adblock系を使っていると画像の一部が表示されないことがあります

画像ファイル名: 1725183519941.jpg -(1942654 B)
1942654 B 24/09/01(日)18:38:39 No.1228279433 + 19:57頃消えます
飴色玉ねぎわかんね…
色がグラデーションで変わるからどこからが焦げてる判定なのかもわからないし
fu3937052.jpg
こっちは3分後にこれで完成ってことにうにした時の色
玉ねぎ1つでこれしか作れないんですか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が 1 件あります. 見る
1 24/09/01(日)18:40:04 No.1228280010 +
料理ってそういうとこあるじゃん?
2 24/09/01(日)18:40:55 No.1228280402 +
誰かの正解に振り回されるな
3 24/09/01(日)18:41:01 No.1228280453 +
舐めて美味けりゃそれでいいんじゃないですか
4 24/09/01(日)18:42:29 No.1228281044 そうだねx3
飴色玉ねぎはもう買うことにしている
5 24/09/01(日)18:43:14 No.1228281336 +
たまねぎ一つじゃそんなもんだよ
色的には全体的に茶色くなってりゃ大体完成だ
6 24/09/01(日)18:43:34 No.1228281456 +
玉ねぎ15個分くらいまとめて作って冷凍しておこうね
炒め始めにちょっと重曹入れると時短出来るよ
7 24/09/01(日)18:45:07 No.1228282046 そうだねx2
>玉ねぎ15個分くらいまとめて作って冷凍
なそ
にん
8 24/09/01(日)18:45:37 No.1228282231 そうだねx1
飴色タマネギは結果ではなく過程なんよ
焦げたらそれは火が強過ぎたor途中でかき混ぜ怠けたということで
業務用コンロなら20分
ご家庭では大体40分を目安に炒めて出来上がるものが飴色タマネギなんよ
タマネギの切り方は細かいみじん切りオンリー他は不可
9 24/09/01(日)18:47:26 No.1228282891 そうだねx3
>ご家庭では大体40分を目安に炒めて出来上がるものが飴色タマネギなんよ
なそ
にん
10 24/09/01(日)18:48:02 No.1228283092 +
カタ焼精液
11 24/09/01(日)18:48:12 No.1228283154 +
ミキサーでガーっとやったらダメなの?
12 24/09/01(日)18:48:14 No.1228283169 +
甘くするためなら砂糖入れればいいし
何なら業務スーパーに冷凍飴たま売ってるからそれを使えば手っ取り早い
13 24/09/01(日)18:48:55 No.1228283411 +
fu3937122.jpg
というわけで飴色玉ねぎは🧆に混ぜて具にしたシチューが完成しました
多分のべ2時間くらいかかってる
14 24/09/01(日)18:49:03 No.1228283463 +
>ぶんぶんチョッパーでガーっとやったらダメなの?
15 24/09/01(日)18:50:35 No.1228284023 +
なんか炊飯器とかそういう傾向の物でやったらかんたんにできそ
16 24/09/01(日)18:56:44 No.1228286049 +
いいじゃないか、ここに無いはずのシチューの香りがしたぞ
17 24/09/01(日)18:57:37 No.1228286338 +
>>ぶんぶんチョッパーでガーっとやったらダメなの?
いいよ
18 24/09/01(日)18:57:44 No.1228286370 そうだねx3
>fu3937122.jpg
美味しそう
19 24/09/01(日)18:59:11 No.1228286840 そうだねx1
すげー美味そうなシチューがお出しされた
20 24/09/01(日)18:59:25 No.1228286921 +
玉ねぎの形が多少残ってて欲しい
21 24/09/01(日)19:09:44 No.1228290250 +
俺は繊維に垂直に千切りで済ませてる
22 24/09/01(日)19:13:06 No.1228291353 +
書き込みをした人によって削除されました
23 24/09/01(日)19:15:46 No.1228292217 そうだねx1
強火で焼いて焦げかけたら水を足すを繰り返す
24 24/09/01(日)19:16:27 No.1228292470 +
肉団子の絵文字あるんだ…
25 24/09/01(日)19:16:43 No.1228292568 +
>玉ねぎの形が多少残ってて欲しい
玉ねぎの形や食感を楽しみたい場合は
別に玉ねぎ入れればいいし…
26 24/09/01(日)19:17:48 No.1228292967 +
玉葱の中にシチュー入っててほしい
27 24/09/01(日)19:22:27 No.1228294618 +
>強火で焼いて焦げかけたら水を足すを繰り返す
ちょっと塩を足すのも良い
28 24/09/01(日)19:24:07 No.1228295271 +
>玉葱の中にシチュー入っててほしい
なんだそのトリコに出てきそうなやつ
29 24/09/01(日)19:30:02 No.1228297332 +
多分ぶんぶんチョッパーでガーッとやってオーブンで数時間焼けば出来る
30 24/09/01(日)19:31:35 No.1228297870 +
その肉なんです?チキンじゃないの?
31 24/09/01(日)19:34:05 No.1228298936 +
>甘くするためなら砂糖入れればいいし
>何なら業務スーパーに冷凍飴たま売ってるからそれを使えば手っ取り早い
これが一番賢いかな…
32 24/09/01(日)19:34:14 No.1228298999 +
>その肉なんです?チキンじゃないの?
牛豚ひき肉が安かったから🧆にしました
33 24/09/01(日)19:37:42 No.1228300435 +
レンジで時短できない?
34 24/09/01(日)19:40:36 No.1228301703 +
ホワイトシチューに飴色玉ねぎ入れてるのはじめて見た
35 24/09/01(日)19:42:29 No.1228302563 +
>ホワイトシチューに飴色玉ねぎ入れてるのはじめて見た
具の肉団子に練り込んでるんだよ
36 24/09/01(日)19:48:45 No.1228305565 +
1個分の飴色玉ねぎ再現する砂糖の量っていくつなんだろう
37 24/09/01(日)19:49:44 No.1228306043 +
ホットクックで作ってる

削除申請しました。