adblock系を使っていると画像の一部が表示されないことがあります

画像ファイル名: 1641337598951.jpg -(836270 B)
836270 B 22/01/05(水)08:06:38 No.883757996 そうだねx2 10:21頃消えます
朝になったのでTVerで4話ぜんぶ見たよ
モキュメンタリー?見るの初めてなんだけど本当のドキュメンタリーだと勘違いしそうなくらい金朋の演技が自然だった…
あと村長は滅べ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が 3 件あります. 見る
1 22/01/05(水)08:08:45 No.883758242 +
Aマッソのがんばれ奥様ッソ!いいよね…
2 22/01/05(水)08:09:30 No.883758351 そうだねx3
>あと村長は滅べ!
村編がオチ含めて胸糞すぎる…
あと村長の人を他番組で見た気がするけど名前が思い出せない
3 22/01/05(水)08:10:28 No.883758472 そうだねx1
最低だなAマッソ
4 22/01/05(水)08:10:43 No.883758509 そうだねx2
>Aマッソのがんばれ奥様ッソ!いいよね…
パッと見ただのクソバラエティすぎる…
5 22/01/05(水)08:12:05 No.883758687 そうだねx2
>村編がオチ含めて胸糞すぎる…
リスカするぐらいまで追い込まれてたリリコちゃんがキツかった
モキュメンタリーだと理解はしていても実際に映像として乱れた髪と服で震える姿を見せられるとダメージでかいね…
6 22/01/05(水)08:12:16 No.883758715 +
>最低だな金朋
7 22/01/05(水)08:13:13 No.883758848 そうだねx5
バラエティ番組部分がバラエティ番組過ぎて脳が混乱する
8 22/01/05(水)08:13:36 No.883758904 そうだねx16
金朋が元々は演技力で評価されている声優だったと言うことを再認識できるバラエティ
9 22/01/05(水)08:13:58 No.883758965 +
>バラエティ番組部分がバラエティ番組過ぎて脳が混乱する
ハムスターに駄菓子食わせちゃ駄目だろ!
10 22/01/05(水)08:14:23 No.883759020 そうだねx1
さっき別のスレでスレ画みてぎょっとしたけどモキュメンタリーなのか
安心した
11 22/01/05(水)08:14:26 No.883759029 +
普段のエーマッソはこういうバラエティー出ないコンビなの?
12 22/01/05(水)08:14:30 No.883759037 +
サジェストに考察とか出てくるからな
13 22/01/05(水)08:15:20 No.883759160 +
>さっき別のスレでスレ画みてぎょっとしたけどモキュメンタリーなのか
>安心した
早速スレ画使って悪用する「」が出たか
そのうちヒに転載されて変な炎上しそう
14 22/01/05(水)08:15:42 No.883759208 +
何やったってしくじるもんなのさ
ゲス野郎はな
15 22/01/05(水)08:16:22 No.883759294 そうだねx12
>早速スレ画使って悪用する「」が出たか
>そのうちヒに転載されて変な炎上しそう
悪用というかモキュメンタリーって言葉出さずにこれの話してたからそうだと知らずに見てビビっただけですね…
16 22/01/05(水)08:16:24 No.883759302 +
>>村編がオチ含めて胸糞すぎる…
>リスカするぐらいまで追い込まれてたリリコちゃんがキツかった
>モキュメンタリーだと理解はしていても実際に映像として乱れた髪と服で震える姿を見せられるとダメージでかいね…
エッチな番組だと聞いて見たけど村のほうはエッチよりも吐き気がヤバかったよ…
脱走したの見つかるシーンが特にキツい
17 22/01/05(水)08:17:00 No.883759367 +
ぶるまが普通に面白過ぎる
18 22/01/05(水)08:17:10 No.883759391 +
金朋の怪演といえばブラックラグーン
19 22/01/05(水)08:17:42 No.883759450 +
>ぶるまが普通に面白過ぎる
よければお饅頭たべてください
20 22/01/05(水)08:18:56 No.883759629 +
これフィクションってのは本当?
21 22/01/05(水)08:19:16 No.883759678 +
最終的にぶるまが誰も救えなかったのがお辛い…
22 22/01/05(水)08:19:33 No.883759713 そうだねx4
>これフィクションってのは本当?
