>男の子ってこういうのが好きなんでしょこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… |
1
24/06/13(木)23:43:18
No.1200035556
そうだねx24
この作画カロリーのメカを色んなアングルから破綻なく動かしてたの?セル画で?狂ってんのか |
… |
2
24/06/13(木)23:44:29
No.1200036109
そうだねx30
命中率とかどうでもよくなる火力してねぇかな… |
… |
3
24/06/13(木)23:46:18
No.1200036920
+
睫毛バシバシ! |
… |
4
24/06/13(木)23:51:51
No.1200039341
そうだねx2
全編通して結局アニメで一番みたいのはここかもしれん |
… |
5
24/06/13(木)23:55:31
No.1200040950
そうだねx16
ベクターキャノン発射シーンの元ネタ |
… |
6
24/06/14(金)00:01:02
No.1200043169
+
タイミングとトリガーは一緒のほうが良くね?といつも思ってしまう |
… |
7
24/06/14(金)00:02:15 ID:SfzXjzsY
No.1200043603
+
原作だとMHって速く動く筈だよね |
… |
8
24/06/14(金)00:05:18
No.1200044708
そうだねx8
>タイミングとトリガーは一緒のほうが良くね?といつも思ってしまう |
… |
9
24/06/14(金)00:07:05
No.1200045370
+
この淡々とした感じがめっちゃカッチョいい |
… |
10
24/06/14(金)00:07:15
No.1200045421
そうだねx2
宇宙皇子見に来た女性ファンをだいぶかっさらったと聞いた |
… |
11
24/06/14(金)00:07:26
No.1200045500
+
なんで敵側はぼっ立ちで敵が攻撃してくるの黙って見てるだけなのかいまだに知らないやつ |
… |
12
24/06/14(金)00:09:11
No.1200046175
そうだねx8
>なんで敵側はぼっ立ちで敵が攻撃してくるの黙って見てるだけなのかいまだに知らないやつ |
… |
13
24/06/14(金)00:09:38
No.1200046328
+
>原作だとMHって速く動く筈だよね |
… |
14
24/06/14(金)00:10:09
No.1200046546
そうだねx5
>なんで敵側はぼっ立ちで敵が攻撃してくるの黙って見てるだけなのかいまだに知らないやつ |
… |
15
24/06/14(金)00:10:27
No.1200046658
そうだねx1
>なんで敵側はぼっ立ちで敵が攻撃してくるの黙って見てるだけなのかいまだに知らないやつ |
… |
16
24/06/14(金)00:10:34
No.1200046693
そうだねx10
>>なんで敵側はぼっ立ちで敵が攻撃してくるの黙って見てるだけなのかいまだに知らないやつ |
… |
17
24/06/14(金)00:11:39
No.1200047105
+
ウラキの声が聞こえる |
… |
18
24/06/14(金)00:12:43
No.1200047511
+
効果音こんなにガンダムだったのか |
… |
19
24/06/14(金)00:13:05
No.1200047650
+
ユーバー公は騎士じゃないのでまともなMH戦闘は出来ない |
… |
20
24/06/14(金)00:13:20
No.1200047743
+
要はバスターランチャーの早撃ち勝負 |
… |
21
24/06/14(金)00:14:24
No.1200048131
そうだねx2
>なんで敵側はぼっ立ちで敵が攻撃してくるの黙って見てるだけなのかいまだに知らないやつ |
… |
22
24/06/14(金)00:14:51
No.1200048321
+
何回見てもトンズラするクロトのダッシュと |
… |
23
24/06/14(金)00:15:24
No.1200048525
+
>宇宙皇子見に来た女性ファンをだいぶかっさらったと聞いた |
… |
24
24/06/14(金)00:16:24
No.1200048902
+
>モブ相手に大人気無さ過ぎるミラージュ騎士団で笑う |
… |
25
24/06/14(金)00:17:01
No.1200049137
+
>ちなみにやられているうちの1人はミラージュ騎士をサクサク殺せるレベルだけど格上相手だと性的に逆レイプされるレベル |
… |
26
24/06/14(金)00:17:17
No.1200049242
+
デコ助の相方も今超強い騎士ってことになってるんだろうか |
… |
27
24/06/14(金)00:17:19
No.1200049255
+
別にバスターランチャーなんか撃たないでも素でボコれるけど |
