adblock系を使っていると画像の一部が表示されないことがあります

画像ファイル名: 1703816369709.png -(96710 B)
96710 B 23/12/29(金)11:19:29 No.1140063607 + 12:59頃消えます
年末なんで思いっきりボーボボ語ってみたい
とりあえず好きなバトルでも語ってみよう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1 23/12/29(金)11:20:00 No.1140063756 そうだねx9
スレ画前の便器
2 23/12/29(金)11:21:44 No.1140064183 そうだねx6
軍艦五人衆周りのバトル全部
主人公がチーム戦で四敗するのはそうねえぞ
3 23/12/29(金)11:23:30 No.1140064664 +
>主人公がチーム戦で四敗するのはそうねえぞ
この負け犬共が!
せいぜい俺の戦いをしっかり見てるんだな!!
4 23/12/29(金)11:24:08 No.1140064840 +
おにいたまとのバトル好き
5 23/12/29(金)11:25:25 No.1140065167 そうだねx2
初三狩りアがボーボボ、天の助、破天荒って組み合わせなのいいよね…
好き
6 23/12/29(金)11:26:31 No.1140065437 +
ハレクラニVS火鎖清十郎
バトルと言うか一瞬でカタがついたけど
7 23/12/29(金)11:27:13 No.1140065629 そうだねx4
>初三狩りアがボーボボ、天の助、破天荒って組み合わせなのいいよね…
>好き
ベースはギャグマンガの割に複数VS複数しっかり描けてるの結構凄いと思うんだ…
8 23/12/29(金)11:27:41 No.1140065735 +
>初三狩りアがボーボボ、天の助、破天荒って組み合わせなのいいよね…
>好き
最初は連携失敗したのに
シメを連携でキメるのいいよね…
9 23/12/29(金)11:29:06 No.1140066095 そうだねx1
>ハレクラニVS火鎖清十郎
>バトルと言うか一瞬でカタがついたけど
ワイはこのお方に次期皇帝の星を見たーーっ!!
10 23/12/29(金)11:29:45 No.1140066264 +
>ベースはギャグマンガの割に複数VS複数しっかり描けてるの結構凄いと思うんだ…
組み合わせも幅広いのいいよね…
11 23/12/29(金)11:30:28 No.1140066455 +
詩人戦
イチかバチかこの最終奥義にかける!!
12 23/12/29(金)11:31:31 No.1140066740 そうだねx6
>詩人戦
>イチかバチかこの最終奥義にかける!!
バチだー!!
13 23/12/29(金)11:32:16 No.1140066942 +
>詩人戦
>イチかバチかこの最終奥義にかける!!
あいつ相手が悪すぎただけで
多分アイツ六闘士の中だと最強格よね
トップはJだろうけど
14 23/12/29(金)11:33:30 No.1140067261 そうだねx3
以降はずっとカマセのポジにしかなれんかったけど
サイバー都市編のギガ様の強キャラ感は凄かったと思うの
15 23/12/29(金)11:34:45 No.1140067607 +
魚雷先生は出てるバトル大体敵圧倒してるのいいよね…
16 23/12/29(金)11:35:02 No.1140067690 +
今三人いなかった?
17 23/12/29(金)11:35:40 No.1140067869 +
基本領域系の技出さないと倒せない相手は強キャラ感ある
18 23/12/29(金)11:36:36 No.1140068158 +
>魚雷先生は出てるバトル大体敵圧倒してるのいいよね…
味方になっても頼もしい強敵枠は結構いるけど
魚雷先生は味方になってからの方がドンドン強くなってるの怖い
19 23/12/29(金)11:36:58 No.1140068278 +
>あいつ相手が悪すぎただけで
>多分アイツ六闘士の中だと最強格よね
>トップはJだろうけど
一度は魚雷先生を無効化する事に成功してるから多分Kの次くらいには強いと思う
首領パッチいなかったらまずかったかもしれない
20 23/12/29(金)11:37:01 No.1140068295 +
アレは20年前の事だ…
21 23/12/29(金)11:38:53 No.1140068832 そうだねx3
基本は身内でPT組むんだけど
たまにある元敵で今も味方とは言えない奴と一時的に手を組む戦い好きなんだ
ニンジャ〜〜〜ニンジャニンジャニンジャ!!
22 23/12/29(金)11:40:32 No.1140069306 そうだねx1
宇治金TOKIO戦じつはバトルとしてもめちゃくちゃ好きなんだ…
23 23/12/29(金)11:40:46 No.1140069364 +
>ニンジャ〜〜〜ニンジャニンジャニンジャ!!
三馬鹿文明と共闘するのいいよね…
このラーメンでボーボボ共々倒す!!(ドンッ
24 23/12/29(金)11:41:11 No.1140069489 +
>宇治金TOKIO戦じつはバトルとしてもめちゃくちゃ好きなんだ…
あ〜〜〜暇や…要塞なんかになるんやなかった…
25 23/12/29(金)11:41:15 No.1140069510 +
>>ハレクラニVS火鎖清十郎
>>バトルと言うか一瞬でカタがついたけど
>ワイはこのお方に次期皇帝の星を見たーーっ!!
君とは遊びだった…そうだろ?もひどい
26 23/12/29(金)11:42:08 No.1140069760 +
>君とは遊びだった…そうだろ?もひどい
なんて冷たい男なの!
氷ね!アナタ氷ね!!
27 23/12/29(金)11:42:31 No.1140069854 +
>宇治金TOKIO戦じつはバトルとしてもめちゃくちゃ好きなんだ…
首領パッチがアシストしなかったらちょっとヤバかった
真夏のINAKA
28 23/12/29(金)11:43:30 No.1140070122 +
思いっきりボーボボ祭りでもやるのかと思ったじゃないか
29 23/12/29(金)11:43:54 No.1140070217 +
ボーボボvsカレンダーのオチが好き
30 23/12/29(金)11:44:27 No.1140070395 +
天の助が副隊長を瞬殺する所
31 23/12/29(金)11:44:33 No.1140070416 +
>ボーボボvsカレンダーのオチが好き
勝ってたじゃん!
