)14:58:31 No.1228209065 +
嫌いなボス避けられるの嬉しいからカードパック式結構好き
牛とか
68 24/09/01(日)14:58:37 No.1228209098 +
>アードブックでは人混みに紛れて行き交うモブ市民1になる程度の力だと言われてたな認識阻害の仮面
>これをどう取るか
中指みんなでパーティしてる時に当然みたいな顔してローランが混じってたら怖すぎるだろ
69 24/09/01(日)14:58:39 No.1228209106 +
>アードブックでは人混みに紛れて行き交うモブ市民1になる程度の力だと言われてたな認識阻害の仮面
>これをどう取るか
それだけだとヴェルギリウスがギリギリまで気付けないのもおかしく感じるしシンプルにローランの気配消しがすごい説
70 24/09/01(日)14:58:40 No.1228209112 +
二章辺りは子供っぽいところあったのになダンテ
鏡ではクソガキと化すけど
71 24/09/01(日)14:58:55 No.1228209203 +
ヘアクーポン兄貴は新人格の性能調査に使えるかと思ったけど強制編成のイシュメールが邪魔だった
72 24/09/01(日)14:59:29 No.1228209381 +
>二章辺りは子供っぽいところあったのになダンテ
>鏡ではクソガキと化すけど
バカと打つ。
73 24/09/01(日)14:59:32 No.1228209400 +
>>紫の白昼リンバスだとどうなるんだろう
>>特定の攻撃に回避防御以外でマッチしたら即死みたいな感じかな
>ジフンが気軽に死んでいくようにしたいって言ってたし
>初見殺しのあれで普通に死ぬ展開かもな
鏡ダンジョンでそれやられると後衛メンバー育ててないから勝てないんだけど…
74 24/09/01(日)15:00:00 No.1228209583 +
>>二章辺りは子供っぽいところあったのになダンテ
>>鏡ではクソガキと化すけど
>全部のボタンを連打する。
75 24/09/01(日)15:00:21 No.1228209703 +
藍色おじさんも戦闘パートで大暴れしてほしかった
76 24/09/01(日)15:01:50 No.1228210265 +
>それだけだとヴェルギリウスがギリギリまで気付けないのもおかしく感じるしシンプルにローランの気配消しがすごい説
本人が仮面の性能にほぼ触れないし語られるところも都市の一部になってる自分に目を伏せたいがために被ってる程度だからほとんど願掛けで大部分は自分の力なのかもしれない
77 24/09/01(日)15:03:02 No.1228210758 +
黒い沈黙の手袋にはノイズキャンセリング機能があるぞ
78 24/09/01(日)15:04:10 No.1228211143 +
>黒い沈黙の手袋にはノイズキャンセリング機能があるぞ
青い残響の鎌にはノイズ発生機能があるぞ
79 24/09/01(日)15:05:01 No.1228211439 +
怒りと疑問とメンタルガタガタで半泣きっぽいイシュの演技とあそこらへんのダンテ大好き
80 24/09/01(日)15:05:37 No.1228211624 +
エイハブ好き
81 24/09/01(日)15:05:59 No.1228211753 +
クジラ単独撃破してんの
赤い霧レベルでヤバい事やってそうなんだけどクジラ以外にはそこまでって感じなのかな藍色さん
82 24/09/01(日)15:06:57 No.1228212047 そうだねx1
>赤い霧レベルでヤバい事やってそうなんだけどクジラ以外にはそこまでって感じなのかな藍色さん
特色認定される理由となったカジキマグロを忘れてくれるなよ
83 24/09/01(日)15:07:02 No.1228212086 +
全てを貫くマカジキ鯨もALEPH級幻想体くらいの力ありそう
84 24/09/01(日)15:07:30 No.1228212260 +
藍色の爺ちゃんまた会いたいくらい好き
