adblock系を使っていると画像の一部が表示されないことがあります

画像ファイル名: 1747958805201.jpg -(103834 B)
103834 B 無念 Name としあき 25/05/23(金)09:06:45 No.1321445944 + 17:06頃消えます
中野豪というイラストレーターは反体制っぽい雰囲気の仕事が多かった印象だけど実際に思想もそっち方面だったのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1 無念 Name としあき 25/05/23(金)09:09:07 No.1321446234 そうだねx1
角川の仕事だと本音を色々書いていた様な気がするが
かなり前に亡くなってしまった人の思想など
わかりようもない
2 無念 Name としあき 25/05/23(金)09:09:17 No.1321446257 +
マル勝もギャンブル雑誌無頼派きどりと申すか?
3 無念 Name としあき 25/05/23(金)09:09:55 No.1321446345 +
1747958995761.jpg -(76568 B)
76568 B
この絵もそうかな?
ちょっと自信ないけど
4 無念 Name としあき 25/05/23(金)09:12:49 No.1321446731 そうだねx1
>マル勝もギャンブル雑誌無頼派きどりと申すか?
ゲームやアニメ漫画などのサブカル誌は左翼活動家に近い人が多かった気がする
アニメやコミック情報誌の反原発主張や
ラジオライフの革マル派や親北朝鮮的な記事
音楽雑誌はしばき隊
香山リカを最初に見たのもファミ通だった
5 無念 Name としあき 25/05/23(金)09:15:16 No.1321447050 +
エロ漫画雑誌に謎に存在していた抜くためではない漫画は
行き場のない活動家を食わせるためのものだったみたいな投稿を最近ここで見かけたな
6 無念 Name としあき 25/05/23(金)09:20:07 No.1321447659 +
>アニメやコミック情報誌の反原発主張や
徳間だと学習院閥のやんごとなき麻生やパヤオの印象なんだけど?
7 無念 Name としあき 25/05/23(金)09:21:13 No.1321447826 +
電波新聞やアスキーの雑誌読者の俺は理系文化西海岸文化
8 無念 Name としあき 25/05/23(金)09:42:58 No.1321450570 +
エロ漫画の塩山氏ってまだ存命なんだろうか
面倒見が良さそうで微妙な漫画家にも仕事回してそうだった
代わりに作家の在日の出自とか暴露したりもしてたが
9 無念 Name としあき 25/05/23(金)09:51:47 No.1321451767 +
塩山ブログ見つけたわ
まだ元気そうだな
10 無念 Name としあき 25/05/23(金)09:56:32 No.1321452376 そうだねx1
>この絵もそうかな?
>ちょっと自信ないけど
違うと思う
11 無念 Name としあき 25/05/23(金)09:59:00 No.1321452686 +
1747961940149.jpg -(164615 B)
164615 B
大昔のフォルダから発掘した
12 無念 Name としあき 25/05/23(金)09:59:06 No.1321452702 +
1747961946358.jpg -(43957 B)
43957 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13 無念 Name としあき 25/05/23(金)09:59:50 No.1321452786 +
1747961990657.jpg -(56415 B)
56415 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14 無念 Name としあき 25/05/23(金)10:11:15 No.1321454404 +
1747962675067.jpg -(524060 B)
524060 B
少年少女新聞
日本共産党と協力関係にあり、赤旗日曜版と同じルートで配達・集金が行われていた。
15 無念 Name としあき 25/05/23(金)10:22:17 No.1321456055 そうだねx1
>エロ漫画雑誌に謎に存在していた抜くためではない漫画は
>行き場のない活動家を食わせるためのものだったみたいな投稿を最近ここで見かけたな
全く違うと思うよ
16 無念 Name としあき 25/05/23(金)10:29:00 No.1321457077 +
>音楽雑誌はしばき隊
>香山リカを最初に見たのもファミ通だった
しばき隊の野間がいたミュージック・マガジンは左寄りと思われがちだけど
主筆だった中村とうようは朝鮮学校が迫害されるのは仕方ないとか書くような人だったよ
香山リカはHEAVENってサブカル雑誌にいたのを同誌の編集だったログインのライターだった雷門ビデ坊(野々村文宏)が連れてきた
当時ファミ通の小島編集長はオタク臭くない雑誌にしようと腐心してたので
そういうサブカル人脈の登用は必然だったのだ
別に左翼云々関係ないよ
17 無念 Name としあき 25/05/23(金)10:33:49 No.1321457732 そうだねx1
因みにミュージック・マガジンが本格的に政治臭くなっていったのは
押井守と坂本真綾好きなアニオタ編集長になってからだったけど
パト2のセリフとか引用してて読んでてちょっと恥ずかしかった
野間がオタ憎悪しだしたのはこの辺の柵に所以があるのかなと思ったりする
18 無念 Name としあき 25/05/23(金)10:40:57 No.1321458727 +
詳しい人の情報ありがたい
勉強になります
19 無念 Name としあき 25/05/23(金)16:12:11 No.1321518886 +
>当時ファミ通の小島編集長はオタク臭くない雑誌にしようと腐心してたので
それで獣神サンダー・ライガーコラム始めるのはどういう判断なんだ
20 無念 Name としあき 25/05/23(金)16:21:52 No.1321520721 +
ファミ通は伊集院も吉田戦車も玉吉と付き合いのある人らも左臭いので全部そっち側から人を連れてきたのかなと思ってた
女絡みの揉め事も学生運動の空気を感じる

削除申請しました。