32 23/12/29(金)11:45:09 No.1140070619 +
ハイドレート戦がシステム理解してると面白いし強敵すぎる…
33 23/12/29(金)11:45:17 No.1140070656 +
>>宇治金TOKIO戦じつはバトルとしてもめちゃくちゃ好きなんだ…
>あ〜〜〜暇や…要塞なんかになるんやなかった…
そこからの「ベタなすれ違いーーー!!!」も好き
34 23/12/29(金)11:45:54 No.1140070838 +
>そこからの「ベタなすれ違いーーー!!!」も好き
アズキは渡しまセーン!!
35 23/12/29(金)11:46:00 No.1140070873 +
>ハイドレート戦がシステム理解してると面白いし強敵すぎる…
足の裏真拳がクソゲーすぎる…
36 23/12/29(金)11:47:08 No.1140071248 そうだねx2
我が名はコメット はじまるよ
37 23/12/29(金)11:47:39 No.1140071414 そうだねx2
>我が名はコメット はじまるよ
お腹すいたよー
38 23/12/29(金)11:48:18 No.1140071608 そうだねx5
>足の裏真拳がクソゲーすぎる…
名前がふざけてるだけで
地雷ダンディが教え込んだだけあってアレ強いよね…
39 23/12/29(金)11:49:26 No.1140071965 +
>地雷ダンディが教え込んだだけあってアレ強いよね…
田ちゃんいなかったら詰んでた…
40 23/12/29(金)11:49:57 No.1140072124 +
三ぶくろ戦好き
何がいいって田ボが可愛い
41 23/12/29(金)11:50:53 No.1140072408 +
>何がいいって田ボが可愛い
見た目一緒だけどブーブブに比べたら若々しくて可愛いよね
中身は考慮しないものとする
42 23/12/29(金)11:50:55 No.1140072414 そうだねx2
>>我が名はコメット はじまるよ
>お腹すいたよー
そうか…
43 23/12/29(金)11:51:30 No.1140072600 そうだねx3
>>お腹すいたよー
>そうか…
おしまい(またみてねー
44 23/12/29(金)11:51:39 No.1140072657 +
>>地雷ダンディが教え込んだだけあってアレ強いよね…
>田ちゃんいなかったら詰んでた…
総力戦感あっていいよね
45 23/12/29(金)11:53:00 No.1140073048 そうだねx4
ランバダ戦当時はライスがカマセになったーとしか思ってなかったけど
ディナータイム入ってないから本領発揮出来てなかった
って聞いてなるほどーってなる
46 23/12/29(金)11:53:17 No.1140073143 +
青森の…みかんがぁぁぁ…!!
47 23/12/29(金)11:54:10 No.1140073388 +
久々に読み返したら超田楽パンチとオチのコマ要員くらいだと思ってた田楽マンの田楽メンコ発動でかなり熱くなってしまって悔しい
48 23/12/29(金)11:55:08 No.1140073676 +
>>>お腹すいたよー
>>そうか…
>おしまい(またみてねー
これマジで当時吐きそうなくらい笑った
米ットさんに元ネタあったのは後年知った
49 23/12/29(金)11:55:14 No.1140073715 +
>久々に読み返したら超田楽パンチとオチのコマ要員くらいだと思ってた田楽マンの田楽メンコ発動でかなり熱くなってしまって悔しい
今までの旅で溜めた力の一気解放
って言うだけあって割ととんでもない技だったよね…
50 23/12/29(金)11:56:03 No.1140073946 +
ボーボボVS3世 魚雷がOVERに戻って第三勢力になるのすげー好き
51 23/12/29(金)11:56:20 No.1140074026 +
永遠錠とか鼻毛横丁とかシルクハッ虫とかザクロとか好きな技は多々あれど
「口キック」のインパクトの強さが未だに頭を離れない
52 23/12/29(金)11:57:14 No.1140074309 そうだねx3
>ボーボボVS3世 魚雷がOVERに戻って第三勢力になるのすげー好き
どうなるんだ!?性格とか!
53 23/12/29(金)11:57:57 No.1140074522 そうだねx3
ねんちゃくのSTOP真拳にノンストップ放送で対抗するとかどういう頭してたら思いつくんだ…
54 23/12/29(金)11:58:05 No.1140074568 +
印象に残った技ならはんぺんゲンコ+足ピン
55 23/12/29(金)11:58:31 No.1140074686 そうだねx3
便器戦好き
蓋が落ちてくるところとか
56 23/12/29(金)11:58:33 No.1140074691 +
>>>お腹すいたよー
>>そうか…
>おしまい(またみてねー
ご飯やれよ!
57 23/12/29(金)12:00:09 No.1140075155 +
殺してやる…殺してやるぞ…!
58 23/12/29(金)12:00:26 No.1140075256 そうだねx4
ハジケリストらしい鼻毛関係ない鼻毛真拳もいいけど
今読み返すと名前の通りの鼻毛を二本の鞭として操るオーソドックスな鼻毛激烈拳や鼻毛蛇拳に渋さを感じてしまう
59 23/12/29(金)12:00:34 No.1140075302 +
>>>>お腹すいたよー
>>>そうか…
>>おしまい(またみてねー
>ご飯やれよ!
俺!?
