5章いいよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… |
1
24/09/01(日)14:01:06
No.1228189513
そうだねx4
いい… |
… |
2
24/09/01(日)14:01:15
No.1228189570
+
今五章入ったばっかりだよ |
… |
3
24/09/01(日)14:01:31
No.1228189682
+
さわやかな結末と晴れ渡る海原に吹く風みたいなサラジネがよく合う |
… |
4
24/09/01(日)14:01:55
No.1228189828
そうだねx3
>今五章入ったばっかりだよ |
… |
5
24/09/01(日)14:02:39
No.1228190103
そうだねx1
>>今五章入ったばっかりだよ |
… |
6
24/09/01(日)14:02:55
No.1228190211
そうだねx7
海とスレのネタバレをなめたらいけないんですよ…! |
… |
7
24/09/01(日)14:03:45
No.1228190497
+
ネタバレ |
… |
8
24/09/01(日)14:05:34
No.1228191174
+
ヒントなしであれに勝てるかな |
… |
9
24/09/01(日)14:06:58
No.1228191665
+
三人衆は今の環境でも戦いたくないなって思う程度には戦いたくない |
… |
10
24/09/01(日)14:07:00
No.1228191675
+
5章はmili曲の入りが良すぎる |
… |
11
24/09/01(日)14:07:55
No.1228191998
+
5章当時から戦力も増えてるしいけるっしょ |
… |
12
24/09/01(日)14:09:11
No.1228192459
+
クソアマ戦に入るまでのシナリオとmiliBGMのイントロのセットでイシュの怒りを通り越して研ぎ澄まされた殺意になっていく感じが好き |
… |
13
24/09/01(日)14:09:19
No.1228192508
+
多分今のところ1番爽やかに終わる章 |
… |
14
24/09/01(日)14:09:58
No.1228192737
+
>三人衆は今の環境でも戦いたくないなって思う程度には戦いたくない |
… |
15
24/09/01(日)14:11:03
No.1228193058
+
あの雰囲気でbon voyage出来るわけないだろ→できた |
… |
16
24/09/01(日)14:11:42
No.1228193262
+
よく見ろ |
… |
17
24/09/01(日)14:13:06
No.1228193725
+
>三人衆は今の環境でも戦いたくないなって思う程度には戦いたくない |
… |
18
24/09/01(日)14:13:38
No.1228193931
+
マッチ不可やめて |
… |
19
24/09/01(日)14:15:32
No.1228194602
+
陸で会った時のエイハブすき |
… |
20
24/09/01(日)14:18:02
No.1228195497
そうだねx1
>>三人衆は今の環境でも戦いたくないなって思う程度には戦いたくない |
… |
21
24/09/01(日)14:19:39
No.1228196018
+
無修正エイハブの3コイン反撃でパーティ半壊したのは良い思い出 |
… |
22
24/09/01(日)14:20:25
No.1228196291
+
なかなか見る機会ないけどエイハブの攻撃モーションめっちゃ凝ってるんだよな |
… |
23
24/09/01(日)14:20:52
No.1228196459
そうだねx3
クーポンさんのBGMメチャクチャ好き |
… |
24
24/09/01(日)14:22:07
No.1228196878
+
最後まで見ると死ぬから見たことないモーション多い |
… |
25
24/09/01(日)14:22:32
No.1228197004
+
ヘアクーポンが名前で呼ばれてるところ見たことないかもしれん |
… |
26
24/09/01(日)14:22:47
No.1228197074
+
そういうのもあってこれからは12人編成なんだろうね |
… |
27
24/09/01(日)14:23:16
No.1228197221
+
>ヘアクーポンが名前で呼ばれてるところ見たことないかもしれん |
… |
28
24/09/01(日)14:24:11
No.1228197525
+
中指って一回ローランに壊滅寸前までやられてるしリカルドの兄貴の名前の元ネタ多分マンドリカルドだよねと思いながら見てる |
… |
29