… |
28
24/06/14(金)00:18:01
No.1200049531
そうだねx4
この頃の堀川りょうの声良いな |
… |
29
24/06/14(金)00:18:29
No.1200049736
+
ロボっぽく喋るランドさんで笑う |
… |
30
24/06/14(金)00:18:31
No.1200049749
+
>別にバスターランチャーなんか撃たないでも素でボコれるけど |
… |
31
24/06/14(金)00:18:36
No.1200049780
+
>命中率とかどうでもよくなる火力してねぇかな… |
… |
32
24/06/14(金)00:19:05
No.1200049988
そうだねx2
滅茶苦茶出来が良いだけに音響はやっぱりもったいないのよねコレ |
… |
33
24/06/14(金)00:19:44
No.1200050235
+
>お披露目に来た人達ってミラージュ無双を生で見ているんだよな…羨ましい |
… |
34
24/06/14(金)00:20:04
No.1200050333
+
>滅茶苦茶出来が良いだけに音響はやっぱりもったいないのよねコレ |
… |
35
24/06/14(金)00:20:11
No.1200050378
+
>ロボっぽく喋るランドさんで笑う |
… |
36
24/06/14(金)00:20:23
No.1200050450
+
>別にバスターランチャーなんか撃たないでも素でボコれるけど |
… |
37
24/06/14(金)00:20:53
No.1200050645
+
ドーリーの砲でふき飛ばせ!バスター砲じゃあ! |
… |
38
24/06/14(金)00:21:02
No.1200050714
+
>こいつはバスターランチャー撃ったアホですって星団史に名前が残り続けるのに… |
… |
39
24/06/14(金)00:21:03
No.1200050716
そうだねx5
>滅茶苦茶出来が良いだけに音響はやっぱりもったいないのよねコレ |
… |
40
24/06/14(金)00:21:08
No.1200050758
そうだねx1
>ベクターキャノン発射シーンの元ネタ |
… |
41
24/06/14(金)00:21:34
No.1200050900
+
ひょっとしてベクターキャノンの元ネタ? |
… |
42
24/06/14(金)00:21:38
No.1200050926
+
FFSの事これしか知らないから合ってるか合ってないか知らんけどEDの歌結構好き |
… |
43
24/06/14(金)00:22:27
No.1200051213
+
>こいつはバスターランチャー撃ったアホですって星団史に名前が残り続けるのに… |
… |
44
24/06/14(金)00:22:48
No.1200051324
+
軌道上から飽和砲撃かファティマの性能差がよっぽど無いと |
… |
45
24/06/14(金)00:22:54
No.1200051377
+
書泉タワーの7階でCMが延々リピートされてたな |
… |
46
24/06/14(金)00:23:29
No.1200051590
+
まぁ星団史なんかよりはるかに永く生き続けるしなこいつら… |
… |
47
24/06/14(金)00:23:36
No.1200051641
+
アマテラスは自分がどう言われようが気にしないからな |
… |
48
24/06/14(金)00:23:46
No.1200051709
そうだねx2
なんか顎の尖り方すげえな… |
… |
49
24/06/14(金)00:24:09
No.1200051839
そうだねx3
やっぱ漫画をアニメ化するなら原作者が自分でエレキベース弾いたりしなきゃダメなのか… |
… |
50
24/06/14(金)00:24:19
No.1200051908
そうだねx2
たぶんFGOのブラックバレルもコイツが元ネタと思われる |
… |
51
24/06/14(金)00:24:49
No.1200052071
+
>そもそも撃ってもMHに当たんないよねバスター砲 |
… |
52
24/06/14(金)00:25:26
No.1200052271
+
もーしもー |
… |
53
24/06/14(金)00:26:01
No.1200052504
+
映画中だとカッコいいミラージュ騎士だけど多分裏だとえっ!陛下がファティマ奪って逃げてる!?!?ってギャグ描写な感じでアタフタしてたと思ってる |
… |
54
24/06/14(金)00:26:28
No.1200052666
+
>映画中だとカッコいいミラージュ騎士だけど多分裏だとえっ!陛下がファティマ奪って逃げてる!?!?ってギャグ描写な感じでアタフタしてたと思ってる |
… |
55
24/06/14(金)00:26:29
No.1200052672
+
>ひょっとしてベクターキャノンの元ネタ? |
… |
56