最後にテロップ出たでしょ!?
23 22/01/05(水)08:20:44 No.883759847 +
ぶるま「テレビ見てもあんま出てこないしね…」
24 22/01/05(水)08:21:53 No.883759982 +
>これフィクションってのは本当?
今なら全話見放題!
https://twitter.com/Amasso_Okusama/status/1477852650679185409
25 22/01/05(水)08:22:39 No.883760073 +
村編は徐々にヤベー村だということを隠せなくなってくるのが楽しい
でもリリコちゃん関係は本当に胸糞なので苦手な人は気をつけて
26 22/01/05(水)08:22:46 No.883760089 +
放送禁止みたいなやつか
27 22/01/05(水)08:23:14 No.883760181 +
大家族編も村編も子供の性的なアレコレが出てくるので駄目な人はとことん駄目なやつだ
28 22/01/05(水)08:24:37 No.883760385 +
何でこんなの作った
29 22/01/05(水)08:25:44 No.883760531 +
フィクションだったのか…良かった…
30 22/01/05(水)08:25:52 No.883760551 +
超包茎
31 22/01/05(水)08:27:07 No.883760705 +
>何でこんなの作った
モキュメンタリーは需要が高い
ただ供給はメチャクチャ少ないので以前アメリカ発のコリアタウン殺人事件ってモキュメンタリー映画が配信された時は一週間毎晩実況スレ立ってた
32 22/01/05(水)08:27:16 No.883760721 +
桃花ちゃんを13歳にして
桃花ちゃんと入ってることにしよう
33 22/01/05(水)08:27:33 No.883760760 +
>フィクションだったのか…良かった…
とりあえず全話見ようぜ!
4話しかないからサクッと見れる
34 22/01/05(水)08:28:06 No.883760834 +
村長は逮捕されろ
35 22/01/05(水)08:28:45 No.883760912 +
村の方は映画とかでよくあるシチュすぎるのと
お父さんやちんぽ村長や信者役の人が芝居感濃くてあんまり入り込めなかったけど
大家族のはそういうコーナーやる奥様向けバラエティの完成度の高さと金朋の仕事ぶりが光る…
36 22/01/05(水)08:28:58 No.883760943 そうだねx2
逮捕されとるやろがい!
37 22/01/05(水)08:29:11 No.883760981 そうだねx2
>村長は逮捕されろ
されてるだろ!
38 22/01/05(水)08:31:38 No.883761292 +
>普段のエーマッソはこういうバラエティー出ないコンビなの?
YouTubeでむしろ自分達がこういうコントしてる
39 22/01/05(水)08:32:02 No.883761358 +
フレームはいいんだけど2話とも語られてる真相が未成年の娘におっさんが手を出す
みたいな筋書きなので実話ともとられかねないモキュメンタリーで
わざわざそういうセンシティブなネタを選ばなくても…とは思う
40 22/01/05(水)08:33:41 No.883761578 そうだねx15
需要に対してモキュメンタリーの共有が少ない理由としては
・途中から見始めた人がフィクションと気付かずクレームを入れる
・一部分だけ切り取ったスクショがSNSに流れてフィクションと気付かず炎上する
とリスクが高いのもあるので…
スレ画はBSとはいえかなり勇気のある放送だよ
41 22/01/05(水)08:33:51 No.883761603 +
大家族編では娘がノリノリだからそこまで嫌悪感はないな
村編は…
42 22/01/05(水)08:34:18 No.883761666 +
>フレームはいいんだけど2話とも語られてる真相が未成年の娘におっさんが手を出す
>みたいな筋書きなので実話ともとられかねないモキュメンタリーで
>わざわざそういうセンシティブなネタを選ばなくても…とは思う
ショウくんはおちんちんに脳みそ付いてるのかってくらい馬鹿すぎる…
43 22/01/05(水)08:34:45 No.883761717 +
本筋はバックになんか宗教チックな物を感じさせることだと思うけど
それなら未成年女児への性的な暗喩は一致させない方が良かったんじゃないかと思った
44 22/01/05(水)08:34:46 No.883761719 +
>大家族編では娘がノリノリだからそこまで嫌悪感はないな
>村編は…
そういえば大家族編にも数珠出てるけど村編とどう繋がってるんだろう
45 22/01/05(水)08:35:17 No.883761774 +
>わざわざそういうセンシティブなネタを選ばなくても…とは思う
ベイビードライバーの監督の新作がこないだまで
その手のネタをエンタメにして消費すなと地味に炎上してたから
話題になりすぎたらあぶない…
46 22/01/05(水)08:35:42 No.883761819 +
>あと村長の人を他番組で見た気がするけど名前が思い出せない
特撮で見た記憶があるんだけど俳優名が思い出せない…
47 22/01/05(水)08:36:01 No.883761857 +
娘が逃げても大した距離じゃないのが生々しい
48 22/01/05(水)08:36:07 No.883761868 +
>ベイビードライバーの監督の新作がこないだまで
>その手のネタをエンタメにして消費すなと地味に炎上してたから
新作撮ってたの!?
