adblock系を使っていると画像の一部が表示されないことがあります

画像ファイル名: 1698699681287.jpg -(905842 B)
905842 B 23/10/31(火)06:01:21 No.1118650217 そうだねx9 10:02頃消えます
おばあちゃんいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1 23/10/31(火)06:03:39 No.1118650317 +
尻がデカいのがいい
2 23/10/31(火)06:04:25 No.1118650344 そうだねx20
まさかおばあちゃんって左下の事じゃないだろうな
3 23/10/31(火)06:05:57 No.1118650405 そうだねx8
カタ殺すのよ
4 23/10/31(火)06:11:42 No.1118650639 そうだねx40
setessential 13478 0
5 23/10/31(火)06:12:40 No.1118650674 そうだねx28
>まさかおばあちゃんって左下の事じゃないだろうな
左下はババアだ
6 23/10/31(火)06:15:39 No.1118650808 +
とてもお話し好き
7 23/10/31(火)06:17:14 No.1118650880 そうだねx2
左下は死ね
8 23/10/31(火)06:17:16 No.1118650885 +
かつて行った支配と殺戮の報いを受けるのよ!
9 23/10/31(火)06:18:02 No.1118650913 +
パーサーナックスを
殺すのよ!
10 23/10/31(火)06:21:17 No.1118651052 そうだねx6
700年前くらいに若気の至りで人間にちょっかい出したのを恨まれてるタイプ
11 23/10/31(火)06:23:08 No.1118651118 +
だが左下が最愛の夫と子供を目の前でこのドラゴンに殺されていたとしたら?
12 23/10/31(火)06:24:15 No.1118651170 +
自業自得
13 23/10/31(火)06:25:31 No.1118651218 そうだねx15
>700年前くらいに若気の至りで人間にちょっかい出したのを恨まれてるタイプ
名前やアルドゥインとの関係からして結構ガッツリ殺戮してた方では
14 23/10/31(火)06:27:42 No.1118651305 そうだねx25
>だが左下が最愛の夫と子供を目の前でこのドラゴンに殺されていたとしたら?
うーんでもドヴァキンへの態度が控えめに言ってクソなので不死属性外しますね
15 23/10/31(火)06:28:55 No.1118651355 そうだねx10
俺のこと便利な暗殺者だと思ってそう
16 23/10/31(火)06:32:51 No.1118651565 +
声がマリオと同じ
17 23/10/31(火)06:38:21 No.1118651836 そうだねx5
>左下はクソババアだ
18 23/10/31(火)06:38:23 No.1118651839 そうだねx4
>だが左下が最愛の夫と子供を目の前でこのドラゴンに殺されていたとしたら?
そんな年齢じゃねぇよ!
19 23/10/31(火)06:45:55 No.1118652314 +
でもこのおばあちゃんは自分の生まれに従ってその通り生きてただけだし…
言ってしまえば人間が歩いた時に虫踏み潰したり食べる為に生き物殺すのに罪悪感抱かないのとなんの代わりも無い訳で
20 23/10/31(火)06:47:09 No.1118652404 +
カタ左下始末RTA
21 23/10/31(火)06:54:33 No.1118652935 +
まず左下のクソを切り刻んでから話を進めたい
22 23/10/31(火)07:44:28 No.1118658268 +
delフィン
23 23/10/31(火)07:47:53 No.1118658753 +
パーちゃんとアルちゃんに挟まりたい
24 23/10/31(火)07:49:40 No.1118659001 そうだねx6
いつか理性が本能に負けて名前の通りに殺戮に走ってしまうかもしれないと思えば
ドラゴンを真に殺すことのできるドラゴンボーンが倒してやるのも一つの慈悲だと思う