24/06/14(金)00:27:30
No.1200053015
+
この時のヒロインの中の人がまさかゴチックメードでもヒロインやるとは誰も思うまいて |
… |
57
24/06/14(金)00:27:53
No.1200053131
そうだねx6
>この時のヒロインの中の人がまさかゴチックメードでもヒロインやるとは誰も思うまいて |
… |
58
24/06/14(金)00:28:09
No.1200053226
そうだねx9
>やっぱ漫画をアニメ化するなら原作者が自分でエレキベース弾いたりしなきゃダメなのか… |
… |
59
24/06/14(金)00:28:12
No.1200053252
そうだねx1
シアーの解放タイミングは私って言ってるっぽいから |
… |
60
24/06/14(金)00:28:45
No.1200053428
+
原作のキャラ絵をこれだけアニメ映えする落とし込み方した結城信輝すごい |
… |
61
24/06/14(金)00:29:14
No.1200053578
そうだねx5
FSSに脳を焼かれたクリエイターは本当に多い |
… |
62
24/06/14(金)00:29:48
No.1200053758
+
>>ひょっとしてベクターキャノンの元ネタ? |
… |
63
24/06/14(金)00:30:06
No.1200053846
+
マスター バスターロックです |
… |
64
24/06/14(金)00:30:08
No.1200053860
+
高校時代からの彼女が自分が原作のアニメでヒロイン役って |
… |
65
24/06/14(金)00:30:09
No.1200053868
そうだねx2
復帰してからほぼ休みなしで描いてるし真面目だよなあのロッカー |
… |
66
24/06/14(金)00:30:10
No.1200053870
+
ちっしょうがねぇな…なんかちょっとスパロボにもこっそり入れちまおう… |
… |
67
24/06/14(金)00:30:13
No.1200053895
そうだねx3
>FSSに脳を焼かれたクリエイターは本当に多い |
… |
68
24/06/14(金)00:30:20
No.1200053942
+
>お披露目に来た人達ってミラージュ無双を生で見ているんだよな…羨ましい |
… |
69
24/06/14(金)00:30:36
No.1200054033
+
ゴティックメードのブルーレイほしい |
… |
70
24/06/14(金)00:31:10
No.1200054236
+
>よくよく考えればミラージュに殺されるってモブ兵士にとって誉なのでは?(星団法から目を逸らしながら) |
… |
71
24/06/14(金)00:31:14
No.1200054271
+
原作漫画からちょっとセリフ削られてるんだよねこのシーケンス |
… |
72
24/06/14(金)00:31:17
No.1200054289
+
>ゴティックメードのブルーレイほしい |
… |
73
24/06/14(金)00:31:44
No.1200054415
+
>ゴティックメードのブルーレイほしい |
… |
74
24/06/14(金)00:31:48
No.1200054434
+
ランディングギアアイゼン ロック |
… |
75
24/06/14(金)00:31:56
No.1200054483
+
現代でもこれを動かしたら正気じゃねえや |
… |
76
24/06/14(金)00:31:57
No.1200054485
+
>監督 原作者 |
… |
77
24/06/14(金)00:32:21
No.1200054609
+
ディスク化は諦めてるから地方でもさっさと再上映してほしい |
… |
78
24/06/14(金)00:32:57
No.1200054806
そうだねx3
休載して何やってんだと思ったら蓋を開けてみればずっと動くFSS作ってたっていうね |
… |
79
24/06/14(金)00:33:15
No.1200054893
+
ディティール細かい顔アップからカメラ引いて省略しつつ全身映すってなにげな技巧 |
… |
80
24/06/14(金)00:33:52
No.1200055104
+
先にロックされたのに撃つのK.O.G.の方が早いのは単純に性能のせいなんだろうか |
… |
81
24/06/14(金)00:34:15
No.1200055231
+
>だって9年間毎日働いてGTMの設定まで作ってるなんて思わないじゃん! |
… |
82
24/06/14(金)00:34:30
No.1200055309
そうだねx1
まあ一番の問題は音響だろうからなあ |
… |
83
24/06/14(金)00:34:31
No.1200055313
+
>原作者こんなにやれるの凄いな… |
… |
84
24/06/14(金)00:34:39
No.1200055357
そうだねx4