でもこの作品で会うと碌な死に方しないからやっぱり会いたくない
85 24/09/01(日)15:07:47 No.1228212356 そうだねx2
全てを貫くマカジキも鯨だぞ
全てを貫くって比喩じゃなくてマジなんだろうな…
86 24/09/01(日)15:08:09 No.1228212489 +
あのお爺ちゃんいないとヘアクーポンで全滅して
クジラ突入時に全滅してクジラから脱出できなくて全滅しそう
87 24/09/01(日)15:08:13 No.1228212520 +
鯨(鯨)
鯨(カジキマグロ)
鯨(蛸)
88 24/09/01(日)15:09:02 No.1228212791 +
>クジラ単独撃破してんの
>赤い霧レベルでヤバい事やってそうなんだけどクジラ以外にはそこまでって感じなのかな藍色さん
末兄程度なら簡単に殺せるみたいだが楽団クラスでもやれそうな雰囲気はある
89 24/09/01(日)15:09:07 No.1228212829 +
五大災害が年の真ん中に現れたら10万どころか100万単位で死にそうだよね
90 24/09/01(日)15:10:05 No.1228213151 +
ふと思ったけど船長イシュが航海してたのってかなり前のはずなのにヴァルプルギスの夜じゃなくても抽出出来るんだな
91 24/09/01(日)15:10:14 No.1228213210 +
西部北部まで手をつけ始めたけどまだ全然人格来てない協会はどうなっちゃうんです…?
92 24/09/01(日)15:10:43 No.1228213399 +
赤い霧はアレフ数体鎮圧してるから老人が鯨単独撃破できてもおおかしくはない
93 24/09/01(日)15:10:45 No.1228213412 +
>全てを貫くマカジキ鯨もALEPH級幻想体くらいの力ありそう
支部を一飲みで終わらせるんだしロボトミー内でのALEPHよりは凄いんじゃね
94 24/09/01(日)15:11:13 No.1228213576 +
この作品から始めて図書館も始めたけど特色の奴らすごい強さだなって
95 24/09/01(日)15:11:26 No.1228213653 +
>>全てを貫くマカジキ鯨もALEPH級幻想体くらいの力ありそう
>支部を一飲みで終わらせるんだしロボトミー内でのALEPHよりは凄いんじゃね
それは蒼白の鯨
96 24/09/01(日)15:11:40 No.1228213738 +
イシュメールの漕ぎ手!いいよね
97 24/09/01(日)15:11:51 No.1228213802 +
イマイチ強さを計りかねる紫の涙
98 24/09/01(日)15:11:54 No.1228213826 +
特色は基本的に人外
99 24/09/01(日)15:12:39 No.1228214120 +
>この作品から始めて図書館も始めたけど特色の奴らすごい強さだなって
いいだろ?
一級フィクサーより上だぜ?
100 24/09/01(日)15:12:54 No.1228214201 +
>イマイチ強さを計りかねる紫の涙
ヴェルギリウス圧倒してたしいろんな特色の師匠やってるらしいし赤い霧の次ぐらいには強そう
101 24/09/01(日)15:13:00 No.1228214240 +
>特色は基本的に人外
この…ひとでなし!!
102 24/09/01(日)15:13:11 No.1228214306 +
すみません私はある世界の中指の構成員なのですが
末妹の靴を何となく脱がしたらえらいことになってしまいました
助けて欲しいのですが
103 24/09/01(日)15:13:16 No.1228214339 +
紫の涙は強さっていうか個人での能力としては一番イカれてると思う
なにその超能力
104 24/09/01(日)15:13:25 No.1228214391 +
>特色は基本的に人外
人ですね
105 24/09/01(日)15:13:32 No.1228214450 +
>いいだろ?
>一級フィクサーより上だぜ?