60 23/12/29(金)12:01:09 No.1140075468 そうだねx4
>便器戦好き
>蓋が落ちてくるところとか
あれで全員動けなくなるのアホみたいだけどちゃんと巨大トイレってギミックを使ってて笑う
61 23/12/29(金)12:01:51 No.1140075655 そうだねx2
>印象に残った技ならはんぺんゲンコ+足ピン
その姿まさしく龍虎…天と地の合せ技一本!みたいな評されてたやつか…
62 23/12/29(金)12:02:08 No.1140075736 そうだねx3
ボーボボルーレットも好きだな…
本当に何が起こるかわかんないギャンブル技いいよね…
63 23/12/29(金)12:02:13 No.1140075765 +
>>>>>お腹すいたよー
>>>>そうか…
>>>おしまい(またみてねー
>>ご飯やれよ!
>俺!?
理不尽すぎて耐えられない
64 23/12/29(金)12:03:29 No.1140076128 +
Aブロック基地のカツが地味に好き
65 23/12/29(金)12:03:33 No.1140076136 +
>ボーボボルーレットも好きだな…
>本当に何が起こるかわかんないギャンブル技いいよね…
ハッハー画面を見な!
てめえの処刑方法が出るぜ!!!
66 23/12/29(金)12:04:10 No.1140076343 +
見返すと敵の時の天の助と田楽マンって結構高位の地位の奴らだったんだな…
って驚く
67 23/12/29(金)12:04:29 No.1140076451 +
>ハジケリストらしい鼻毛関係ない鼻毛真拳もいいけど
>今読み返すと名前の通りの鼻毛を二本の鞭として操るオーソドックスな鼻毛激烈拳や鼻毛蛇拳に渋さを感じてしまう
複数回使ってるのもあってボーボボの愛用技というか鼻毛使いとしての基礎ウェポン感あって好き
ハジケてガードを崩したり隙作ってから鼻毛叩き込んで殺すスタイルいいよね…
68 23/12/29(金)12:04:43 No.1140076533 +
>>ボーボボルーレットも好きだな…
>>本当に何が起こるかわかんないギャンブル技いいよね…
>ハッハー画面を見な!
>てめえの処刑方法が出るぜ!!!
首領パッチ殺す!
69 23/12/29(金)12:04:47 No.1140076554 +
>見返すと敵の時の天の助と田楽マンって結構高位の地位の奴らだったんだな…
>って驚く
まあ田楽マンは嫌われてるわけだが…
70 23/12/29(金)12:04:53 No.1140076580 +
>>ボーボボルーレットも好きだな…
>>本当に何が起こるかわかんないギャンブル技いいよね…
>ハッハー画面を見な!
>てめえの処刑方法が出るぜ!!!
あれれー!?僕たちもいるぞー!!?
71 23/12/29(金)12:04:53 No.1140076588 +
>ハッハー画面を見な!
>てめえの処刑方法が出るぜ!!!
ガシャーン[首領パッチぶっ殺す!]
72 23/12/29(金)12:05:12 No.1140076672 そうだねx4
>軍艦五人衆周りのバトル全部
>主人公がチーム戦で四敗するのはそうねえぞ
かつての敵であるソフトンとてんのすけを仲間に引き入れ主人公と同じ神拳を使う因縁の相手を倒してヒロインを救うため空中要塞ポマードリングに乗り込む!
王道
73 23/12/29(金)12:05:23 No.1140076725 +
>首領パッチ殺す!
何が起こるかわからない!それがボーボボルーレット!!!
74 23/12/29(金)12:05:30 No.1140076749 +
うおおおおボンタンボンタンボンタンボンタンボンタンボンタン
75 23/12/29(金)12:06:02 No.1140076909 +
>あれで全員動けなくなるのアホみたいだけどちゃんと巨大トイレってギミックを使ってて笑う
わざわざ火を吐いてたけど普通に鼻毛使えよ!って今でも思う
76 23/12/29(金)12:06:07 No.1140076937 +
>ボーボボルーレットも好きだな…
えー次のターゲットは…こいつ
後その兄弟
77 23/12/29(金)12:06:24 No.1140077011 +
思ったよりバトルのロジックしっかりしてるし技名を叫んで倒す少年漫画の成分もたっぷり
78 23/12/29(金)12:06:24 No.1140077012 そうだねx3
鼻毛って絵ヅラがアホみたいだけど両手を塞がず自在に操れる鞭二本で常に牽制も攻撃もできるってかなり便利よね
79 23/12/29(金)12:07:12 No.1140077267 そうだねx4
おい見ろよビュティ!俺達電車一になったんだぜ!
すげーだろ!電車一だぜ電車一!!
80 23/12/29(金)12:07:51 No.1140077447 +
さぁボーボボ!ツッコんでこい!
ツッコミをしたが最後俺のペースだ!
さぁ突っ込め!突っ込め!突っ込め……!!
81 23/12/29(金)12:07:56 No.1140077474 そうだねx6
ハレクラニ戦のデスマネーすごろくはボーボボだからいいけど
割と絶望感凄いシチュだったと思うの
82 23/12/29(金)12:07:58 No.1140077485 +
世界一電車の上で戦うのが上手いから電車の上で戦える敵いいよね
83 23/12/29(金)12:08:51 No.1140077766 +
>思ったよりバトルのロジックしっかりしてるし
ふざけすぎー!
84 23/12/29(金)12:09:01 No.1140077812 +
>ハジケてガードを崩したり隙作ってから鼻毛叩き込んで殺すスタイルいいよね…
それだけにまさにその定石コンボでふざけの合間に鼻毛叩き込んだら足の指で鼻毛止められて「…ま この程度でしょうね 毛の王国出身じゃ…」されてボーボボがガチの呆然顔で「ば…バカな…俺の鼻毛真拳がこんな止められ方を…」ってショック受けてる魚雷ガール戦は真面目にボスバトルとしてかなりのインパクトだった…
85 23/12/29(金)12:09:44 No.1140078033 そうだねx4
>さぁボーボボ!ツッコんでこい!