>ディスク化は諦めてるから地方でもさっさと再上映してほしい |
… |
85
24/06/14(金)00:35:10
No.1200055517
+
>>原作者こんなにやれるの凄いな… |
… |
86
24/06/14(金)00:35:17
No.1200055562
そうだねx1
>先にロックされたのに撃つのK.O.G.の方が早いのは単純に性能のせいなんだろうか |
… |
87
24/06/14(金)00:35:36
No.1200055655
+
魔導大戦終結したら映画見に行く人増えそう |
… |
88
24/06/14(金)00:35:39
No.1200055673
+
ゴティックメードのスタッフロールでベース永野護で笑いがでるコアな人だけでチケット完売しちゃうからね… |
… |
89
24/06/14(金)00:35:42
No.1200055694
そうだねx3
>10年も連載に穴開けてなにやってんだ!!! |
… |
90
24/06/14(金)00:35:47
No.1200055725
+
>先にロックされたのに撃つのK.O.G.の方が早いのは単純に性能のせいなんだろうか |
… |
91
24/06/14(金)00:36:24
No.1200055920
そうだねx3
しばらくFSSが止まってたから富樫とともに名前がよく挙がる風評被害が |
… |
92
24/06/14(金)00:37:09
No.1200056146
そうだねx2
>ラキシスの性能がちょっとおかしい |
… |
93
24/06/14(金)00:37:28
No.1200056243
+
序盤の雑魚凸助 |
… |
94
24/06/14(金)00:37:29
No.1200056252
+
一回リバイバル見に行ったけどくずはの東宝の一番でかい箱が満席だったよ… |
… |
95
24/06/14(金)00:37:43
No.1200056333
+
流石にバスターランチャー発射の所とかキャラは古く見えるけどKOGは3DCGかと思うくらいすごい |
… |
96
24/06/14(金)00:37:53
No.1200056390
そうだねx1
連載再開からずっと面白いしこのあと見てみたいエピソード大渋滞してて困る |
… |
97
24/06/14(金)00:38:04
No.1200056455
+
>ラキも普通に神様だからね… |
… |
98
24/06/14(金)00:38:04
No.1200056456
そうだねx1
映画やってからデザインズ4だったか出して連載開始までの間も結構長くてみんなキリンになってたよね |
… |
99
24/06/14(金)00:38:10
No.1200056487
そうだねx2
長期休載時は本当に公開されるとは思われてなかった |
… |
100
24/06/14(金)00:38:17
No.1200056512
そうだねx2
>序盤の雑魚凸助 |
… |
101
24/06/14(金)00:38:23
No.1200056543
+
>序盤の雑魚凸助 |
… |
102
24/06/14(金)00:38:42
No.1200056640
そうだねx2
なんか新作アニメだってよFSSどーなったんだよあーあ変なことしてら…で始まって即アレ |
… |
103
24/06/14(金)00:38:56
No.1200056706
+
>>序盤の雑魚凸助 |
… |
104
24/06/14(金)00:39:04
No.1200056745
そうだねx2
>10年も連載に穴開けてなにやってんだ!!! |
… |
105
24/06/14(金)00:39:11
No.1200056780
そうだねx1
連載止めてまで何作ってるんだか見に行くけどさ…って行ったけど上映開始即掌くるくるした |
… |
106
24/06/14(金)00:39:45
No.1200056943
+
FSS切り離してもボーイミーツガールものとして好き |
… |
107
24/06/14(金)00:40:14
No.1200057081
+
>連載止めてまで何作ってるんだか見に行くけどさ…って行ったけど上映開始即掌くるくるした |
… |
108
24/06/14(金)00:40:22
No.1200057114
+
お禿がこのまま個人でやってたらいつまでも終わらないだろ!ってケツ叩いたそうで |
… |
109
24/06/14(金)00:40:33
No.1200057185
+
映画製作終わったらちゃんと連載再開してるのすごい |
… |
110
24/06/14(金)00:40:34
No.1200057188
そうだねx2
>この作画カロリーのメカを色んなアングルから破綻なく動かしてたの?セル画で?狂ってんのか |
… |
111
24/06/14(金)00:40:59
No.1200057290
そうだねx1
>お禿がこのまま個人でやってたらいつまでも終わらないだろ!ってケツ叩いたそうで |