24/09/01(日)14:26:32
No.1228198275
+
これからは普通に即死攻撃とかあるんだろうなって気がしてくる |
… |
30
24/09/01(日)14:27:09
No.1228198456
+
それこそ紫の白昼にはビビってますよ私は |
… |
31
24/09/01(日)14:27:18
No.1228198509
+
Kホンルの回復ってそれまで見た記憶なかったぐらいだったけど |
… |
32
24/09/01(日)14:29:52
No.1228199353
+
>それこそ紫の白昼にはビビってますよ私は |
… |
33
24/09/01(日)14:30:05
No.1228199431
+
迷いがない奴ならうるせー黙れ!で条件達成出来るの見て怖いなあとなりました |
… |
34
24/09/01(日)14:31:37
No.1228199875
+
あのクソコテ連中が図書館に仕返ししてこないっておっさんはどんだけ酷いことしたの…? |
… |
35
24/09/01(日)14:32:58
No.1228200274
+
>あのクソコテ連中が図書館に仕返ししてこないっておっさんはどんだけ酷いことしたの…? |
… |
36
24/09/01(日)14:33:22
No.1228200390
+
紫の白昼リンバスだとどうなるんだろう |
… |
37
24/09/01(日)14:33:29
No.1228200426
+
パワーだけなら赤い霧に匹敵するらしいターニャさんが人間の頃にボコられてるっぽいからおかしいよローラン… |
… |
38
24/09/01(日)14:34:11
No.1228200631
+
>紫の白昼リンバスだとどうなるんだろう |
… |
39
24/09/01(日)14:34:38
No.1228200761
そうだねx1
紫の白昼は鏡っぽいんだっけ |
… |
40
24/09/01(日)14:37:55
No.1228201834
そうだねx2
周回前提の鏡ダンジョンで即死は流石に辞めてほしいな… |
… |
41
24/09/01(日)14:39:43
No.1228202450
+
鏡でタウンの住人引いた時の絶望感 |
… |
42
24/09/01(日)14:40:38
No.1228202778
+
村民とジュン隊長は外れだよね |
… |
43
24/09/01(日)14:40:39
No.1228202781
+
>鏡でタウンの住人引いた時の絶望感 |
… |
44
24/09/01(日)14:40:51
No.1228202829
+
すいません私はヴァルプルギスの予告を見て復帰したのですが6章ながい俺の魔王鬼つええ!逆らうヒース全部ぶっ殺そうぜ!! |
… |
45
24/09/01(日)14:45:52
No.1228204589
+
願ってる |
… |
46
24/09/01(日)14:46:56
No.1228204932
+
認識阻害の面にそこまでの効果はないと思うぞ… |
… |
47
24/09/01(日)14:48:26
No.1228205446
+
セクシーグレゴール |
… |
48
24/09/01(日)14:49:01
No.1228205644
そうだねx3
後ろ取られるまでヴェルおじが気づかないレベルの隠密行動も出きるっぽいし全員闇討ちしててもおかしくはなさそう |
… |
49
24/09/01(日)14:49:29
No.1228205830
そうだねx2
>セクシーグレゴール |
… |
50
24/09/01(日)14:51:31
No.1228206531
そうだねx1
>認識阻害の面にそこまでの効果はないと思うぞ… |
… |
51
24/09/01(日)14:52:02
No.1228206719
+
図書館に中指にもローランいるってバレてるんだっけ? |
… |
52
24/09/01(日)14:52:21
No.1228206832
+
街を守れ!強すぎるだろ |
… |
53
24/09/01(日)14:52:25
No.1228206849
+
>囚人はアレなのに鏡の世界だといろんな人を魅了してる… |
… |
54
24/09/01(日)14:52:45
No.1228206962
そうだねx1
図書館での中指の動向は全く書かれてないからわからん |
… |
55
24/09/01(日)14:52:51
No.1228207008
+
減算コイン強すぎ! |
… |
56
24/09/01(日)14:53:27
No.1228207193
+
記憶の中のT社三級職員もヤバくて貫通有利マス自体が地雷扱いされてたな… |
… |
57
24/09/01(日)14:54:28
No.1228207589