実は扱いとしてはなんか称号持ってるだけであくまで一級フィクサー
106 24/09/01(日)15:13:34 No.1228214456 +
>助けて欲しいのですが
やかま
よく生きてたなお前…
107 24/09/01(日)15:13:54 No.1228214557 そうだねx1
何気に泣く子は分裂してても相応の強さがあったわけだからフィリップの潜在能力はマジで高かったんだろうな
108 24/09/01(日)15:14:00 No.1228214585 +
>すみません私はある世界の中指の構成員なのですが
>末妹の靴を何となく脱がしたらえらいことになってしまいました
>助けて欲しいのですが
鏡越しにSOS送ってくる奴初めて見た
いいから履かせてやって
109 24/09/01(日)15:14:13 No.1228214649 +
紫はEGOに目覚める前のヴェルを倒せるくらいの強さ
110 24/09/01(日)15:14:21 No.1228214687 そうだねx3
なんとなく特色クラスの戦闘力は割といるけど特色はそれに一味おかしい技能がある印象
111 24/09/01(日)15:14:30 No.1228214733 +
人外の特色がどんどん出てくる中
最強フィクサー議論殿堂入り永久トップ赤い霧は本当にお前何なんだよ
112 24/09/01(日)15:14:55 No.1228214879 +
ビル斬ってたよね紫
113 24/09/01(日)15:15:06 No.1228214944 +
アンジェラって今はもう人間ってことでいいのか
114 24/09/01(日)15:15:42 No.1228215143 +
>人外の特色がどんどん出てくる中
>最強フィクサー議論殿堂入り永久トップ赤い霧は本当にお前何なんだよ
英雄にふさわしい
115 24/09/01(日)15:15:43 No.1228215153 +
サンイとイサン見るに鏡の向こうからたっけてーは不可能じゃないんだよな
会話しかできんけど
116 24/09/01(日)15:15:49 No.1228215186 +
友達に褒められた髪をずっと伸ばしてたイシュメールいいよね
117 24/09/01(日)15:15:51 No.1228215203 +
>なんとなく特色クラスの戦闘力は割といるけど特色はそれに一味おかしい技能がある印象
どいつもこいつも勝手にルール作って押し付けてくる…
118 24/09/01(日)15:15:56 No.1228215233 +
>ビル斬ってたよね紫
ビル斬りはEGO出る前のヴェルギリウスもやってたし都市のトップクラスだと標準技能かも
119 24/09/01(日)15:15:59 No.1228215252 +
良秀が蜘蛛のつぼみE.G.Oでやたらと縁があるなぁと思いながらもどうせtethでしょ?と思ってたら罪善さんも伴ってきた
そんなの聞いてないっすよ…
120 24/09/01(日)15:16:20 No.1228215386 +
>人外の特色がどんどん出てくる中
>最強フィクサー議論殿堂入り永久トップ赤い霧は本当にお前何なんだよ
始めての開花EGO使いで初めてのロボトミーEGO武器使いってなったらそりゃ当時の人たちに鮮明に刻まれるだろうなって感じする
この先もその時代の赤い霧ポジな圧倒的最強フィクサーは出てくるんだろうけど
121 24/09/01(日)15:16:24 No.1228215415 +
>ビル斬ってたよね紫
図書館でも星クラスだと戦闘規模とんでもないことになってんだろうな
122 24/09/01(日)15:16:24 No.1228215420 +
>アンジェラって今はもう人間ってことでいいのか
人間じゃないから放逐された
123 24/09/01(日)15:16:30 No.1228215455 +
>人ですね
まあお前らの抱えてる戦力からすりゃそうだろうな…
124 24/09/01(日)15:16:33 No.1228215478 +
まあローランとか実質黒い沈黙やれるけどそれはそれとして本業はデュランダル一本振るうマンのはずなんだよな
125 24/09/01(日)15:16:34 No.1228215482 そうだねx2
>アンジェラって今はもう人間ってことでいいのか
ロボです
人間になることを諦めたので
126 24/09/01(日)15:17:09 No.1228215689 +
赤い霧くらいの強さがあっても誰かを守るために戦うとロクなことにならない世界
127 24/09/01(日)15:17:17 No.1228215746 +
>まあローランとか実質黒い沈黙やれるけどそれはそれとして本業はデュランダル一本振るうマンのはずなんだよな
大丈夫?デュランダルだけ振るってた方が強くない?