49 22/01/05(水)08:36:50 No.883761972 そうだねx5
映ってる小物で色々推察できるのは面白いと思ったよ
50 22/01/05(水)08:36:51 No.883761973 +
>娘が逃げても大した距離じゃないのが生々しい
田舎というか山林って体力的に考えても逃げるの難しいからね…
神社に逃げたのは実際の事件でもあったけど
51 22/01/05(水)08:37:14 No.883762016 +
>そういえば大家族編にも数珠出てるけど村編とどう繋がってるんだろう
逃げた巫女が長女で母側に拾われるけど離婚があって再婚相手喰った的な?
確証なんてどこにもないけど
52 22/01/05(水)08:38:51 No.883762238 +
屍鬼置いてたのフジリューの大事なやつハンバーグにして食わせるネタへのオマージュ?
53 22/01/05(水)08:38:51 No.883762239 +
モキュメンタリーなのか
子ども可愛すぎるしあんま似てないもんな
54 22/01/05(水)08:42:38 No.883762739 そうだねx4
最終的にこれが恐ろしいモキュメンタリーであることを知ってて
普通のバラエティと変わらないテンションノリ出来てる金朋が一番怖かった
55 22/01/05(水)08:45:29 No.883763109 +
>>そういえば大家族編にも数珠出てるけど村編とどう繋がってるんだろう
>逃げた巫女が長女で母側に拾われるけど離婚があって再婚相手喰った的な?
>確証なんてどこにもないけど
元夫の連れ子って可能性もありそう?
でもあの家族母親はわからんけどほぼ自分用の信者グッズ持ってるっぽいから正直流れが分からないんだよな…
56 22/01/05(水)08:45:37 No.883763128 +
モキュメンタリーというもの自体初めて知ったけど思ったより奥が深そう
57 22/01/05(水)08:46:21 No.883763230 +
1人で1話を見てて普通に気持ち悪くなってきちゃった
58 22/01/05(水)08:47:50 No.883763447 +
好評を博してという体で第2弾やって宗教団体にフォーカスしてくれると信じてるよ
59 22/01/05(水)08:48:44 No.883763570 +
熱心なAマッソファンはともかく熱心なしこりんファンは相当困惑しててダメだった
60 22/01/05(水)08:48:45 No.883763571 +
>モキュメンタリーというもの自体初めて知ったけど思ったより奥が深そう
同じジャンルだと放送禁止は鉄板だから興味が出たら見てみるといい
61 22/01/05(水)08:49:17 No.883763636 +
あんだけ広がってると村長が教祖じゃない可能性もあるよな…
62 22/01/05(水)08:51:41 No.883763941 +
>金朋の怪演といえばブラックラグーン
洋ドラ吹替とかも好き
63 22/01/05(水)08:52:43 No.883764102 +
普通の番組の体で番宣しないと成立しないけど普通の番組だとそもそも見ないし逆にクレームの元でもあるから大分入り口狭いんだよな
「どう見ても探偵ナイトスクープのパクリにしか見えない特捜ミッドナイトという新番組が無許可かつ他局で急に始まる」みたいな本筋とはまた別のフック用意するくらいしか思い付かない
64 22/01/05(水)08:53:49 No.883764272 そうだねx4
金田朋子(役:金田朋子)
65 22/01/05(水)08:54:03 No.883764313 +
>あんだけ広がってると村長が教祖じゃない可能性もあるよな…
現実のカルト宗教でも支部長クラスの人が信者に手を出して逮捕された実例はあるし村のトップだったってだけだと思う
TVerの特別編でも教祖とは書かれてなかったし
66 22/01/05(水)08:55:22 No.883764484 +
正直SNSやimgでステマされてるとしてもおかしくは無いと思うし
なんならステマしてくれたことに感謝しとるよ
じゃなきゃ見ないもんこんな番組
67 22/01/05(水)08:59:06 No.883765025 +
>正直SNSやimgでステマされてるとしてもおかしくは無いと思うし
>なんならステマしてくれたことに感謝しとるよ
>じゃなきゃ見ないもんこんな番組
ヒ見るとAマッソファンは元々あのコンビがモキュメンタリーネタやるから口コミ等してなくて
ナレーション担当の声優さんファンが騙されて見てモキュメンタリーだったと口コミ広げてたな
68 22/01/05(水)08:59:51 No.883765143 +
金田朋子もフィクション?