でもデルフィンのババアが喜ぶんであいつ死んでからでいいっすか
25 23/10/31(火)07:52:12 No.1118659411 そうだねx3
話はまず左下をRTAしてからだ
26 23/10/31(火)07:56:56 No.1118660158 +
パーさん自身死にたがってそうなのがつらいから殺すなんてとんでもない
27 23/10/31(火)07:58:59 No.1118660462 +
「」って正ヒロインを嫌う傾向にあるよねドラゴンを殺すのよ
28 23/10/31(火)07:59:26 No.1118660532 +
今代のドヴァキンが死んだら次はいつ生まれるかわからんしな
29 23/10/31(火)07:59:57 No.1118660615 +
パーさん暴れたのって第一期の竜戦争の頃だから3000年以上前じゃない
30 23/10/31(火)08:00:37 No.1118660715 +
>今代のドヴァキンが死んだら次はいつ生まれるかわからんしな
星霜の書で最後のドヴァキンって予言されてるからなあ
31 23/10/31(火)08:01:26 No.1118660845 +
>今代のドヴァキンが死んだら次はいつ生まれるかわからんしな
最後のドラゴンボーンって…
32 23/10/31(火)08:01:49 No.1118660916 +
>>今代のドヴァキンが死んだら次はいつ生まれるかわからんしな
>星霜の書で最後のドヴァキンって予言されてるからなあ
じゃあうっかりてきとーな場所でてきとーに山賊頭に殺されたりでもしていたら大惨事になっていたのか
33 23/10/31(火)08:04:10 No.1118661329 +
なら今代に殺してもらえなかったら世界が終わる時まで魂は不滅のままなんだな…
34 23/10/31(火)08:04:28 No.1118661377 +
>俺のこと便利な暗殺者だと思ってそう
パーティ会場送り込んでまだるっこい作戦やらされてる時は完全にその気分なんよ
35 23/10/31(火)08:05:54 No.1118661671 +
>じゃあうっかりてきとーな場所でてきとーに山賊頭に殺されたりでもしていたら大惨事になっていたのか
突然の熊とか突然の虎とかフォースウォーンとか歩いてるだけでも死亡フラグ乱立なドヴァキン
36 23/10/31(火)08:06:58 No.1118661900 +
GAIJINこのイラスト好きすぎ
よっぽど左下のババア嫌いなんだな…
37 23/10/31(火)08:07:53 No.1118662098 そうだねx15
>よっぽど左下のババア嫌いなんだな…
日本人でも好きな人の方が少ないんじゃないかなぁ
38 23/10/31(火)08:14:08 No.1118663179 +
言わないだけで実際は左下みたいなことを思ってる奴は沢山いる
39 23/10/31(火)08:17:52 No.1118663807 +
数多のドヴァキンを狂わせた名画
40 23/10/31(火)08:19:18 No.1118664051 +
>言わないだけで実際は左下みたいなことを思ってる奴は沢山いる
そりゃまあドヴァーキンは強いから会話できるドラゴンとコミュニケーション取れるしよしんばドラゴン襲ってきたも倒せるけど
普通はドラゴンに襲われる=死だしな
41 23/10/31(火)08:22:23 No.1118664578 +
>左下は死ね
俺のばあちゃんになんてことを言うんだ殺すぞ
42 23/10/31(火)08:23:17 No.1118664722 +
一連のイラストからMODが生まれたのも頷ける名画
43 23/10/31(火)08:24:48 No.1118664949 +
デルフィンキルポイントの高まりを感じる
44 23/10/31(火)08:28:06 No.1118665457 +
>一連のイラストからMODが生まれたのも頷ける名画
パーサーナックス女体化MODあるの!?
45 23/10/31(火)08:30:32 No.1118665881 +
確か中国人がエリーンMODを元に作ってたはず
46 23/10/31(火)08:34:33 No.1118666494 +
>>一連のイラストからMODが生まれたのも頷ける名画
>パーサーナックス女体化MODあるの!?