128 24/09/01(日)15:17:21 No.1228215766 そうだねx1
赤い霧は試作ミミックと自前EGOの唯一性があってこそだから
カルメンチェックがある今後はダントツってわけでもない可能性もある
129 24/09/01(日)15:17:33 No.1228215843 +
>なんとなく特色クラスの戦闘力は割といるけど特色はそれに一味おかしい技能がある印象
特色級の強さに戦闘力という一芸をプラスアルファしたのが赤い霧なんだろうな
130 24/09/01(日)15:18:12 No.1228216056 +
特色の持ってる武器や装備も特権で超すごいものらしいよね
グラディウスもよしひでが知ってるくらいだしワンオフの名剣なのかな
131 24/09/01(日)15:18:16 No.1228216076 +
>赤い霧は試作ミミックと自前EGOの唯一性があってこそだから
>カルメンチェックがある今後はダントツってわけでもない可能性もある
いや…調律者殺すのは普通に無理だな…
132 24/09/01(日)15:18:28 No.1228216129 +
>>赤い霧は試作ミミックと自前EGOの唯一性があってこそだから
>>カルメンチェックがある今後はダントツってわけでもない可能性もある
>いや…調律者殺すのは普通に無理だな…
それは決まってないです
133 24/09/01(日)15:18:31 No.1228216144 +
そもそもほとんどの特色が特異点的技術の後押しもなくその座に着いてるの多いだろうなE.G.O+されたらそりゃ強いよ
134 24/09/01(日)15:18:37 No.1228216190 +
>良秀が蜘蛛のつぼみE.G.Oでやたらと縁があるなぁと思いながらもどうせtethでしょ?と思ってたら罪善さんも伴ってきた
>そんなの聞いてないっすよ…
罪善さんと気が合うんだ…ってなった
135 24/09/01(日)15:18:43 No.1228216215 +
>髪をずっと伸ばしてエイハブみたいになったイシュメールいいよね
136 24/09/01(日)15:18:58 No.1228216312 +
EGOがバレるとビナー様には勝てなかったり
多分アンジェラEDの子供の方が強かったりするんだろうしな
137 24/09/01(日)15:19:19 No.1228216427 +
藍色おじいちゃんの話で出たけど特色特権でX社の合金みたいなすごい素材がもらえたりするらしい
138 24/09/01(日)15:19:48 No.1228216587 そうだねx1
EGO発現してるヴェルおじもぶち切れれば調律者殺せそうだけどEGOの存在知られてしまった以上もう無理かもな
139 24/09/01(日)15:19:49 No.1228216595 +
赤い視線ヲタの赤い霧アンいるよなここ
140 24/09/01(日)15:20:10 No.1228216703 +
アンジェラEDのブックハンターくんは都市南部を覆った図書館事件を解決したバケモノだから下手したら赤い霧より強い可能性がある
141 24/09/01(日)15:20:11 No.1228216710 +
翼専属の特色とかいるのかな
142 24/09/01(日)15:20:22 No.1228216773 +
そもそも自前EGOれに入れてからだっけ赤い霧襲名
143 24/09/01(日)15:20:38 No.1228216858 +
>赤い視線ヲタの赤い霧アンいるよなここ
数ヵ月前に自分で図書館やってないからとか言ってた
144 24/09/01(日)15:21:09 No.1228217011 そうだねx3
>赤い視線ヲタの赤い霧アンいるよなここ
別にEGOの資格がばらまかれた以上は赤い霧と同格かそれ以上が表れるかもって話は何もおかしくないだろ
自分がキャラ贔屓したいからって知らない仮想敵を作らないでくれ
145 24/09/01(日)15:21:11 No.1228217019 +
>EGOがバレるとビナー様には勝てなかったり
>多分アンジェラEDの子供の方が強かったりするんだろうしな
あの名前もない子はなんなんだ…
でもそういうの好きよ
146 24/09/01(日)15:21:22 No.1228217075 +
赤い霧アンチとか親兄弟仲間を赤い霧に殺されたのかよ
147 24/09/01(日)15:21:23 No.1228217085 そうだねx3
>赤い視線ヲタの赤い霧アンいるよなここ
L社アンチじゃない?