69 22/01/05(水)08:59:58 No.883765175 +
>最終的にこれが恐ろしいモキュメンタリーであることを知ってて
>普通のバラエティと変わらないテンションノリ出来てる金朋が一番怖かった
普段どこまでが演技なんだろうな...
70 22/01/05(水)09:00:12 No.883765208 +
モキュメンタリーを一番楽しめるのってそうと知らずに見始めた時なんだろうなと思うけど元々テレビあんまり観ないからそんな機会一生恵まれなさそう
71 22/01/05(水)09:00:35 No.883765253 +
それこそ山中の集落から女の子が逃げるとなったら運転できる大人の協力は必須と見て良いからなあ…
72 22/01/05(水)09:00:36 No.883765257 +
ナレーション担当の声優ファンと金朋ファンの差は…
73 22/01/05(水)09:01:22 No.883765377 +
金朋はよく変なバラエティ出るし…
74 22/01/05(水)09:02:45 No.883765575 +
よかった…犬用トイレで用を足す金朋もフィクションなんだ…
75 22/01/05(水)09:03:22 No.883765663 +
>元夫の連れ子って可能性もありそう?
>でもあの家族母親はわからんけどほぼ自分用の信者グッズ持ってるっぽいから正直流れが分からないんだよな…
名前的に元夫の連れ子はありそう
奥様と長女は未洗脳で洗脳済の次女長男をつれて逃げたとか
76 22/01/05(水)09:03:47 No.883765724 +
昔ニュース番組始まったのボーッと見てたらゲストで来てた占い師があなたこの放送中に死にますとか言ってたの見て「!?」ってなったけど
あれモキュメンタリーってジャンルだったんだ
77 22/01/05(水)09:04:04 No.883765776 +
血の繋がらない娘……
78 22/01/05(水)09:04:29 No.883765839 そうだねx2
最初に実況スレ立てしたのは間違いなく不自然な「」
79 22/01/05(水)09:04:31 No.883765845 +
洋子のはなしは信じるなをちょっと思い出した
80 22/01/05(水)09:05:10 No.883765933 +
17歳の義娘とお風呂に入って何も起こらないはずがなく…?
81 22/01/05(水)09:06:00 No.883766051 +
金朋の演技もすごかったしりりこちゃんの悩み相談に対し真面目にシモネタで返す紺野ぶるまも面白すぎた
Aマッソは逆にちょっと不自然なところがちょこちょこあった
82 22/01/05(水)09:06:21 No.883766101 +
この子らのゲロ吐きそうってどういう意味だったんだろう
83 22/01/05(水)09:07:07 No.883766213 +
放送禁止よりわかりやすいから初心者向けな気がする
84 22/01/05(水)09:07:14 No.883766232 +
ぶるまさん儀式後に2階行ってたら殺されてたのかな…
85 22/01/05(水)09:07:18 No.883766240 +
>最初に実況スレ立てしたのは間違いなく不自然な「」
村編から立ったってのが面白すぎる
86 22/01/05(水)09:07:37 No.883766276 +
>金朋の演技もすごかったしりりこちゃんの悩み相談に対し真面目にシモネタで返す紺野ぶるまも面白すぎた
>Aマッソは逆にちょっと不自然なところがちょこちょこあった
観てて明らかに不自然な映像もスルーするから常識改変されてるかわざと無視してる感はあった
87 22/01/05(水)09:08:51 No.883766451 +
本当はもっと自然に作りたかったんだろうけどそうすると流石に本気にする人出てきかねないから…
88 22/01/05(水)09:09:58 No.883766610 +
スレッドを立てた人によって削除されました
これフェミさん大激怒しない?