オダハヴィーングもなかったっけ
47 23/10/31(火)08:42:09 No.1118667682 +
フォースウォーンはこっちの隠密妙に見破ってきた記憶がる
48 23/10/31(火)08:46:07 No.1118668276 そうだねx11
殺すのよ!そのものより普段の態度に腹が立つから殺されるのを理解してないタイプなのかババアの困る所
49 23/10/31(火)08:47:15 No.1118668470 +
スカイリムで印象に残るキャラトップ3には入るから造形としてはいいんだけどねあのババア
50 23/10/31(火)08:48:05 No.1118668613 +
別に話の分かるパーサーナックスを殺そうとするのはいいけど何で俺に対してそんな高圧的なの
51 23/10/31(火)08:48:36 No.1118668711 +
フォロワーのドヴァ恋MODはあるけど流石に作中のパーサーナックスを美少女化するのはボーンやモーションの都合で無理だったような
それとも今はできるようになったのかな
52 23/10/31(火)08:49:23 No.1118668835 そうだねx5
ババアは相手してた奴らが奴らだからわからんでもないけど
ほんとに敵しか作れないタイプの損で無駄に強いババアだ
53 23/10/31(火)08:51:15 No.1118669176 +
ババアと違ってまだ話がわかるジジイの存在のせいで完全に腫物なんだよなババア…
54 23/10/31(火)08:53:53 No.1118669643 そうだねx1
別にブレイドいなくてもストーリーに関係ないよなってなるから
余計な手間だけかけてくこいつにヘイトが溜まる
55 23/10/31(火)08:57:02 No.1118670203 +
まぁパーサーナックス自体はいつ爆発するか分からん爆弾みたいなもんだからな…
56 23/10/31(火)08:58:53 No.1118670523 +
>別に話の分かるパーサーナックスを殺そうとするのはいいけど何で俺に対してそんな高圧的なの
ブレイズにおいては俺より先輩だからだと思う
57 23/10/31(火)08:59:52 No.1118670711 +
私を信用出来ないって言うならのこのこ来たあんたがバカだって事よ
58 23/10/31(火)09:00:08 No.1118670753 そうだねx7
えっそもそもブレイズになった覚えないけど…
59 23/10/31(火)09:01:17 No.1118670951 +
きっかけは角笛かなんかを横取りされたから追いかけただけだった気がする
60 23/10/31(火)09:02:15 No.1118671098 +
画像よりドンガのダーさんのほうが個人的には好き
61 23/10/31(火)09:04:13 No.1118671403 +
>えっそもそもブレイズになった覚えないけど…
殺すのよ!!
62 23/10/31(火)09:04:22 No.1118671427 そうだねx2
>画像よりドンガのダーさんのほうが個人的には好き
見た目に反してめっちゃ素直でいい子だよね…
まぁそのせいで騙されて門番にされちゃったんだが…
63 23/10/31(火)09:04:25 No.1118671433 そうだねx4
>きっかけは角笛かなんかを横取りされたから追いかけただけだった気がする
声の道の修行中に必要なアイテムかっぱらってほしけりゃ取りに来いがあっちからのコンタクトだからな
初っ端から舐めた真似するこのババア
64 23/10/31(火)09:04:53 No.1118671499 +
態度悪い奴が態度良い奴を殺せって言ってくるのゲームでもシンプルに拒否感覚える
65 23/10/31(火)09:06:25 No.1118671712 +
私がドラゴンボーンを導いてやってるみたいな態度取ってくるし最悪
66 23/10/31(火)09:09:10 No.1118672090 +
デルフィン美少女化MODはあるんだろうな
67 23/10/31(火)09:09:28 No.1118672133 +
>まぁパーサーナックス自体はいつ爆発するか分からん爆弾みたいなもんだからな…
実際のところアルドゥインと違ってなんの能力もない普通の老ドラゴンだからな
各地の要塞の兵士だけでも十分対処できる脅威でしかない
68 23/10/31(火)09:13:34 No.1118672777 +
パーサーナックスって戦ったことないんだけどブレスやシャウトはどんなの使ってくるの
69 23/10/31(火)09:23:11 No.1118674286 +
>デルフィン美少女化MODはあるんだろうな
幼女化modあったな
中身は変わらんけど
70 23/10/31(火)09:24:56 No.1118674595 +
>幼女化modあったな
>中身は変わらんけど
クソガキ!
71 23/10/31(火)09:25:14 No.1118674657 +
相手をもっと知りたいと思う
この感情も知っている
これは好意だ
私は人間が好きになった
72 23/10/31(火)09:26:14 No.1118674828 +
>相手をもっと知りたいと思う
>この感情も知っている
>これは好意だ
>私は人間が好きになった
迷惑なやつ!