>ツッコミをしたが最後俺のペースだ!
>さぁ突っ込め!突っ込め!突っ込め……!!
ところ天が骨折するわけないじゃん
86 23/12/29(金)12:09:52 No.1140078067 +
魚雷先生は後の暴れっぷり見る程なんで勝てたんだ…ってなるのいいよね…
87 23/12/29(金)12:10:28 No.1140078244 そうだねx4
>おい見ろよビュティ!俺達電車一になったんだぜ!
>すげーだろ!電車一だぜ電車一!!
ビュティさんの素のリアクションからのパサってゴミ箱に捨てられるタスキがマジで酷い
88 23/12/29(金)12:10:32 No.1140078266 +
天の助のロボの武装が全部ラジオだった戦いは腹よじれるくらい笑った
89 23/12/29(金)12:10:56 No.1140078396 そうだねx2
>>さぁボーボボ!ツッコんでこい!
>>ツッコミをしたが最後俺のペースだ!
>>さぁ突っ込め!突っ込め!突っ込め……!!
>ところ天が骨折するわけないじゃん
台無しだーーーーーー!!!!!!
90 23/12/29(金)12:11:11 No.1140078477 +
>天の助のロボの武装が全部ラジオだった戦いは腹よじれるくらい笑った
クソーこのままでは負けてしまう!
頼む蚊取りロボ!力を貸してくれーーーっ!!!
91 23/12/29(金)12:11:58 No.1140078725 +
>魚雷先生は後の暴れっぷり見る程なんで勝てたんだ…ってなるのいいよね…
一応ボーボボワールドは必殺技だし…
まあそれだけじゃとどめさせなかったんだが
92 23/12/29(金)12:12:52 No.1140079012 そうだねx1
なんかけっこう真面目に熱い技とかカッコいいシーンも始まるよな
ハロンオニ戦の『はんぺん飯綱落とし!!!』はめちゃくちゃ滾った
というかハンペンが真拳使いじゃないのが地味にロマン
93 23/12/29(金)12:12:55 No.1140079032 そうだねx1
雑音!
94 23/12/29(金)12:13:06 No.1140079085 +
当時はただのギャグキャラとしか思わんかったけど
今見るとあの相手にしてはめっちゃ頑張ってたな…ってなるブルース
95 23/12/29(金)12:13:22 No.1140079173 +
>>天の助のロボの武装が全部ラジオだった戦いは腹よじれるくらい笑った
>クソーこのままでは負けてしまう!
>頼む蚊取りロボ!力を貸してくれーーーっ!!!
カッ
バリバリバリバリ
『蚊取りソード』!!!
96 23/12/29(金)12:13:38 No.1140079255 そうだねx1
>というかハンペンが真拳使いじゃないのが地味にロマン
能力者集団のトップが無能力者
ってベタだけど燃える設定だよね…
97 23/12/29(金)12:14:29 No.1140079512 +
ジェダ戦は全体的に笑いのクオリティが高い
俺も変形するぜ!軽量化!!スピード1.2倍!!は勢いが凄い
98 23/12/29(金)12:14:33 No.1140079531 +
>>>さぁボーボボ!ツッコんでこい!
>>>ツッコミをしたが最後俺のペースだ!
>>>さぁ突っ込め!突っ込め!突っ込め……!!
>>ところ天が骨折するわけないじゃん
>台無しだーーーーーー!!!!!
「このクソガキ!!」バキィ からの
「うちの子になにするの!!」バキッでカウンター食らう所耐えられない
99 23/12/29(金)12:15:06 No.1140079703 +
>『蚊取りソード』!!!
\本日の交通情報をお伝えします/
100 23/12/29(金)12:15:34 No.1140079843 +
>カッ
>バリバリバリバリ
>『蚊取りソード』!!!
おお!!
『本日の交通情報をお伝えします』
101 23/12/29(金)12:16:13 No.1140080046 +
>俺も変形するぜ!軽量化!!スピード1.2倍!!は勢いが凄い
まずロボセレクトの時点で笑わせに来るからな…
フッ…ロボはそれぞれ性能が違う…せいぜい慎重に選ぶんだな…!
102 23/12/29(金)12:17:25 No.1140080431 +
>雑音!
ギガサウンドに対するあの一撃とキレたギガたまによる音量倍増からの『ぐわああああ体が勝手に服従のポーズを…』






🚘\そのまま激突!!!/
まったく…愛車に傷がついたわー!!!
はめちゃくちゃ笑った
103 23/12/29(金)12:17:59 No.1140080583 +
>まったく…愛車に傷がついたわー!!!
>はめちゃくちゃ笑った
ビュティさんのツッコミもまた切れ味が鋭い
104 23/12/29(金)12:19:29 No.1140081033 +
キサマの作るオブジェなど
今から俺の作る粘土細工の足元にも及ばん…
105 23/12/29(金)12:19:43 No.1140081107 そうだねx2
豆腐!
106 23/12/29(金)12:21:25 No.1140081643 そうだねx2
この変な図形を全部食う!ガジガジ
ボン👨‍🎓💬
107 23/12/29(金)12:22:20 No.1140081924 +
>以降はずっとカマセのポジにしかなれんかったけど
>サイバー都市編のギガ様の強キャラ感は凄かったと思うの
左右にずらりと真拳使いの成れの果てのオブジェ並べてるのとか
第1形態の時点で「帝王感覚」でハジケを攻略してきたりギガサウンドでスタンさせてきたりと強キャラだった…
108 23/12/29(金)12:22:29 No.1140081974 +
無限蹴人は戦闘前のやり取りも戦闘中の訴訟も好き
109 23/12/29(金)12:23:12 No.1140082190 +
>キサマの作るオブジェなど
>今から俺の作る粘土細工の足元にも及ばん…
やってみろよ!作れる暇があったらな!からの
>豆腐!