89 22/01/05(水)09:10:33 No.883766697 +
>最初に実況スレ立てしたのは間違いなく不自然な「」
放送禁止をスレ画に使ってから一気に伸びたからセンスあるよあの「」
90 22/01/05(水)09:11:12 No.883766811 +
家庭内不倫というワードをエロ小説以外で初めて見た
91 22/01/05(水)09:12:03 No.883766936 そうだねx1
>これフェミさん大激怒しない?
お前はフェミをなんだと思ってるんだ
92 22/01/05(水)09:12:13 No.883766961 +
数日前同時実況したときからTVerの登録1000くらい増えてるけどやっぱその程度かと思うと続編は難しいのかな
93 22/01/05(水)09:13:39 No.883767157 +
これが地上波だったらたまたま見た人も増えるだろうけどBSテレ東だもんな…
94 22/01/05(水)09:14:30 No.883767284 +
>これフェミさん大激怒しない?
素直に大激怒してほしいと言いなさい
95 22/01/05(水)09:16:22 No.883767565 +
ちょろっと見てみたけど実況してる時に見たかった…
96 22/01/05(水)09:16:52 No.883767643 +
子供が可哀想なのはマジでキツいから俺は見れなさそうだ…
97 22/01/05(水)09:20:09 No.883768101 そうだねx1
>これフェミさん大激怒しない?
架空の過激派達による架空のクレームが気になるのは正直ちょっと病気だよ
インターネットと都会を離れて空気のいい田舎に行って気分転換した方がいい
98 22/01/05(水)09:22:29 No.883768427 そうだねx10
>>これフェミさん大激怒しない?
>架空の過激派達による架空のクレームが気になるのは正直ちょっと病気だよ
>インターネットと都会を離れて空気のいい田舎に行って気分転換した方がいい
その田舎って…
99 22/01/05(水)09:22:51 No.883768482 +
架空田舎
100 22/01/05(水)09:24:15 No.883768681 +
>ちょろっと見てみたけど実況してる時に見たかった…
むしろこれは1回見てからこうやってネットで考察に入るものだと思う
101 22/01/05(水)09:30:07 No.883769556 +
スレッドを立てた人によって削除されました
フェミさんはほぼほぼ屏風のトラにしか反応しないから
102 22/01/05(水)09:31:41 No.883769825 +
>フェミさんはほぼほぼ屏風のトラにしか反応しないから
>架空の過激派達による架空のクレームが気になるのは正直ちょっと病気だよ
>インターネットと都会を離れて空気のいい田舎に行って気分転換した方がいい
103 22/01/05(水)09:32:43 No.883769979 +
スレッドを立てた人によって削除されました
即擁護?で反応するのも病気だと思うから皆で田舎で暮らそう
104 22/01/05(水)09:33:44 No.883770155 そうだねx10
>その田舎って…
やっぱり電波とかが悪影響をおよぼしちゃうのでそういう影響がないところに一度引っ越して悪い毒素を全部出したほうが良いインターネットとかSNSとかストレスの原因だし悪いものが入ってきてしまうので本当に健康によくないやっぱり人間はいい波動を浴びて心をリラックスした状態で過ごすのが一番だから一度村へ来てみるべきこの村は全て受け入れてくれるし村長さんは本当に素晴らしい方なので悩みも全て包み込んでくれる本当にいいところなのでやっぱり都会で過ごしてた頃とは全然違ってあたたかみのある生活っていうか人と人との繋がりっていうのが実感できる
105 22/01/05(水)09:34:24 No.883770247 +
急に不自然と思った方は正常です的なの出てきてコワーってなった
106 22/01/05(水)09:34:26 No.883770256 +
これ放送禁止と同じで画面じっくり見た方が良いタイプのモキュメンタリーだよね?