+
少なくとも狼の時間姉貴には認識されてたような |
… |
58
24/09/01(日)14:54:37
No.1228207640
そうだねx2
ガスハープーン戦のダンテあまりにも管理人してていいよね… |
… |
59
24/09/01(日)14:55:04
No.1228207816
+
T社 3級職員がボスとして出現してた頃の鏡は嫌だったなあ… |
… |
60
24/09/01(日)14:55:32
No.1228207991
+
jun君の混乱区間はなんなの |
… |
61
24/09/01(日)14:55:37
No.1228208026
+
>記憶の中のT社三級職員もヤバくて貫通有利マス自体が地雷扱いされてたな… |
… |
62
24/09/01(日)14:56:22
No.1228208289
+
紫白昼パックが追加されてるあたりカードバック要素ってこれから先の鏡にも引き継がれていくんだろうか? |
… |
63
24/09/01(日)14:57:05
No.1228208522
+
ヘアクーポンはどうやって倒すんだこれと思ったら |
… |
64
24/09/01(日)14:57:14
No.1228208585
+
アードブックでは人混みに紛れて行き交うモブ市民1になる程度の力だと言われてたな認識阻害の仮面 |
… |
65
24/09/01(日)14:57:33
No.1228208703
+
>ガスハープーン戦のダンテあまりにも管理人してていいよね… |
… |
66
24/09/01(日)14:58:07
No.1228208935
+
>アードブックでは人混みに紛れて行き交うモブ市民1になる程度の力だと言われてたな認識阻害の仮面 |
… |
67
24/09/01(日)14:58:31
No.1228209065
+
嫌いなボス避けられるの嬉しいからカードパック式結構好き |
… |
68
24/09/01(日)14:58:37
No.1228209098
+
>アードブックでは人混みに紛れて行き交うモブ市民1になる程度の力だと言われてたな認識阻害の仮面 |
… |
69
24/09/01(日)14:58:39
No.1228209106
+
>アードブックでは人混みに紛れて行き交うモブ市民1になる程度の力だと言われてたな認識阻害の仮面 |
… |
70
24/09/01(日)14:58:40
No.1228209112
+
二章辺りは子供っぽいところあったのになダンテ |
… |
71
24/09/01(日)14:58:55
No.1228209203
+
ヘアクーポン兄貴は新人格の性能調査に使えるかと思ったけど強制編成のイシュメールが邪魔だった |
… |
72
24/09/01(日)14:59:29
No.1228209381
+
>二章辺りは子供っぽいところあったのになダンテ |
… |
73
24/09/01(日)14:59:32
No.1228209400
+
>>紫の白昼リンバスだとどうなるんだろう |
… |
74
24/09/01(日)15:00:00
No.1228209583
+
>>二章辺りは子供っぽいところあったのになダンテ |
… |
75
24/09/01(日)15:00:21
No.1228209703
+
藍色おじさんも戦闘パートで大暴れしてほしかった |
… |
76
24/09/01(日)15:01:50
No.1228210265
+
>それだけだとヴェルギリウスがギリギリまで気付けないのもおかしく感じるしシンプルにローランの気配消しがすごい説 |
… |
77
24/09/01(日)15:03:02
No.1228210758
+
黒い沈黙の手袋にはノイズキャンセリング機能があるぞ |
… |
78
24/09/01(日)15:04:10
No.1228211143
+
>黒い沈黙の手袋にはノイズキャンセリング機能があるぞ |
… |
79
24/09/01(日)15:05:01
No.1228211439
+
怒りと疑問とメンタルガタガタで半泣きっぽいイシュの演技とあそこらへんのダンテ大好き |
… |
80
24/09/01(日)15:05:37
No.1228211624
+
エイハブ好き |
… |
81
24/09/01(日)15:05:59
No.1228211753
+
クジラ単独撃破してんの |
… |
82
24/09/01(日)15:06:57
No.1228212047
そうだねx1
>赤い霧レベルでヤバい事やってそうなんだけどクジラ以外にはそこまでって感じなのかな藍色さん |
… |
83
24/09/01(日)15:07:02
No.1228212086
+
全てを貫くマカジキ鯨もALEPH級幻想体くらいの力ありそう |