はキレッキレすぎる…
110 23/12/29(金)12:23:42 No.1140082346 +
>無限蹴人は戦闘前のやり取りも戦闘中の訴訟も好き
いや
ボールはボールだろ
…返してくれる?
111 23/12/29(金)12:23:49 No.1140082390 +
野郎!二つの物質を融合させて新たな武器を作れるのか!
博士だなオイ!
112 23/12/29(金)12:24:15 No.1140082516 +
>無限蹴人は戦闘前のやり取りも戦闘中の訴訟も好き
そんな…ボーボボさんや天の助を踏んでなんていけないよ!
113 23/12/29(金)12:24:29 No.1140082599 そうだねx2
治療費のツケを返すぜ
114 23/12/29(金)12:24:30 No.1140082605 +
>>豆腐!
>はキレッキレすぎる…
今までこれでなんど夏休みを乗り切った事か…
115 23/12/29(金)12:24:38 No.1140082649 +
>野郎!二つの物質を融合させて新たな武器を作れるのか!
>博士だなオイ!
安い例えだな
116 23/12/29(金)12:24:54 No.1140082731 +
>そんな…ボーボボさんや天の助を踏んでなんていけないよ!
じゃあ首領パッチのところまで行けばいいんじゃない?
117 23/12/29(金)12:25:10 No.1140082816 +
>野郎!二つの物質を融合させて新たな武器を作れるのか!
>博士だなオイ!

安い例えだな
118 23/12/29(金)12:25:20 No.1140082884 +
>いや
>ボールはボールだろ
>…返してくれる?
あ…うん……
119 23/12/29(金)12:25:32 No.1140082952 +
パッチボボはギャグ漫画だけに使うには勿体ない無限の可能性を感じる
120 23/12/29(金)12:25:40 No.1140082994 +
>>そんな…ボーボボさんや天の助を踏んでなんていけないよ!
>じゃあ首領パッチのところまで行けばいいんじゃない?
わかった!!ダッ
納得しちゃった!!おかしくない!?今の会話
121 23/12/29(金)12:25:44 No.1140083014 そうだねx1
宇宙人ふれあいコーナーに電車で突っ込むシーン今見ても腹痛くなる
122 23/12/29(金)12:25:56 No.1140083080 +
当時は暗記するまでセリフ読み込んだけどもう結構忘れてるな…
123 23/12/29(金)12:26:30 No.1140083235 +
>宇宙人ふれあいコーナーに電車で突っ込むシーン今見ても腹痛くなる
ピキピキプリョポパー!!
ペピプロッペポ!!
124 23/12/29(金)12:26:35 No.1140083272 +
ば…バカな…おいどんのニンジン真拳が…
の下りめちゃくちゃ好き
ギガのサイコさと強さがわかる
125 23/12/29(金)12:26:58 No.1140083417 そうだねx2
>ば…バカな…おいどんのニンジン真拳が…
>の下りめちゃくちゃ好き
>ギガのサイコさと強さがわかる
あそこでオブジェにされるとこは普通に怖いから困る
126 23/12/29(金)12:27:24 No.1140083555 +
>宇宙人ふれあいコーナーに電車で突っ込むシーン今見ても腹痛くなる
穏やかに目覚めたビュティが窓の外見たら地獄絵図になってるの呼吸困難になるくらい笑った
127 23/12/29(金)12:27:37 No.1140083631 +
>あそこでオブジェにされるとこは普通に怖いから困る
と言うか基本ここら辺からボーボボと戦う前にモブとかが犠牲になるとこは結構怖いよね
128 23/12/29(金)12:27:51 No.1140083738 +
最終奥義にはヤツの思考は及ばないはず!イチかバチかそれに賭ける!
ガシャーン「ときめき♡ヤクザハイスクール」
バチだー!
129 23/12/29(金)12:27:56 No.1140083783 +
>治療費のツケを返すぜ
白狂へこれ言うのがシビれるんだよなぁ
130 23/12/29(金)12:28:04 No.1140083822 +
敵と共闘するのやっぱ熱いよね
絶望君はなんなのお前…
131 23/12/29(金)12:28:43 No.1140084031 そうだねx2
>と言うか基本ここら辺からボーボボと戦う前にモブとかが犠牲になるとこは結構怖いよね
こういうとこでこんな能力どうすんだ…?
ってのをボーボボ達が打ち破るのは普通にカタルシスあるのよな…
132 23/12/29(金)12:28:59 No.1140084114 +
>絶望君はなんなのお前…
行け
さもなくば俺が貴様らを殺す
133 23/12/29(金)12:29:56 No.1140084435 +
>ってのをボーボボ達が打ち破るのは普通にカタルシスあるのよな…
こういう能力バトル物の即死能力って主人公と戦う時は
なんか使えなくなるか弱体化するもんなのに
据え置きでお出ししてくるから結構楽しいよね
134 23/12/29(金)12:30:01 No.1140084466 +
おおおおおおおお
おっぱい揉みてぇー!!!