休み今日までだから実況スレ立つか1人で見るか迷う
107 22/01/05(水)09:34:44 No.883770300 +
教えてくるか
108 22/01/05(水)09:34:46 No.883770309 +
今までのフェイクはそれっぽく作って本当かどうか視聴者をある程度は戸惑わせるのが腕の見せ所だけど
わざと不自然にしてるのは時代もあるだろうね
わざとバレやすくしてそこを逆手に取ったのかもしれん
109 22/01/05(水)09:37:29 No.883770735 +
あの意味ありげな蒙古タンメンはなんだったんだ…
110 22/01/05(水)09:37:35 No.883770755 +
スレ画の話題でよくコリ殺も出てくるけど今見る手段あるのかな
中古ブルーレイも全然見当たらん
111 22/01/05(水)09:39:17 No.883771045 そうだねx1
ちょうど年末に別の畑のフェイクドキュメンタリーやってる田川幹太監督が
歴史と作り方講座をオカルトエンタメ大学のチャンネルでやってたから興味ある人は見てもいいかも
112 22/01/05(水)09:40:11 No.883771195 +
セックスの件期待してみてたら胸糞だった…
113 22/01/05(水)09:40:47 No.883771287 +
>ちょうど年末に別の畑のフェイクドキュメンタリーやってる田川幹太監督が
>歴史と作り方講座をオカルトエンタメ大学のチャンネルでやってたから興味ある人は見てもいいかも
都市ボーイズチャンネルで放送禁止シリーズのディレクターがインタビュー受けてるから俺はそっちもおすすめするぜ
114 22/01/05(水)09:41:04 No.883771345 +
長女の年齢と他の兄弟姉妹と違う名前に部屋にあった数珠で田舎編につながるっていうのがこわー…ってなった
115 22/01/05(水)09:42:53 No.883771663 +
大家族と村は無関係だろと思ってしまう俺は考察嫌いなのか
116 22/01/05(水)09:48:34 No.883772564 +
モキュメンタリーのモって英語由来なのね
模擬ドキュメンタリーを略したものだと思ってた
117 22/01/05(水)09:50:29 No.883772892 +
>大家族と村は無関係だろと思ってしまう俺は考察嫌いなのか
スタジオに数珠があるのを見つけられたらああこれ番組自体があの教団の奴なんだ
Aマッソも不自然の一部なんだって気がつける
118 22/01/05(水)09:52:12 No.883773200 +
>最終的にこれが恐ろしいモキュメンタリーであることを知ってて
>普通のバラエティと変わらないテンションノリ出来てる金朋が一番怖かった
勘違いされがちだけど金朋はただの変なテンション高いおばちゃんじゃなくて老舗事務所に所属し続けられる演技派声優だ
119 22/01/05(水)09:53:38 No.883773420 +
>ちょろっと見てみたけど実況してる時に見たかった…
同時再生実況スレ立ててくれれば今夜行くよ
120 22/01/05(水)09:55:45 No.883773800 +
>大家族と村は無関係だろと思ってしまう俺は考察嫌いなのか
ただ大家族と村娘の部屋に同じぬいぐるみあったり
大家族と村とスタジオに同じ数珠があったりするので
考察したくなっちゃうのは仕方ない
121 22/01/05(水)09:56:08 No.883773857 そうだねx2
金朋はモニタリングで旦那へのドッキリで演技のアラでバレたことはないくらいだからな
要求されたハイテンションキャラをやり過ぎておまえまさか変なクスリやってないよな!?言われたりするけど
122 22/01/05(水)09:56:39 No.883773942 +
>これ放送禁止と同じで画面じっくり見た方が良いタイプのモキュメンタリーだよね?
>休み今日までだから実況スレ立つか1人で見るか迷う
一人で見てもいいし同時再生スレ立ててもいいよ
21時開始であれば混ざりたい
123 22/01/05(水)09:56:54 No.883773992 +
ホラーなの…?
124 22/01/05(水)09:57:33 No.883774076 +
舞を踊ってもらう「」を決めるために選ばれた「」はクンリニンサンの家に行くんだぞ
125 22/01/05(水)09:58:04 No.883774142 +
そういえば付箋とスマホの画面なんて書いてあったの?