… |
112
24/06/14(金)00:41:02
No.1200057311
そうだねx1
初見の時にうん?あれ?これもしかして?からの最終盤でどっかで見た女子高生とかナインとかでとどめのエンドロール後 |
… |
113
24/06/14(金)00:41:36
No.1200057479
そうだねx2
エレクトリックベース 永野護 |
… |
114
24/06/14(金)00:41:56
No.1200057573
+
あの特徴的なパーソナルマークのCV三石は! で確信したけど |
… |
115
24/06/14(金)00:42:01
No.1200057595
+
>一番狂ってるのはこれ見て映像化は無理だなってキレた永野だよ |
… |
116
24/06/14(金)00:42:04
No.1200057605
そうだねx4
角川は作家を大事にしない暗黒メガコーポみたいな事言う奴等が少し前目立ったけど逆に売れる作家は超大事にするイメージしか湧かない原因 |
… |
117
24/06/14(金)00:42:08
No.1200057631
そうだねx1
バランシェ邸の描写が増えるたびによくこんな暴挙に出たなと感心するユーバー公とビョイト殿 |
… |
118
24/06/14(金)00:42:23
No.1200057703
そうだねx1
>お禿がこのまま個人でやってたらいつまでも終わらないだろ!ってケツ叩いたそうで |
… |
119
24/06/14(金)00:42:52
No.1200057819
そうだねx1
>エレクトリックベース 永野護 |
… |
120
24/06/14(金)00:42:53
No.1200057821
そうだねx3
>>お禿がこのまま個人でやってたらいつまでも終わらないだろ!ってケツ叩いたそうで |
… |
121
24/06/14(金)00:43:15
No.1200057925
そうだねx4
>角川は作家を大事にしない暗黒メガコーポみたいな事言う奴等が少し前目立ったけど逆に売れる作家は超大事にするイメージしか湧かない原因 |
… |
122
24/06/14(金)00:43:15
No.1200057929
+
>角川は作家を大事にしない暗黒メガコーポみたいな事言う奴等が少し前目立ったけど逆に売れる作家は超大事にするイメージしか湧かない原因 |
… |
123
24/06/14(金)00:43:16
No.1200057935
+
公開ですら1989年だからまだドラゴンボールも高速戦闘してないのが残念 |
… |
124
24/06/14(金)00:43:23
No.1200057975
そうだねx2
雨ふるシーン大事だからこの雨粒全部手描きな!て7000枚も1人に描かせてらまあ終わらん |
… |
125
24/06/14(金)00:43:40
No.1200058064
そうだねx1
原作者ほぼノータッチだけあってファティマにおっぱいがある! |
… |
126
24/06/14(金)00:43:52
No.1200058120
+
でもやっぱスレ画に文句付けておいてあのGTMの作画はちょっと緩すぎる |
… |
127
24/06/14(金)00:43:53
No.1200058124
そうだねx1
ニュータイプは永野に足向けて寝れないくらいお世話になってるからしゃーなしだ |
… |
128
24/06/14(金)00:44:16
No.1200058237
+
効果音が馴染みありすぎる… |
… |
129
24/06/14(金)00:44:46
No.1200058392
そうだねx1
>でもやっぱスレ画に文句付けておいてあのGTMの作画はちょっと緩すぎる |
… |
130
24/06/14(金)00:44:46
No.1200058395
そうだねx6
FSSの扱いに関してはマジで特例中の特例すぎて全く参考にならんのだ… |
… |
131
24/06/14(金)00:44:57
No.1200058441
+
将来的にユーパンドラ放置して星団中に迷惑かけるの確定しててソープをどんな目でみればいいのかわからない… |
… |
132
24/06/14(金)00:45:55
No.1200058739
+
というかF.S.S.designs7だけ版型おかしいだろ…!!! |
… |
133
24/06/14(金)00:45:59
No.1200058767
そうだねx1
>ニュータイプは永野に足向けて寝れないくらいお世話になってるからしゃーなしだ |
… |
134
24/06/14(金)00:46:01
No.1200058779
そうだねx1
>でもやっぱスレ画に文句付けておいてあのGTMの作画はちょっと緩すぎる |
… |
135
24/06/14(金)00:46:02
No.1200058781
+
>ニュータイプがFSSを連載するために生まれた雑誌だからな… |
… |
136
24/06/14(金)00:46:11