135 23/12/29(金)12:30:28 No.1140084610 そうだねx2
>ハジケリストらしい鼻毛関係ない鼻毛真拳もいいけど
>今読み返すと名前の通りの鼻毛を二本の鞭として操るオーソドックスな鼻毛激烈拳や鼻毛蛇拳に渋さを感じてしまう
鼻毛を使う鼻毛真拳としての最終奥義の「鼻毛横丁」もめちゃくちゃ好きなんだよね俺
熱炎漢浪漫とか毛深一天に比べたらぜんぜん弱いんだろうけど
逃げ場なく全方位に無数の鼻毛を膨大に繰り出してその有り様を鼻毛で作られた横丁って例えてるのも鼻毛を介した鏡写しの因縁の相手の軍艦へのとどめがそれなのも
136 23/12/29(金)12:30:41 No.1140084687 +
ハレクラニと協力して金天ボになるのカタルシス凄い
あと真面目にカッコイイ
137 23/12/29(金)12:30:51 No.1140084735 +
>さもなくば俺が貴様らを殺す
くそったれがー(バキャッ
138 23/12/29(金)12:31:11 No.1140084858 そうだねx2
ちゃんと王道バトル漫画の文脈持ってるのがいいよね
139 23/12/29(金)12:31:31 No.1140084958 +
白狂は全体通して見ても最上位クラスじゃないかってぐらい強かった…
140 23/12/29(金)12:31:40 No.1140085011 +
>逃げ場なく全方位に無数の鼻毛を膨大に繰り出してその有り様を鼻毛で作られた横丁って例えてるのも鼻毛を介した鏡写しの因縁の相手の軍艦へのとどめがそれなのも
この乱打浴びながら軍艦が昔の回想と今に至るまでの経緯を思い返すシーンは
なんかここだけ見るとちょっと普通にライバルとの激闘の一幕に見えるからずるい
141 23/12/29(金)12:32:00 No.1140085110 そうだねx1
>>さもなくば俺が貴様らを殺す
>くそったれがー(バキャッ
(あいつは死んだな…)
142 23/12/29(金)12:32:16 No.1140085199 そうだねx1
>>絶望君はなんなのお前…
>行け
>さもなくば俺が貴様らを殺す
「くそったれぇ!!!」バキィ
でへっくんの「絶望くんがいったー!!まさに絶望!!!!」
からのボーボボの「よし!あいつに続け!!(あいつは死んだな…)が鬼畜すぎてクソ笑った
143 23/12/29(金)12:32:51 No.1140085368 +
>なんかここだけ見るとちょっと普通にライバルとの激闘の一幕に見えるからずるい
俺を認めなかった毛の王国に復讐してやる…
マルハーゲ四天王になってこの世の全て奴らに俺を認めさせてやる!!
…いや違う…俺が本当に望んでいたのは…
144 23/12/29(金)12:33:35 No.1140085604 +
フレームがなかった状態での話よ…
コンタクト?バカだね
メガネ世代さ…
アナタがメガネじゃなかったせいよ!!
度を上げなよ
145 23/12/29(金)12:33:40 No.1140085627 +
何気にそこで絶望君が殴ってんの元上司なんだよな…
絶望感がよく出てる…
146 23/12/29(金)12:34:30 No.1140085884 +
鼻毛使って大技出す時の鼻毛真拳マジめに格好いいよね
147 23/12/29(金)12:34:51 No.1140085990 +
絶望君あれで結構強い方なの面白い
148 23/12/29(金)12:35:06 No.1140086072 +
ハレクラニ関係してるバトルはギャグとしてもシンプルなバトルとしても全部面白い
149 23/12/29(金)12:35:07 No.1140086077 +
ギガはめちゃ強いんだけどやっぱり燃費がな…
150 23/12/29(金)12:35:17 No.1140086141 +
>こういうとこでこんな能力どうすんだ…?
>ってのをボーボボ達が打ち破るのは普通にカタルシスあるのよな…
デスマネースゴロクをボーボボのスゴロクで上書きするの好き
151 23/12/29(金)12:35:39 No.1140086253 +
干し柿かァァァァ!!!
きな粉餅じゃァァァァァ!!!!
152 23/12/29(金)12:35:45 No.1140086282 +
干し柿かァー!きなこ餅じゃー!は素直にうまいと思った
153 23/12/29(金)12:35:54 No.1140086313 +
LOVE戦のところ
絶望くんのフォオオオオで笑う
154 23/12/29(金)12:36:02 No.1140086359 +
鼻毛横丁はビービビ戦で一瞬だけ出た鼻毛横町とどういう関係があるんだろう
155 23/12/29(金)12:36:06 No.1140086382 そうだねx3
>干し柿かァァァァ!!!
>きな粉餅じゃァァァァァ!!!!
てめーはお爺ちゃんか!!
156 23/12/29(金)12:36:42 No.1140086611 +
理不尽なデスマネースゴロクを異次元から現れた遊戯の王が制裁するって展開は大分アツい
157 23/12/29(金)12:36:59 No.1140086719 +
3ぶくろ戦での田ボ絵本はクリアする事こそが新必殺技の条件なのがよく出来てやがる…
158 23/12/29(金)12:37:11 No.1140086783 +
絶望くん電脳6闘騎士でもないんだよな…ついてくるだけ凄えよ
159 23/12/29(金)12:37:21 No.1140086827 +
馴れ合いのバカダンス'98でボーボボとマルハーゲ両方から殴られる理不尽さがすごい
160 23/12/29(金)12:37:58 No.1140087006 そうだねx2
>3ぶくろ戦での田ボ絵本はクリアする事こそが新必殺技の条件なのがよく出来てやがる…
間違い探しで
うおおおおお!!こことここ!!ここもォ!
ってめっちゃ協力して解くとこ好き…
161 23/12/29(金)12:38:38 No.1140087192 +
>軍艦五人衆周りのバトル全部
>主人公がチーム戦で四敗するのはそうねえぞ
へっくん 自滅
ボーボボ 勝ったのになぜか負ける
首領パッチ 瞬殺
天の助 尊厳破壊
と試合内容もまあまあ酷い
162 23/12/29(金)12:39:03 No.1140087326 そうだねx2
>うおおおおお!!こことここ!!ここもォ!
チッ
163 23/12/29(金)12:39:14 No.1140087387 +
Jの性能と技がハジケを貫通する黒太陽の火力にスピードとアクロバティックなカラテを合わせた構成なのとか
実は最初から「眠らざる五太陽」で幻影状態にしてわからん殺し入ってたとかがたまらなく好き
164 23/12/29(金)12:39:21 No.1140087432 +
>うおおおおお!!こことここ!!ここもォ!