TVerだと見れなかった
126 22/01/05(水)09:59:05 No.883774283 そうだねx1
>ホラーなの…?
奥様応援バラエティーだよ
https://tver.jp/corner/f0093864
127 22/01/05(水)09:59:16 No.883774306 +
なんというかモキュメンタリーだと思って見ると本当に金朋さんが怖くなるくらいに上手いんだよな…
128 22/01/05(水)09:59:53 No.883774389 +
>なんというかモキュメンタリーだと思って見ると本当に金朋さんが怖くなるくらいに上手いんだよな…
怪演妖演なんでもできる実力派だからな金朋…
129 22/01/05(水)10:00:35 No.883774492 +
>なんというかモキュメンタリーだと思って見ると本当に金朋さんが怖くなるくらいに上手いんだよな…
元々天然ではあるけど求められる演技を完璧に応えられる強かな声優なので…
130 22/01/05(水)10:00:56 No.883774553 +
>>ホラーなの…?
>奥様応援バラエティーだよ
> https://tver.jp/corner/f0093864
一話たったの30分!見やすい!
131 22/01/05(水)10:01:34 No.883774650 +
もしかして放送禁止シリーズもBSに移れば局側に怒られる心配なかったのでは?
132 22/01/05(水)10:02:21 No.883774762 +
>ホラーなの…?
予告見ればわかるけどただの奥様応援バラエティだよ
面白いから一話だけでも見るといい
https://youtu.be/nNQeaqmnv-s
133 22/01/05(水)10:03:06 No.883774872 +
何も知らないで夜中に放送禁止見てマジビビリしたことを思い出した
134 22/01/05(水)10:03:49 No.883774993 +
どんな内容か気になったひとは公式Twitterの宣伝動画をチェック!
https://twitter.com/Amasso_Okusama/status/1475036223169531907?t=jD0-8hEhQ-2ziqoEHrR5eA&s=19
135 22/01/05(水)10:04:24 No.883775081 +
>何も知らないで夜中に放送禁止見てマジビビリしたことを思い出した
自分も学生時代にストーカー地獄編見て謎解きできずラストの展開に困惑したのを思い出した
翌日検索してなんとなく謎とけたけど知らずにモキュメンタリーと出会うと混乱するよね楽しい
136 22/01/05(水)10:04:36 No.883775109 +
モキュメンタリーって言葉が日本だとメジャーじゃ無いよね
137 22/01/05(水)10:05:31 No.883775260 +
異様に高い電気代…
マイニングだな…
138 22/01/05(水)10:05:37 No.883775279 +
画質が悪すぎて考察も何もない
これどうにかならんの…
139 22/01/05(水)10:05:45 No.883775302 +
教団ってなんなの…?1話しかみてないけど素敵な奥様応援バラエティだったよ?
140 22/01/05(水)10:06:37 No.883775442 +
>モキュメンタリーって言葉が日本だとメジャーじゃ無いよね
スレ画が発モキュメンタリーだったんで定義がわからんのだけど
映画のカメラを止めるな!もモキュメンタリーに入る?
141 22/01/05(水)10:06:55 No.883775495 +
本当に放送禁止リスペクトなんだよなこれ
宗教とか裏切り者云々は隣人トラブル編だし父娘のアレは大家族編だしほんとに大好きな人が作ったのがわかる
142 22/01/05(水)10:07:04 No.883775523 +
大家族は長女エッチ過ぎるし
マグワイ会は舞を踊る子の声エッチ過ぎる
143 22/01/05(水)10:07:16 No.883775561 +
>本当に放送禁止リスペクトなんだよなこれ
>宗教とか裏切り者云々は隣人トラブル編だし父娘のアレは大家族編だしほんとに大好きな人が作ったのがわかる
というか長江監督じゃねえかなこれ…
144 22/01/05(水)10:07:49 No.883775656 +
>画質が悪すぎて考察も何もない
>これどうにかならんの…
TVerは画質が元々低い
GyaOで見よう
145 22/01/05(水)10:07:49 No.883775657 +
>画質が悪すぎて考察も何もない
>これどうにかならんの…
gyaoのほうが少し画質がいいけどTV画質でもう一度見たいな
流石にこの番組再放送は難しいだろうけど
146 22/01/05(水)10:07:53 No.883775668 +
俺が知ってるモキュメンタリーはノロイとか放送禁止くらい
147 22/01/05(水)10:08:01 No.883775692 そうだねx2
>教団ってなんなの…?1話しかみてないけど素敵な奥様応援バラエティだったよ?