No.1200058822
そうだねx1
>将来的にユーパンドラ放置して星団中に迷惑かけるの確定しててソープをどんな目でみればいいのかわからない… |
… |
137
24/06/14(金)00:46:18
No.1200058857
そうだねx2
カドカワも桁違いにデカい会社だからまあ扱いはピンキリよね |
… |
138
24/06/14(金)00:46:38
No.1200058983
そうだねx1
角川は今暗黒サイバー攻撃食らってるから… |
… |
139
24/06/14(金)00:46:40
No.1200058993
+
>将来的にユーパンドラ放置して星団中に迷惑かけるの確定しててソープをどんな目でみればいいのかわからない… |
… |
140
24/06/14(金)00:46:42
No.1200059012
+
最近のFSSは作者忘れてるだろうなっていう初期のイラストとか設定がいきなり掘り出されるから読んでてびっくりする |
… |
141
24/06/14(金)00:46:57
No.1200059095
+
>というかF.S.S.designs7だけ版型おかしいだろ…!!! |
… |
142
24/06/14(金)00:47:06
No.1200059155
+
GTMの戦闘シーン何度見てもわあ!てなる |
… |
143
24/06/14(金)00:47:11
No.1200059187
そうだねx1
エディタやエグゼクティブとのあれコレとかはカドカワにかぎったことじゃないから… |
… |
144
24/06/14(金)00:47:46
No.1200059372
+
大統領が死んだあたりで色々折れてそうな気はするんだよな |
… |
145
24/06/14(金)00:47:48
No.1200059380
+
OVAの序盤の流れをジェラードンが完全再現してて笑いすぎて死ぬかと思った |
… |
146
24/06/14(金)00:47:54
No.1200059416
そうだねx1
例のお家騒動では無風なんだよなFSS |
… |
147
24/06/14(金)00:47:55
No.1200059423
+
でもGTM観た後にこの映像観るとたしかに音が安っぽいよなぁと |
… |
148
24/06/14(金)00:48:01
No.1200059461
+
>というかF.S.S.designs7だけ版型おかしいだろ…!!! |
… |
149
24/06/14(金)00:48:08
No.1200059501
そうだねx2
>でもやっぱスレ画に文句付けておいてあのGTMの作画はちょっと緩すぎる |
… |
150
24/06/14(金)00:48:16
No.1200059554
そうだねx1
Z.O.Eアヌビスのあれ… |
… |
151
24/06/14(金)00:48:30
No.1200059628
+
fu3606155.png |
… |
152
24/06/14(金)00:49:28
No.1200059913
+
>残った1冊が売り場でかなり邪魔だったぜ |
… |
153
24/06/14(金)00:49:50
No.1200060050
そうだねx2
>うちあと5冊あるんだけど誰か買ってってくれねぇかな… |
… |
154
24/06/14(金)00:50:04
No.1200060109
+
音までかっけ〜! |
… |
155
24/06/14(金)00:50:22
No.1200060214
+
>うちあと5冊あるんだけど誰か買ってってくれねぇかな… |
… |
156
24/06/14(金)00:50:35
No.1200060275
そうだねx3
作画はめちゃくちゃ凄いんだけどMHの動きとはちょっと違うよなー |
… |
157
24/06/14(金)00:51:51
No.1200060642
+
あの高速戦闘が書きたかったんだろうなって |
… |
158
24/06/14(金)00:52:26
No.1200060835
+
>Z.O.Eアヌビスのあれ… |
… |
159
24/06/14(金)00:53:31
No.1200061159
+
当時はドラゴンボールですら高速戦闘が世に出てないしFSS原作もコーラス戦くらいだからイメージが時代劇の一撃で終わるようなのから具体的なものに発展してない |
… |
160
24/06/14(金)00:55:06
No.1200061600
+
>作画はめちゃくちゃ凄いんだけどMHの動きとはちょっと違うよなー |
… |
161
24/06/14(金)00:55:55
No.1200061838
+
作者はルール無用だろ |
… |
162
24/06/14(金)00:57:51
No.1200062331
+
当時はこの作品にクリスは苦言を言ってたが短期間の制作でここまでのクオリティを出せたのは称賛に値すると思う |
連絡先には必ず氏名、住所、電話番号、メールアドレスを明記してください。