>ってめっちゃ協力して解くとこ好き…
チッ次行くよ
165 23/12/29(金)12:39:37 No.1140087521 +
天の助が仲間になる事全然考えてなくて作者曰く「何故か居る」って存在だったの面白い
166 23/12/29(金)12:39:56 No.1140087614 +
コンバットブルース好き
167 23/12/29(金)12:40:17 No.1140087730 +
>チッ次行くよ
ここの田ボちゃんゾクゾクするよね…
ブーブブ姉さんは元々横暴だから目立たないけど
キャピキャピしてる田ボちゃんがやると中々…
168 23/12/29(金)12:41:22 No.1140088070 +
横浜の純子ならビービビに勝てる?
169 23/12/29(金)12:41:27 No.1140088099 そうだねx1
首領パッチソロの戦い好き
170 23/12/29(金)12:41:42 No.1140088171 そうだねx1
敵の時はそこまででも無かったのに
味方になって見ると意外と強かったりするのも楽しい
171 23/12/29(金)12:42:36 No.1140088447 +
これが隊長である俺と副隊長であるお前との差だ
172 23/12/29(金)12:42:41 No.1140088470 +
物理攻撃ほぼ効かない天の助にダメージ与えられるカンチョー君凄いな…
173 23/12/29(金)12:43:07 No.1140088607 +
>横浜の純子ならビービビに勝てる?
パワー以前に毛の力である以上毛狩り真拳と髪の毛真拳には負けるんじゃね
174 23/12/29(金)12:43:39 No.1140088778 +
>物理攻撃ほぼ効かない天の助にダメージ与えられるカンチョー君凄いな…
粉微塵になっても復活できるって殺しきる手段なくね?
175 23/12/29(金)12:43:53 No.1140088843 そうだねx1
>物理攻撃ほぼ効かない天の助にダメージ与えられるカンチョー君凄いな…
ハイドレートにすら攻撃通るからな…
光の射す方へー!!
176 23/12/29(金)12:44:14 No.1140088954 +
バビロン真拳がオサレすぎてガキの頃めちゃくちゃ好きだった
ひたすら手数で相手を殴打して圧倒する「ジャマイカの情熱」とか攻撃を柳に風と回避しつつ敵が攻撃に突き出した腕を切り刻む「木漏れ日のサンタルチア」とか胸元に飛び込んで雷撃のような一撃を入れる「ルクセンブルクの雷鳴」とか
カラテ技多めな中にエネルギーで足場を形成する「ムーの遺産」みたいなサポート技も交じるのが好き
177 23/12/29(金)12:44:14 No.1140088957 +
>首領パッチソロの戦い好き
ボーボボを履き違えるなよ!
ボーボボ=オレでありオレ=鼻毛真拳だろーが!!
178 23/12/29(金)12:44:21 No.1140089016 +
金天ボの組み合わせが凄い変化球かつ熱くて好き
179 23/12/29(金)12:44:52 No.1140089219 +
あのハイドレートの防御の要を破壊した威力だからなカンチョー君
180 23/12/29(金)12:44:53 No.1140089223 +
>>首領パッチソロの戦い好き
>ボーボボを履き違えるなよ!
>ボーボボ=オレでありオレ=鼻毛真拳だろーが!!
つまりお前がボーボボということか!!!
181 23/12/29(金)12:44:54 No.1140089231 +
>バビロン真拳がオサレすぎてガキの頃めちゃくちゃ好きだった
>ひたすら手数で相手を殴打して圧倒する「ジャマイカの情熱」とか攻撃を柳に風と回避しつつ敵が攻撃に突き出した腕を切り刻む「木漏れ日のサンタルチア」とか胸元に飛び込んで雷撃のような一撃を入れる「ルクセンブルクの雷鳴」とか
>カラテ技多めな中にエネルギーで足場を形成する「ムーの遺産」みたいなサポート技も交じるのが好き
浸りすぎー!
182 23/12/29(金)12:45:06 No.1140089296 +
>>物理攻撃ほぼ効かない天の助にダメージ与えられるカンチョー君凄いな…
>ハイドレートにすら攻撃通るからな…
>光の射す方へー!!
うおおおおおおお光の射す方へーーーー!!!
183 23/12/29(金)12:45:33 No.1140089444 そうだねx4
>>>首領パッチソロの戦い好き
>>ボーボボを履き違えるなよ!
>>ボーボボ=オレでありオレ=鼻毛真拳だろーが!!
>つまりお前がボーボボということか!!!
オレは首領パッチだーー!!!
184 23/12/29(金)12:45:39 No.1140089481 +
ハイドレードめちゃくちゃ強いんだろうけどこっちの戦力が充実しすぎてたせいで…
185 23/12/29(金)12:45:45 No.1140089508 +
ジャマイカの情熱とかルクセンブルグの雷鳴は何度か使ってたよねソフトンさん
186 23/12/29(金)12:45:47 No.1140089520 +
クリムゾン戦いいよね
だってしぇふりん��が出てくるから
187 23/12/29(金)12:45:51 No.1140089542 +
>カラテ技多めな中にエネルギーで足場を形成する「ムーの遺産」みたいなサポート技も交じるのが好き
割と普通のバトル漫画みたいな見た目の技多くていいよねバビロン
188 23/12/29(金)12:46:24 No.1140089720 +
>オレは首領パッチだーー!!!