この「」は不自然です
148 22/01/05(水)10:08:22 No.883775757 +
>>モキュメンタリーって言葉が日本だとメジャーじゃ無いよね
>スレ画が発モキュメンタリーだったんで定義がわからんのだけど
>映画のカメラを止めるな!もモキュメンタリーに入る?
あれは舞台裏もの
モキュメンタリーはそもそもの作りがフィクションなのにドキュメンタリーなもの
149 22/01/05(水)10:08:30 No.883775775 +
>スレ画が発モキュメンタリーだったんで定義がわからんのだけど
>映画のカメラを止めるな!もモキュメンタリーに入る?
モキュメンタリーってのはドキュメンタリーみたいに事実を撮影してる風のものだから
普通に映画やってるあれは違うんじゃないの
150 22/01/05(水)10:09:09 No.883775882 +
そういや白石くん新作の未来世紀SHIBUYAってどうなんだろう…
151 22/01/05(水)10:09:42 No.883775981 +
アニメとか洋画ならそういう描写があっても大丈夫なんだけど村編でリリコちゃんが村長の家に入って数時間後出てくるくだりは生々しすぎて吐きそうになったよ…
でも続編とかあるならまた見たい
152 22/01/05(水)10:10:21 No.883776100 +
不自然なドキュメンタリーとかけまして
「」のち○こと解きます
153 22/01/05(水)10:11:52 No.883776357 +
>不自然なドキュメンタリーとかけまして
>「」のち○こと解きます
その心は?
154 22/01/05(水)10:13:03 No.883776546 +
>スレ画が発モキュメンタリーだったんで定義がわからんのだけど
>映画のカメラを止めるな!もモキュメンタリーに入る?
現実にあったという体裁でやってるフィクションがモキュメンタリー
有名なのはブレアウィッチプロジェクトとかクローバーフィールド
155 22/01/05(水)10:13:20 No.883776592 +
奥様ッソでツイート検索していくとAマッソのかわいいファンアートがあって驚く
156 22/01/05(水)10:13:51 No.883776686 +
異論が出るだろうけどほん呪とかのインタビューパートからの真相究明でなんかそれっぽいおばけとかが出てくるようなのもこれと同じジャンルよ
157 22/01/05(水)10:14:19 No.883776770 そうだねx2
>その心は?
なかなか表に出せません
158 22/01/05(水)10:14:53 No.883776871 +
ミル貝のモキュメンタリーのページ見てたら川口浩探検隊があって噴いちゃった
159 22/01/05(水)10:15:29 No.883776981 そうだねx1
>>不自然なドキュメンタリーとかけまして
>>「」のち○こと解きます
>その心は?
皮を被っています
160 22/01/05(水)10:16:51 No.883777220 そうだねx3
>ミル貝のモキュメンタリーのページ見てたら川口浩探検隊があって噴いちゃった
日本のモキュメンタリーの代表だからなあれは
161 22/01/05(水)10:18:06 No.883777427 +
毎年年末恒例番組になってほしい
162 22/01/05(水)10:18:47 No.883777576 +
スレ画どこで見れる?
163 22/01/05(水)10:18:56 No.883777597 +
モキュメンタリージャンルももっと流行って欲しい
164 22/01/05(水)10:19:15 No.883777648 +
>>>不自然なドキュメンタリーとかけまして
>>>「」のち○こと解きます
>>その心は?
>皮を被っています
(動揺する村長)
165 22/01/05(水)10:19:41 No.883777739 +
>モキュメンタリージャンルももっと流行って欲しい
去年だと暗渠のやつも良かった
166 22/01/05(水)10:20:21 No.883777893 +
明るい音楽から無音真っ黒に文字だけの画面になるとそれだけでヒッてなる

削除申請しました。