… |
84
24/09/01(日)15:07:30
No.1228212260
+
藍色の爺ちゃんまた会いたいくらい好き |
… |
85
24/09/01(日)15:07:47
No.1228212356
そうだねx2
全てを貫くマカジキも鯨だぞ |
… |
86
24/09/01(日)15:08:09
No.1228212489
+
あのお爺ちゃんいないとヘアクーポンで全滅して |
… |
87
24/09/01(日)15:08:13
No.1228212520
+
鯨(鯨) |
… |
88
24/09/01(日)15:09:02
No.1228212791
+
>クジラ単独撃破してんの |
… |
89
24/09/01(日)15:09:07
No.1228212829
+
五大災害が年の真ん中に現れたら10万どころか100万単位で死にそうだよね |
… |
90
24/09/01(日)15:10:05
No.1228213151
+
ふと思ったけど船長イシュが航海してたのってかなり前のはずなのにヴァルプルギスの夜じゃなくても抽出出来るんだな |
… |
91
24/09/01(日)15:10:14
No.1228213210
+
西部北部まで手をつけ始めたけどまだ全然人格来てない協会はどうなっちゃうんです…? |
… |
92
24/09/01(日)15:10:43
No.1228213399
+
赤い霧はアレフ数体鎮圧してるから老人が鯨単独撃破できてもおおかしくはない |
… |
93
24/09/01(日)15:10:45
No.1228213412
+
>全てを貫くマカジキ鯨もALEPH級幻想体くらいの力ありそう |
… |
94
24/09/01(日)15:11:13
No.1228213576
+
この作品から始めて図書館も始めたけど特色の奴らすごい強さだなって |
… |
95
24/09/01(日)15:11:26
No.1228213653
+
>>全てを貫くマカジキ鯨もALEPH級幻想体くらいの力ありそう |
… |
96
24/09/01(日)15:11:40
No.1228213738
+
イシュメールの漕ぎ手!いいよね |
… |
97
24/09/01(日)15:11:51
No.1228213802
+
イマイチ強さを計りかねる紫の涙 |
… |
98
24/09/01(日)15:11:54
No.1228213826
+
特色は基本的に人外 |
… |
99
24/09/01(日)15:12:39
No.1228214120
+
>この作品から始めて図書館も始めたけど特色の奴らすごい強さだなって |
… |
100
24/09/01(日)15:12:54
No.1228214201
+
>イマイチ強さを計りかねる紫の涙 |
… |
101
24/09/01(日)15:13:00
No.1228214240
+
>特色は基本的に人外 |
… |
102
24/09/01(日)15:13:11
No.1228214306
+
すみません私はある世界の中指の構成員なのですが |
… |
103
24/09/01(日)15:13:16
No.1228214339
+
紫の涙は強さっていうか個人での能力としては一番イカれてると思う |
… |
104
24/09/01(日)15:13:25
No.1228214391
+
>特色は基本的に人外 |
… |
105
24/09/01(日)15:13:32
No.1228214450
+
>いいだろ? |
… |
106
24/09/01(日)15:13:34
No.1228214456
+
>助けて欲しいのですが |
… |
107
24/09/01(日)15:13:54
No.1228214557
そうだねx1
何気に泣く子は分裂してても相応の強さがあったわけだからフィリップの潜在能力はマジで高かったんだろうな |
… |
108
24/09/01(日)15:14:00
No.1228214585
+
>すみません私はある世界の中指の構成員なのですが |
… |
109
24/09/01(日)15:14:13
No.1228214649
+
紫はEGOに目覚める前のヴェルを倒せるくらいの強さ |
… |
110
24/09/01(日)15:14:21
No.1228214687
そうだねx3
なんとなく特色クラスの戦闘力は割といるけど特色はそれに一味おかしい技能がある印象 |
… |
111
24/09/01(日)15:14:30
No.1228214733
+
人外の特色がどんどん出てくる中 |
… |
112
24/09/01(日)15:14:55
No.1228214879
+
ビル斬ってたよね紫 |