73 23/10/31(火)09:26:44 No.1118674911 +
言い分はもっともだがそれ以外のことごとくがダメなんだ
74 23/10/31(火)09:26:55 No.1118674949 +
ついてこいって言われたからついていって地下に降りたら一方的にヒスり散らして挙句の果てにやろうと思えば道中でお前を殺せたんだぞ!とまで言ってくる
75 23/10/31(火)09:29:52 No.1118675453 +
delフィンもこちらが大人の対応すればそこまでムカつくことは言ってこない
でも勘違いでサルモール大使館に乗り込んでサルモールに睨まれる原因作ったのは許さん
76 23/10/31(火)09:30:00 No.1118675479 +
DKPが貯まっていく
77 23/10/31(火)09:30:16 No.1118675524 +
>>幼女化modあったな
>>中身は変わらんけど
>クソガキ!
ぱーさーなっくすをころすのよハゲ!
78 23/10/31(火)09:30:43 No.1118675588 +
空からドヴァーキンよって聞こえるとこで詰め所に居ると寝てる奴らみんな起きて天井見上げるやつ見れたよ!
教えてくれた「」ありがとう
79 23/10/31(火)09:32:09 No.1118675842 +
アーンゲール師はたまにけおるけど割りと話のわかる奴だからな…
このババァの言動レスポンチ体質過ぎる…
80 23/10/31(火)09:34:02 No.1118676190 +
ブレイドはそもそも皇帝一族全滅された時点で存在価値がもうね
81 23/10/31(火)09:34:24 No.1118676253 +
内戦クエストの最高の報酬はブレイズの寺院以後は連中と接しなくてもよくなること
82 23/10/31(火)09:35:47 No.1118676475 +
エズバーンどこにいるかわからないから自治領に情報仕入れに行くって言われてもリフテン訪れたら聞いてもいねぇのにエズバーンの話題耳に入ってくるぞどうなってんだ
83 23/10/31(火)09:35:51 No.1118676488 そうだねx1
クヴァッチの英雄はこの左下のババアをどう思う?
84 23/10/31(火)09:36:40 No.1118676634 +
ブレイズってドラゴンボーンに仕える組織だと思ってたがデルフィン見るとボーンが使いっ走り扱いなんだよな
85 23/10/31(火)09:37:11 No.1118676728 +
過去作やってないからブレイズがけおってる集団にしか思えないけどオブリビオンとかだとまともなんだろうか
86 23/10/31(火)09:37:54 No.1118676843 +
サルモールからの刺客をことごとく返り討ちにしてるから
本当に無駄に強いデルフィン
87 23/10/31(火)09:39:34 No.1118677174 そうだねx1
>アーンゲール師はたまにけおるけど割りと話のわかる奴だからな…
ただ終末思想のためかスカイリム滅んでも自然の摂理だよねってことで
パーサーナックスに会わせないためにクリアスカイ教えてくれないのがね
まあ休戦会議の惨状見てたらはよ滅びろって思うけど
88 23/10/31(火)09:39:48 No.1118677217 そうだねx1
性格は腐ってるけどこいつは今まで自分の腕一本で活動してた来たから実力だけは本物
性格は腐ってる
89 23/10/31(火)09:42:52 No.1118677756 +
>ブレイズってドラゴンボーンに仕える組織だと思ってたがデルフィン見るとボーンが使いっ走り扱いなんだよな
建前としてはドラゴンボーンに仕えるけど実際の所は自分達の復権と地位向上の為に利用してるだけ
90 23/10/31(火)09:43:37 No.1118677891 そうだねx2
>クヴァッチの英雄はこの左下のババアをどう思う?
ジョフリーはちゃんと後身育てろ
91 23/10/31(火)09:47:15 No.1118678534 +
>>ブレイズってドラゴンボーンに仕える組織だと思ってたがデルフィン見るとボーンが使いっ走り扱いなんだよな
>建前としてはドラゴンボーンに仕えるけど実際の所は自分達の復権と地位向上の為に利用してるだけ
そもそも他にもまだドラゴンいるのにパーさんだけ名指しするのもおかしな話
スカイリムの権威であるグレイビアードの立場に変わろうとしてると思われてもおかしくない
92 23/10/31(火)09:48:53 No.1118678873 +
アーンゲール師のいうことが正しかった…ミラーク殺したら隠居するね…いやなんもねぇなハイフロスガー

削除申請しました。