L社に関係してるの全部下げてる奴いるし
148 24/09/01(日)15:21:35 No.1228217164 +
>そもそも自前EGOれに入れてからだっけ赤い霧襲名
図書館の伝説作ってる最中が二つのEGOあるしね
149 24/09/01(日)15:21:46 No.1228217241 +
ブックハンターくんは図書館の試作版にいたよ
そのまま没になってEDのみのゲスト登場だけど
150 24/09/01(日)15:22:02 No.1228217321 +
>罪善さんと気が合うんだ…ってなった
蜘蛛とは気が合うらしいけど罪善はうるせ〜!知らね〜!俺が振り回す!してるだけの可能性がまだ残ってる
151 24/09/01(日)15:22:07 No.1228217348 +
>数ヵ月前に自分で図書館やってないからとか言ってた
気持ち悪い奴だな
152 24/09/01(日)15:22:14 No.1228217388 そうだねx1
>赤い霧アンチとか親兄弟仲間を赤い霧に殺されたのかよ
女子供を10人ぽっち拷問しただけで…血も涙もねぇ!!
153 24/09/01(日)15:22:15 No.1228217391 そうだねx2
>赤い霧アンチとか親兄弟仲間を赤い霧に殺されたのかよ
○○に殺されたのかよが大抵のキャラでありえそうな都市
154 24/09/01(日)15:22:18 No.1228217403 そうだねx3
○○アンチ認定とかそういうのいいから無駄にレスポンチしようとしないでくんない?
155 24/09/01(日)15:22:19 No.1228217409 +
>>そもそも自前EGOれに入れてからだっけ赤い霧襲名
>図書館の伝説作ってる最中が二つのEGOあるしね
あれアンジェラも驚いてるしなんなんだろうか
156 24/09/01(日)15:22:31 No.1228217468 そうだねx2
L社と赤い霧は表向き関係ないよー
カルメン研究所と赤い霧は関係あるよー
157 24/09/01(日)15:22:45 No.1228217542 +
赤い霧より強い人が現れるかもねって話したらアンチの荒らし認定は普通にキチガイだろ
158 24/09/01(日)15:23:09 No.1228217677 +
ワイルドハントヒースの同期ストーリー2パターンあるの初めて知った
159 24/09/01(日)15:23:14 No.1228217694 +
急にハッスルするのやめなよ
160 24/09/01(日)15:23:25 No.1228217764 +
>L社と赤い霧は表向き関係ないよー
>カルメン研究所と赤い霧は関係あるよー
L社成立時点で赤い霧死んでるしな
161 24/09/01(日)15:23:26 No.1228217769 +
>ワイルドハントヒースの同期ストーリー2パターンあるの初めて知った
石も二倍もらえるからちゃんと読もうね
162 24/09/01(日)15:23:28 No.1228217773 +
赤字だから赤特色のレズポンチってコト!?
163 24/09/01(日)15:23:29 No.1228217780 +
頭アルミホイルか?
164 24/09/01(日)15:23:41 No.1228217845 +
>>赤い霧アンチとか親兄弟仲間を赤い霧に殺されたのかよ
>女子供を10人ぽっち拷問しただけで…血も涙もねぇ!!
都市基準だとまあギリギリのラインだな…
165 24/09/01(日)15:23:42 No.1228217848 +
アナウンサーにゲブラーきたらドンキちゃんは何か反応してほしい

削除申請しました。