… |
113
24/09/01(日)15:15:06
No.1228214944
+
アンジェラって今はもう人間ってことでいいのか |
… |
114
24/09/01(日)15:15:42
No.1228215143
+
>人外の特色がどんどん出てくる中 |
… |
115
24/09/01(日)15:15:43
No.1228215153
+
サンイとイサン見るに鏡の向こうからたっけてーは不可能じゃないんだよな |
… |
116
24/09/01(日)15:15:49
No.1228215186
+
友達に褒められた髪をずっと伸ばしてたイシュメールいいよね |
… |
117
24/09/01(日)15:15:51
No.1228215203
+
>なんとなく特色クラスの戦闘力は割といるけど特色はそれに一味おかしい技能がある印象 |
… |
118
24/09/01(日)15:15:56
No.1228215233
+
>ビル斬ってたよね紫 |
… |
119
24/09/01(日)15:15:59
No.1228215252
+
良秀が蜘蛛のつぼみE.G.Oでやたらと縁があるなぁと思いながらもどうせtethでしょ?と思ってたら罪善さんも伴ってきた |
… |
120
24/09/01(日)15:16:20
No.1228215386
+
>人外の特色がどんどん出てくる中 |
… |
121
24/09/01(日)15:16:24
No.1228215415
+
>ビル斬ってたよね紫 |
… |
122
24/09/01(日)15:16:24
No.1228215420
+
>アンジェラって今はもう人間ってことでいいのか |
… |
123
24/09/01(日)15:16:30
No.1228215455
+
>人ですね |
… |
124
24/09/01(日)15:16:33
No.1228215478
+
まあローランとか実質黒い沈黙やれるけどそれはそれとして本業はデュランダル一本振るうマンのはずなんだよな |
… |
125
24/09/01(日)15:16:34
No.1228215482
そうだねx2
>アンジェラって今はもう人間ってことでいいのか |
… |
126
24/09/01(日)15:17:09
No.1228215689
+
赤い霧くらいの強さがあっても誰かを守るために戦うとロクなことにならない世界 |
… |
127
24/09/01(日)15:17:17
No.1228215746
+
>まあローランとか実質黒い沈黙やれるけどそれはそれとして本業はデュランダル一本振るうマンのはずなんだよな |
… |
128
24/09/01(日)15:17:21
No.1228215766
そうだねx1
赤い霧は試作ミミックと自前EGOの唯一性があってこそだから |
… |
129
24/09/01(日)15:17:33
No.1228215843
+
>なんとなく特色クラスの戦闘力は割といるけど特色はそれに一味おかしい技能がある印象 |
… |
130
24/09/01(日)15:18:12
No.1228216056
+
特色の持ってる武器や装備も特権で超すごいものらしいよね |
… |
131
24/09/01(日)15:18:16
No.1228216076
+
>赤い霧は試作ミミックと自前EGOの唯一性があってこそだから |
… |
132
24/09/01(日)15:18:28
No.1228216129
+
>>赤い霧は試作ミミックと自前EGOの唯一性があってこそだから |
… |
133
24/09/01(日)15:18:31
No.1228216144
+
そもそもほとんどの特色が特異点的技術の後押しもなくその座に着いてるの多いだろうなE.G.O+されたらそりゃ強いよ |
… |
134
24/09/01(日)15:18:37
No.1228216190
+
>良秀が蜘蛛のつぼみE.G.Oでやたらと縁があるなぁと思いながらもどうせtethでしょ?と思ってたら罪善さんも伴ってきた |
… |
135
24/09/01(日)15:18:43
No.1228216215
+
>髪をずっと伸ばしてエイハブみたいになったイシュメールいいよね |
… |
136
24/09/01(日)15:18:58
No.1228216312
+
EGOがバレるとビナー様には勝てなかったり |
… |
137
24/09/01(日)15:19:19
No.1228216427
+
藍色おじいちゃんの話で出たけど特色特権でX社の合金みたいなすごい素材がもらえたりするらしい |
… |
138
24/09/01(日)15:19:48
No.1228216587
そうだねx1