これ無法すぎる
189 23/12/29(金)12:47:01 No.1140089896 +
真面目に上から数えた方が早い強さなのヤバいカンチョー君
190 23/12/29(金)12:47:22 No.1140089993 +
と言うか意外と普通にバトル漫画でもやってけそうな能力者も多いよね
191 23/12/29(金)12:47:37 No.1140090066 +
今思うとキン肉マンのパロディめっちゃ多いけどバビロン真拳はあれブロッケンJrのパロディなのかな
192 23/12/29(金)12:47:41 No.1140090079 +
正直ビービビとハイドレートどっちが強いかわからないそれぞれ戦った時の仲間の数が違いすぎる
193 23/12/29(金)12:48:09 No.1140090230 +
カンチョー君はキャラというかペンシルロケット20みたいなアイテムというか
194 23/12/29(金)12:48:27 No.1140090345 そうだねx1
レッドマジックとブルーマジックは普通にかっこいいとお思うんだ…
最強ボスなのに手品モチーフの真拳だったり赤が物理青が精神
ってカテゴリー分けされてるのも強キャラっぽい
195 23/12/29(金)12:48:51 No.1140090483 +
キン肉マンパロで言うと松井優征も地味に多いんだよなキン肉マンパロ
196 23/12/29(金)12:48:54 No.1140090499 +
章ボスに攻撃通せるカンチョーくん雑に収穫できるのバランス崩壊だろ
197 23/12/29(金)12:49:39 No.1140090726 そうだねx3
その意味なら極悪斬血真拳が好きだわ俺
OVERの時はひたすらシンプルに切り刻む奥義一辺倒で一部遠隔技があるくらいの構成なのと
魚雷が使う時は撹乱技とかロックオンとか洗脳技も解禁されるのが
198 23/12/29(金)12:49:40 No.1140090730 +
金で物理的に闘うのは今考えても発想の勝利だと思ってる
199 23/12/29(金)12:49:40 No.1140090733 +
高い攻撃力と物量で強さランキング上位に来てるカンチョー君凄い
200 23/12/29(金)12:49:40 No.1140090735 +
>ってカテゴリー分けされてるのも強キャラっぽい
毛玉取り込んだ後の技が
種の無い超魔術ってのもいい…
201 23/12/29(金)12:49:54 No.1140090796 +
カンチョー君は一つしかない命を命がけでカンチョーに費やすその心が天晴れだよね
その分補充が鬼みたいだけど
202 23/12/29(金)12:50:08 No.1140090875 +
ベーベベてめーも殺す
203 23/12/29(金)12:50:15 No.1140090912 +
>正直ビービビとハイドレートどっちが強いかわからないそれぞれ戦った時の仲間の数が違いすぎる
髪の毛と足の裏っていう天と地の支配者同士の戦いだから互角に近いかもしれない
毛狩り真拳の差でビービビが上の可能性もあるがマルハーゲの血筋にどの程度通用するのか
204 23/12/29(金)12:50:21 No.1140090937 そうだねx1
>魚雷が使う時は撹乱技とかロックオンとか洗脳技も解禁されるのが
魚雷はまったく別ベクトルになったかに見えて
ちゃんと極悪斬血真拳は共通してるのは面白い
205 23/12/29(金)12:50:36 No.1140091033 +
>ベーベベてめーも殺す
ぐにゃ〜〜〜〜
206 23/12/29(金)12:51:18 No.1140091240 +
ビービビってねずみ男みたいなんだよボケェ!
207 23/12/29(金)12:51:29 No.1140091279 +
真紅の手品真拳/青藍の手品真拳って名前の時点でかっこいいしな…
208 23/12/29(金)12:51:49 No.1140091388 +
気付いたらもうスレ終わりじゃねーか!!(バキィッ
209 23/12/29(金)12:52:07 No.1140091462 そうだねx2
怒んパッチにならずに首領パッチでも強いのすき
210 23/12/29(金)12:52:16 No.1140091506 +
overと魚雷ガールでかなりイメチェンしたけど極悪斬血真拳という共通点を持っているのいいよね…
211 23/12/29(金)12:52:16 No.1140091509 +
>真紅の手品真拳/青藍の手品真拳って名前の時点でかっこいいしな…
正直かっこいいだけで遊びが少ないのが残念
212 23/12/29(金)12:52:34 No.1140091612 +
>怒んパッチにならずに首領パッチでも強いのすき
流石に主人公だな
213 23/12/29(金)12:52:46 No.1140091663 +
>気付いたらもうスレ終わりじゃねーか!!(バキィッ
立てれば良いじゃねーか次スレをよ
214 23/12/29(金)12:53:20 No.1140091841 +
私の目は正確に敵だけを撃ち抜く♡
どうせ俺は敵さ!
215 23/12/29(金)12:53:20 No.1140091842 +
>>気付いたらもうスレ終わりじゃねーか!!(バキィッ
>立てれば良いじゃねーか次スレをよ
立てられるかなぁ!?俺スレ立てられるかなぁ!?
216 23/12/29(金)12:53:40 No.1140091942 +
>overと魚雷ガールでかなりイメチェンしたけど極悪斬血真拳という共通点を持っているのいいよね…
同じ真拳だけど方向性が一気に広がる辺り
パワーアップ感あっていいよね魚雷ガール
217 23/12/29(金)12:53:48 No.1140091984 +
>立てられるかなぁ!?俺スレ立てられるかなぁ!?
良いからとっとと立てやがれー!!
218 23/12/29(金)12:54:00 No.1140092044 +
まだ少し時間あるしティーでもどうだ?
219 23/12/29(金)12:54:21 No.1140092155 そうだねx2
>まだ少し時間あるしティーでもどうだ?
2秒以内に消えろ
220 23/12/29(金)12:55:12 No.1140092429 +
>同じ真拳だけど方向性が一気に広がる辺り
>パワーアップ感あっていいよね魚雷ガール
LOVEみたいな性別で篩分ける真拳使いもいるから性別が変わるのは悪手ではないんだよな
221 23/12/29(金)12:55:44 No.1140092591 そうだねx1
ハレクラニが出てくるバトル全部好き

削除申請しました。