EGO発現してるヴェルおじもぶち切れれば調律者殺せそうだけどEGOの存在知られてしまった以上もう無理かもな |
… |
139
24/09/01(日)15:19:49
No.1228216595
+
赤い視線ヲタの赤い霧アンいるよなここ |
… |
140
24/09/01(日)15:20:10
No.1228216703
+
アンジェラEDのブックハンターくんは都市南部を覆った図書館事件を解決したバケモノだから下手したら赤い霧より強い可能性がある |
… |
141
24/09/01(日)15:20:11
No.1228216710
+
翼専属の特色とかいるのかな |
… |
142
24/09/01(日)15:20:22
No.1228216773
+
そもそも自前EGOれに入れてからだっけ赤い霧襲名 |
… |
143
24/09/01(日)15:20:38
No.1228216858
+
>赤い視線ヲタの赤い霧アンいるよなここ |
… |
144
24/09/01(日)15:21:09
No.1228217011
そうだねx3
>赤い視線ヲタの赤い霧アンいるよなここ |
… |
145
24/09/01(日)15:21:11
No.1228217019
+
>EGOがバレるとビナー様には勝てなかったり |
… |
146
24/09/01(日)15:21:22
No.1228217075
+
赤い霧アンチとか親兄弟仲間を赤い霧に殺されたのかよ |
… |
147
24/09/01(日)15:21:23
No.1228217085
そうだねx3
>赤い視線ヲタの赤い霧アンいるよなここ |
… |
148
24/09/01(日)15:21:35
No.1228217164
+
>そもそも自前EGOれに入れてからだっけ赤い霧襲名 |
… |
149
24/09/01(日)15:21:46
No.1228217241
+
ブックハンターくんは図書館の試作版にいたよ |
… |
150
24/09/01(日)15:22:02
No.1228217321
+
>罪善さんと気が合うんだ…ってなった |
… |
151
24/09/01(日)15:22:07
No.1228217348
+
>数ヵ月前に自分で図書館やってないからとか言ってた |
… |
152
24/09/01(日)15:22:14
No.1228217388
そうだねx1
>赤い霧アンチとか親兄弟仲間を赤い霧に殺されたのかよ |
… |
153
24/09/01(日)15:22:15
No.1228217391
そうだねx2
>赤い霧アンチとか親兄弟仲間を赤い霧に殺されたのかよ |
… |
154
24/09/01(日)15:22:18
No.1228217403
そうだねx3
○○アンチ認定とかそういうのいいから無駄にレスポンチしようとしないでくんない? |
… |
155
24/09/01(日)15:22:19
No.1228217409
+
>>そもそも自前EGOれに入れてからだっけ赤い霧襲名 |
… |
156
24/09/01(日)15:22:31
No.1228217468
そうだねx2
L社と赤い霧は表向き関係ないよー |
… |
157
24/09/01(日)15:22:45
No.1228217542
+
赤い霧より強い人が現れるかもねって話したらアンチの荒らし認定は普通にキチガイだろ |
… |
158
24/09/01(日)15:23:09
No.1228217677
+
ワイルドハントヒースの同期ストーリー2パターンあるの初めて知った |
… |
159
24/09/01(日)15:23:14
No.1228217694
+
急にハッスルするのやめなよ |
… |
160
24/09/01(日)15:23:25
No.1228217764
+
>L社と赤い霧は表向き関係ないよー |
… |
161
24/09/01(日)15:23:26
No.1228217769
+
>ワイルドハントヒースの同期ストーリー2パターンあるの初めて知った |
… |
162
24/09/01(日)15:23:28
No.1228217773
+
赤字だから赤特色のレズポンチってコト!? |
… |
163
24/09/01(日)15:23:29
No.1228217780
+
頭アルミホイルか? |
… |
164
24/09/01(日)15:23:41
No.1228217845
+
>>赤い霧アンチとか親兄弟仲間を赤い霧に殺されたのかよ |
… |
165
24/09/01(日)15:23:42
No.1228217848
+
アナウンサーにゲブラーきたらドンキちゃんは何か反応してほしい |
連絡先には必ず氏名、住所、電話番号、メールアドレスを明記してください。